大阪・関西でおすすめ転職エージェント18選【総合型・特化型】

本ページは厚生労働大臣の認可を受けた有料職業紹介事業者(許可番号 13-ユ-314534)であるユニークキャリア株式会社が制作しています。

※マイナビのプロモーションを含みます。

結論、大阪・関西で働きたい人は各業界の転職事情を熟知している「マイナビAGENT」と、約6万件の求人を保有する「リクルートエージェント」を並行して利用するのがおすすめです。

\厳選!大阪の転職で使いたいサービス3選/

  • 【第1位】マイナビAGENT
    公式:https://mynavi-agent.jp/
    • 20代~30代で転職活動が初めての人におすすめ
    • サポートが手厚いので不安な人も安心
  • 【第2位】リクルートエージェント
    公式:https://www.r-agent.com/
    • 大阪・関西の非公開求人(=独占求人)を知りたい人におすすめ
    • 好条件での転職が実現できる
    • 大阪府の公開求人数:52,490件(2025年3月時点)
  • 【第3位】doda
    公式:https://doda.jp/
    • 応募書類や面接対策を希望する人におすすめ
    • 大阪府の求人数:27,405件(2025年3月時点)

キャリア系の会社6期目の代表。国家資格キャリアコンサルタント。一般社団法人キャリア協会の代表理事。加盟団体:一般社団法人 日本人材紹介事業協会、公益社団法人全国民営職業紹介事業協会。有料職業紹介許可番号:13-ユ-314534

国が認めたキャリアコンサルティングのプロであり、大阪・関西を含めた全国の転職事情を熟知しています。適当に転職エージェントを選んでしまうと、希望に合った求人が見つからずかえって内定まで遠回りしてしまうことになります。目的にあったサービスや大阪・関西の転職に強いサービスを選び、転職活動をスタートさせましょう。

気になる内容をタップ

総合型おすすめエージェント9選|大阪・関西の転職

大阪をはじめ関西でおすすめの転職エージェントは、以下の8つです。

スクロールできます
名前おすすめ度リンクおすすめな人公開求人数
マイナビAGENTマイナビエージェント4.9
公式ページ転職経験がゼロ・または少ない人
手厚いサポートが受けられる
非公開
リクルート
エージェント
リクルートエージェント4.5
公式ページ好条件の求人を探している人
大阪・関西の非公開求人(=独占求人)が探せる
560,000件
dodadoda4.2
公式ページ業種・エリアに詳しい
キャリアアドバイザーに担当してほしい人
249,575件
LHH転職エージェントLHH転職エージェント3.8
公式ページ業界や企業に詳しい担当者にサポートしてほしい人11,692件
JAC
リクルート
メント
3.5
公式ページ複数のアドバイザーに丁寧な面接対策をしてほしい人21,426件
ビズリーチ3.3
公式ページ優良企業からのスカウトで自分の市場価値を確かめたい人147,378件
パソナ
キャリア
パソナキャリア3.2
公式ページ約6割は非公開求人
実績最多の年齢帯は30~45歳
45,553件
エンエージェントエンエージェント3.0
公式ページ適正診断で潜在的な能力や性質を分析したい人非公開
ワークポートワークポート2.9
公式ページ転職に自信がない9,576件

丁寧なヒアリングで希望を叶えたいなら「マイナビAGENT」

特徴アドバイザーの面談が丁寧で希望を叶えやすい
全国の求人数75,206件
大阪府の求人数8,000件以上
運営会社株式会社マイナビ
2025年3月時点

マイナビAGENTは、20代から高く信頼されている転職エージェントです。

一人ひとりの転職希望者にキャリアアドバイザーがつくので、初めての転職でも不安や疑問を相談しながら前向きに転職活動ができます。

キャリアアドバイザーは業界ごとの専任制になっているので、担当者は各業界や職種の転職事情を熟知しています。

また、企業を担当するアドバイザーが別にいるため、求人情報にない職場の雰囲気や上司、同僚についてなども教えてもらえるのが特徴。

>> マイナビAGENTに登録する

自分の可能性を広げるなら「リクルートエージェント(RECRUIT AGENT)」

特徴業界最大の求人数で可能性が広がる
全国の求人数公開:560,000件
非公開:269,846件
関西地方の求人数公開:88,061件
非公開:57,461件
運営会社株式会社リクルート
大阪拠点〒530-8240
大阪府大阪市北区角田町8-1 大阪梅田ツインタワーズ・ノース 31階
2025年3月時点

リクルートエージェントは、北海道から福岡まで全国に支社のある転職エージェントです。

求人は業界最大数で、公開・非公開を合わせて約82万件にものぼります。

日本にある職種のほとんどをカバーしており、自分に合う転職先がきっと見つかるでしょう。

なおリクルートエージェントでは、業種ごとに経験豊富なキャリアアドバイザーがおり、転職を希望する業界や企業について詳しい情報をもとに最適な仕事を紹介してくれます。

企業に提出する書類を添削してくれたり、面接で好印象を与えるアドバイスをくれたりするので、転職が初めての人もキャリアアドバイザーの充実したサポートを受けながら、満足できる転職活動ができます。

>> リクルートエージェントに登録する

転職先のミスマッチを防ぎたいなら「doda(デューダ)」

特徴・アドバイザーと企業リサーチの専門スタッフが在籍
・多面的な視点で求人紹介してもらえるためミスマッチが起きにくい
全国の求人数249,575件
関西の求人数41,512件
運営会社パーソルキャリア株式会社
2025年3月時点

dodaは、リクルートエージェントと並び日本最大級の転職エージェントです。

転職希望者のサポートを行うキャリアアドバイザーと、企業の人事を熟知する担当者がそれぞれ在籍しています。

この2つのチームがタッグを組んで、キャリアやスキルなどに合わせ、それぞれの視点からベストな企業を紹介してくれます。

面接日の調整や企業とのやりとりはすべてdodaが代行してくれるので、働きながらの転職もスムーズに進められます。

>> dodaに登録する

業界に対して深い知識のある担当がほしいなら「LHH転職エージェント」

LHH転職エージェント
LHH転職エージェント
特徴・業界別ではなく専門領域に特化した職種別の担当コンサルタント制
・職種や業界に対する深い見識を備えているため、求人のミスマッチがなくベストな企業を紹介してもらえる
全国の求人数11,692件
関西の求人数63,223件
運営会社アデコ株式会社
2025年3月時点

LHH転職エージェントは、国内外問わず活躍したいと考えている20代におすすめの転職サービスです。

世界60カ国で事業展開するアデコグループが運営しており、様々な国籍のコンサルタントが在籍。

国内大手企業はもちろん、外資系企業やグローバル系企業の求人も多数保有しています。

また、LHH転職エージェントはコンサルタントの質が高い点も魅力。

職種別の専門コンサルタントがあなたの希望に寄り添い、専門的な観点から最適な求人を提案してくれます。

グローバルベンチャーへの転職を希望している方は、LHH転職エージェントに登録して気になる企業をチェックしてみましょう。

>> LHHに登録する

書類や面接の対策を手厚くしたいなら「JACリクルートメント(JAC Recruitment)」

特徴・書類添削や面接対策を複数のアドバイザーが担当
・ハイクラス転職に強いため30代〜50代におすすめ
全国の求人数21,426件
関西地方の求人数4,843件
運営会社株式会社ジェイエイシーリクルートメント
2025年3月時点

JACリクルートメントは、30代〜50代におすすめの転職エージェントです。

課長やマネージャークラス、部長や役員など今までのキャリアを活かせる求人が豊富。

登録しておけば、800人のコンサルタントから今までの経歴などを元にスカウトが届きます。

コンサルタントは直接企業とのやりとりを行っているため、職場の雰囲気や、社風、同僚のメンバーの雰囲気など、データ上ではわからない現場の情報を伝えてくれます。

今までの転職支援実績は43万人。

関東を中心に、名古屋、関西や中国地方まで9箇所の拠点をもっています。

>> JACリクルートメントに登録する

企業からの直接スカウトが欲しいなら「ビズリーチ(BizReach)」

特徴・企業からの直接スカウトがもらえる
・ハイクラス向け求人が豊富
全国の求人数147,378件
大阪府の求人数43,842件
※リモートワーク含む
運営会社株式会社ビズリーチ
データは2025年3月時点

ビズリーチでは、ハイクラス向けの求人を扱っています。

公開している求人数は14万件以上、その中の3分の1以上が年収1,000万円の求人です。

登録しておけば、優良企業や一流のヘッドハンターからスカウトが届きます。

また登録しているヘッドハンターは4,600人います。

直接企業やヘッドハンターと連絡ができるので、自分の市場価値がわかるうえ、主体的に転職活動ができるでしょう。

東京、名古屋、静岡、大阪、広島、福岡などに拠点があります。

>> ビズリーチに登録する

年収アップを狙うなら「パソナキャリア(PASONA CAREER)」

特徴転職者の年収アップ率が61.7%と高い
全国の求人数45,553件
大阪府の求人数3,711件
運営会社株式会社パソナ
2025年3月時点

パソナキャリアは、人材派遣会社のパソナ系列の転職エージェントです。

初回のカウンセリングに力を入れているので、キャリアアドバイザーが転職の条件や希望する職種、年収などを詳しくヒアリングして適した求人を紹介してくれます。

相談者の61.7%が年収アップを実現させており、3年連続で顧客満足度1位を獲得しているのもうなずけます。

応募書類の添削や模擬面接などのフォローもあるので、転職が初めての人や面接で緊張してしまう人でも落ち着いて活動ができるでしょう。

北海道から沖縄まで70以上の拠点があるので、キャリアアドバイザーと対面での相談がしやすいメリットもあります。

>> パソナキャリアに登録する

適性診断で長所を引き出してほしいなら「エン(en)エージェント」

特徴適性診断で潜在的な能力や長所を引き出してもらえる
全国の求人数非公開
関西地方の求人数非公開
運営会社エン・ジャパン株式会社
2025年3月時点

エンエージェントでは、転職希望者のスキルやキャリアだけではなく適正診断を行い、潜在的な能力や性質などを分析したうえで求人を紹介してくれます。

自分自身でも気づかない長所などを活かした転職も可能です。

非公開求人は1万5,000件以上。

専任のキャリアアドバイザーが、業界や職種の詳しい情報を元に、最適な企業を紹介してくれます。

また、求人だけでなく書類選考、面接などの対策のサポート、面接日から入社日までさまざまな手続きや日程の調整などを代行してくれるので、働きながらの転職も無理なく行えるでしょう。

>> エンエージェントに登録する

転職に自信がないならサポートが手厚い「ワークポート」

特徴・未経験からの転職に強みあり
・手厚いサポートがあり転職の不安を払拭できる
全国の求人数111,555件
関西地方の求人数9,576件
運営会社株式会社ワークポート
2025年3月時点

ワークポートは、未経験からのキャリアチェンジに強みを持つ転職エージェントです。

転職活動の希望に寄り添ってくれるコンシェルジュのようなキャリアアドバイザーがいるため、不安や心配事も相談しやすい環境が用意されています。

梅田と難波に支社を構えているので、対面でじっくり転職相談ができるのも嬉しいポイント。

人材紹介業20年の実績で積み上げた企業からの信頼とノウハウがあるので、効率良く転職活動が進められます。

ワークポートの特徴を、以下にまとめました。

ワークポートの特徴

また、ワークポートで保有している大阪の求人数は以下のとおりです。

業種大阪の
求人数
ゲーム295
WEBサービス372
システム開発2,694
コンサル359
メーカー
(機械)
1,242
メーカー
(食品消費財)
180
メーカー
(化学医薬)
238
メーカー
(その他)
67
商社185
人材
アウトソーシング
818
建築/土木1,742
不動産439
エネルギー52
小売/販売131
サービス377
教育/保育87
金融82
医療/福祉85
その他131
ユニークキャリア調べ(2025年1月時点)

システム開発の求人数が2,500件を超えているので、IT関連の仕事がしたい方にワークポートはぴったりです。

メーカー(機械)と建築の求人はそれぞれ1,000件以上もあるため、比較しながら応募する求人を選べます。

転職に妥協したくない方は、ワークポートをフル活用しましょう。

>> (無料)多くの求人から比較できるワークポートに登録する

高橋良治さん

(5)

私の希望する業種と業務内容をしっかりとご理解いただき、迅速な対応をしていただきました。
他社転職サイトでは何度説明しても理解を得られず、希望年収以下の求人ばかり紹介されていたので、ワークポート様のご対応は安心感を持って転職活動ができました。
転職を考えているまわりの友人・知人にも紹介しようと思います。

引用:Googleマップ

Jiyoung Minさん

(5)

まず紹介求人数が多いのが一番嬉しいポイントです。
紹介求人に対しての求職者の本音(紹介した企業のどこがいいかどこが気になるか、距離や就活の軸など細かいところまで)を素直に言っても受け入れていただけました。

また、ご多忙のところ、こういうこと聞いてもいいのかななどの、個人的な不安などにもご丁寧にお答えいただいたり、
担当の方がお休みになられた時も、代理の方が対応してくださるなど、迅速なご対応
誠にありがとうございました。

引用:Googleマップ

原田拓哉さん

(5)

懇切丁寧、フランクかつ迅速な転職支援を提供してくださりました。
おかげさまで、内定会社も多数出て自分にとって1番良い会社に採用いただいた。
知り合いで転職を悩んでいる人がいたら紹介しようと思う。

引用:Googleマップ

【目的別】大阪でおすすめの転職エージェント

スクロールできます
名前おすすめ度リンクおすすめな人公開求人数
Re就活
エージェント
Re就活4.70
公式ページ選考の通過率を上げたい20代の人11,789件
DYM就職DYM就職4.60
公式ページ初めての転職活動で不安な人非公開
UZUZウズキャリ4.40
公式ページ時間をかけて徹底的にサポートしてほしい
・転職活動の始め方がわからない20代
非公開

第二新卒におすすめの転職エージェント

転職の成功率を上げたいなら「Re就活エージェント」

特徴・20代転職のプロが在籍
・20代を採用している優良企業のみ紹介
全国の求人数11,789件
関西地方の求人数535件
運営会社株式会社学情
2025年3月時点

Re就活エージェント」は20代の第二新卒に強い転職エージェントです。

20代専門実績No.1の転職サイト「Re就活」の公式エージェントで、年間5,000人以上の20代就職・転職をサポートしている実績があります。

7~8割がキャリアチェンジの求人で未経験OK。今と違う職種に挑戦したい人にもおすすめです。

連絡ツールがLINEなので、気軽に相談ができるのもgood!

「20代で初めての転職で不安だ…」という人は登録しておいて損はないサービスでしょう。

>> (無料)Re就活エージェントに登録する

「Re就活エージェント」の口コミ

今利用中のエージェント
doda→エージェントは業界職種知識豊富だが法務系の求人はそこまで多くなく書類通過率も渋い
リクルートエージェント→エージェントは優秀。法務求人多く現状1番期待できる
Re就活→エージェントの人柄がよく、求人数は少ないが良い所を紹介してもらっているところ

X(旧Twitter)より引用

私は短期離職をしてしまったので、納得がいく転職活動ができるか不安でした。
その中で10社近くエージェントを利用しており、それぞれで沢山の求人をご紹介いただきましたが、Re就活エージェントさんは私の意向やネガティブな話までしっかりと汲み取ろうとしてくださり、厳選した求人をピックアップして紹介してもらえました。
それまでは他のエージェントさん経由で大量的に応募をしていたので、自分が本当にやりたいことが曖昧になってしまったこともありましたが、Re就活エージェントさんとの面談を経て、改めて自分のやりたいことが明確になりました。
転職活動の後半は自分が受けたい企業のみを効率的に受けることができていたので、無事に第一希望の企業からも内定を獲得することができました。相談をして良かったと思います。

私のように初めての転職活動で進め方が不安な方やまだやりたいことがはっきりしていない方にはぜひ使ってほしいエージェントです!一度お話ししてみることをおすすめします。

みん評より引用

私も転職活動してます!
新卒で入った会社を1ヶ月で辞めてw
転職しました!

私は学情(Re就活)のエージェントさんが良かったです!紹介頂いた会社の雰囲気や内情を把握されているので安心して面接にも挑めましたし、入社後のギャップもありませんでしたよ😊✨

X(旧Twitter)より引用

初めての転職で不安なら「DYM就職」

DYM就職
DYM就職
特徴経歴に自信のない人も
内定まで手厚くサポートしてくれる
全国の求人数非公開
関西地方の求人数非公開
運営会社株式会社DYM
2025年3月時点

DYM就職」は、第二新卒の転職サポートに強みを持つ転職エージェントです。

初めての転職活動でも、ヒアリングから書類作成、内定までエージェントが手厚くサポートしてくれるので安心。

フリーターや大学中退など就業経験がない20代の支援実績も豊富なので、経歴の浅さが気になる方も相談してみる価値があります。

人気職種で求人数も少ないとされる事務職へ未経験で転職するのは一般的には難しいと言われることも。

これまで5万人以上の面談を実施してきたDYM就職なら、あなたの持つ強みを活かして内定まで導いてくれるでしょう。

>> (無料)DYM就職に登録する

平均12時間の手厚いサポートなら「UZUZ」

特徴平均12時間以上のサポートで手厚い
全国の求人数非公開
関西地方の求人数非公開
運営会社株式会社UZUZ
2025年3月時点

UZUZ」は転職に不安がある人が活用すべき転職エージェントです。

魅力は、何と言っても手厚いサポート。

他の転職エージェントでは5時間程度のサポートが多いところを、ウズキャリは1人あたり平均12時間もかけて徹底的にサポートを行ってくれます。

そもそも就活の基礎がわからないという人向けに、ビジネスマナーやマインド研修を開くなど、セミナーも充実しています。

徹底したサポートを受けたいなら、ぜひ登録しておきましょう。

>> (無料)UZUZに登録する

スクロールできます

カウセリングからアドバイス、面接練習を行って戴き利用前よりも確実に自信を着けることが出来ています!
面接練習以外にも勉強会や自習スペースも提供していただけるので活用し放題です!

みん評より引用

1年ほどニート生活していたので中途で就職するのは時間がかかるかなと思っていましたが、UZUZさんの担当の方と初めてお話してから2週間で内定がいただけました!
志望動機など考えるのがすごく苦手なのですが、その時も一緒になって考えてくださったり励ましてくださったりと、とにかくサポートが厚くて頼りになりました。面接練習も納得いくまで付き合って貰ったので感謝しかないです。

みん評より引用

ウズキャリにはもうキャリア相談しないと思う。 相談者の経歴を一方的に聞いてきて、被害にあったアカハラの事まで聞かされた。 求人紹介にしても不安にさせるような事しか言わないしマイナビ20‘sの方が遥かにマシだった。

X(旧Twitter)より引用

未経験転職におすすめの転職エージェント

少しでも高い年収を狙うなら「パソナキャリア」

特徴転職者の年収アップ率が61.7%と高い
全国の求人数45,553件
大阪府の求人数3,711件
運営会社株式会社パソナ
2025年3月時点

パソナキャリアは、人材派遣会社のパソナ系列の転職エージェントです。

初回のカウンセリングに力を入れているので、キャリアアドバイザーが転職の条件や希望する職種、年収などを詳しくヒアリングして適した求人を紹介してくれます。

相談者の61.7%が年収アップを実現させており、3年連続で顧客満足度1位を獲得しているのもうなずけます。

応募書類の添削や模擬面接などのフォローもあるので、転職が初めての人や面接で緊張してしまう人でも落ち着いて活動ができるでしょう。

北海道から沖縄まで70以上の拠点があるので、キャリアアドバイザーと対面での相談がしやすいメリットもあります。

>> パソナキャリアに登録する

転職の成功率を上げたいなら「Re就活エージェント」

特徴・20代転職のプロが在籍
・20代を採用している優良企業のみ紹介
全国の求人数11,789件
関西地方の求人数535件
運営会社株式会社学情
2025年3月時点

Re就活エージェント」は未経験の転職に強いエージェントです。

20代専門実績No.1の転職サイト「Re就活」の公式エージェントで、年間5,000人以上の20代就職・転職をサポートしている実績があります。

7~8割がキャリアチェンジの求人で未経験OK。今と違う職種に挑戦したい人にもおすすめです。

連絡ツールがLINEなので、気軽に相談ができるのもgood!

「20代で初めての転職で不安だ…」という人は登録しておいて損はないサービスでしょう。

>> (無料)Re就活エージェントに登録する

「Re就活エージェント」の口コミ

今利用中のエージェント
doda→エージェントは業界職種知識豊富だが法務系の求人はそこまで多くなく書類通過率も渋い
リクルートエージェント→エージェントは優秀。法務求人多く現状1番期待できる
Re就活→エージェントの人柄がよく、求人数は少ないが良い所を紹介してもらっているところ

X(旧Twitter)より引用

私は短期離職をしてしまったので、納得がいく転職活動ができるか不安でした。
その中で10社近くエージェントを利用しており、それぞれで沢山の求人をご紹介いただきましたが、Re就活エージェントさんは私の意向やネガティブな話までしっかりと汲み取ろうとしてくださり、厳選した求人をピックアップして紹介してもらえました。
それまでは他のエージェントさん経由で大量的に応募をしていたので、自分が本当にやりたいことが曖昧になってしまったこともありましたが、Re就活エージェントさんとの面談を経て、改めて自分のやりたいことが明確になりました。
転職活動の後半は自分が受けたい企業のみを効率的に受けることができていたので、無事に第一希望の企業からも内定を獲得することができました。相談をして良かったと思います。

私のように初めての転職活動で進め方が不安な方やまだやりたいことがはっきりしていない方にはぜひ使ってほしいエージェントです!一度お話ししてみることをおすすめします。

みん評より引用

私も転職活動してます!
新卒で入った会社を1ヶ月で辞めてw
転職しました!

私は学情(Re就活)のエージェントさんが良かったです!紹介頂いた会社の雰囲気や内情を把握されているので安心して面接にも挑めましたし、入社後のギャップもありませんでしたよ😊✨

X(旧Twitter)より引用

自己分析が苦手なら「JACリクルートメント」

特徴・書類添削や面接対策を複数のアドバイザーが担当
・ハイクラス転職に強いため30代〜50代におすすめ
全国の求人数21,426件
関西地方の求人数4,843件
運営会社株式会社ジェイエイシーリクルートメント
2025年3月時点

JACリクルートメント」は、自己分析が苦手な人におすすめの転職エージェントです。

通常は担当者が1人で進めていきますが、JACリクルートメントは複数のアドバイザーが担当してくれます。

そのため、さまざまな角度で面談をしてもらえるので、自分が気づかなかった強みを見つけてもらえます。

自分だけでは難しかった自己理解が進むに違いありませんよ!

また、コンサルタントは直接企業とのやりとりを行っているため、職場の雰囲気や、社風など、データ上ではわからない現場の情報を伝えてくれます。

今までの転職支援実績は43万人。

関東を中心に、関西や中国地方まで9箇所の拠点をもっています。

>> JACリクルートメントに登録する

ハイクラス転職におすすめの転職エージェント

企業からの直接スカウトが欲しいなら「ビズリーチ(BizReach)」

特徴・企業からの直接スカウトがもらえる
・ハイクラス向け求人が豊富
全国の求人数147,378件
大阪府の求人数43,842件
※リモートワーク含む
運営会社株式会社ビズリーチ
データは2025年3月時点

ビズリーチでは、ハイクラス向けの求人を扱っています。

公開している求人数は14万件以上、その中の3分の1以上が年収1,000万円の求人です。

登録しておけば、優良企業や一流のヘッドハンターからスカウトが届きます。

また登録しているヘッドハンターは4,600人います。

直接企業やヘッドハンターと連絡ができるので、自分の市場価値がわかるうえ、主体的に転職活動ができるでしょう。

東京、名古屋、静岡、大阪、広島、福岡などに拠点があります。

>> ビズリーチに登録する

新しい可能性を発見したいなら「JACリクルートメント」

特徴・書類添削や面接対策を複数のアドバイザーが担当
・ハイクラス転職に強いため30代〜50代におすすめ
全国の求人数21,426件
関西地方の求人数4,843件
運営会社株式会社ジェイエイシーリクルートメント
2025年3月時点

JACリクルートメント」は、自己分析が苦手な人におすすめの転職エージェントです。

通常は担当者が1人で進めていきますが、JACリクルートメントは複数のアドバイザーが担当してくれます。

そのため、さまざまな角度で面談をしてもらえるので、自分が気づかなかった強みを見つけてもらえます。

自分だけでは難しかった自己理解が進むに違いありませんよ!

また、コンサルタントは直接企業とのやりとりを行っているため、職場の雰囲気や、社風など、データ上ではわからない現場の情報を伝えてくれます。

今までの転職支援実績は43万人。

関東を中心に、関西や中国地方まで9箇所の拠点をもっています。

>> JACリクルートメントに登録する

IT業界特化なら「ワークポート(WORKPORT)」

特徴ITに特化しており、業界に精通したコンシェルジュが在籍
全国の求人数115,355件
関西地方の求人数17,421件
運営会社株式会社ワークポート
2025年3月時点

ワークポートは、IT関係の求人に特化した転職エージェントです。

業界や職種に精通している転職コンシェルジュが、転職希望者の思いを最優先して、最適な企業を紹介してくれます。

転職に関する相談に親身に乗ってくれるので、転職するか迷っているときも適切なアドバイスをくれるでしょう。

面接時の話し方や自己アピールの仕方などもアドバイスしてくれるので、苦手意識のある人も自然な自分を表現できます。

転職決定人数NO.1の実績も安心。

ワークポートは、東京、大阪や福岡など主要都市も含めて全国に56か所の拠点があります。(2025年33月時点)

>> ワークポートに登録する

女性におすすめの転職エージェント

女性の転職実績なら「type(タイプ)女性の転職エージェント」

特徴女性に柔軟な働き方に対応してもらえる
全国の求人数13,296件
大阪府の求人数1,553件
運営会社株式会社キャリアデザインセンター
2025年3月時点

type女性の転職エージェントは、女性に特化した転職エージェントです。

年間の休日が多い求人や、残業が少ない仕事、未経験でもOKな仕事など、生活と両立しながら働ける職種もたくさんあります。

正社員の求人も80%あるので、今までのスキルやキャリアを活かした転職も可能。

また自分の情報を登録しておくと企業からスカウトが届くサービスや、自分が希望している条件にあった求人が掲載されるとメールが届くサービスもあるのでぜひ利用しましょう。

>> type女性の転職エージェントに登録する

女性でハイクラス転職なら「パソナキャリア)」

特徴転職者の年収アップ率が61.7%と高い
全国の求人数45,553件
大阪府の求人数3,711件
運営会社株式会社パソナ
2025年3月時点

パソナキャリアは、人材派遣会社のパソナ系列の転職エージェントです。

初回のカウンセリングに力を入れているので、キャリアアドバイザーが転職の条件や希望する職種、年収などを詳しくヒアリングして適した求人を紹介してくれます。

相談者の61.7%が年収アップを実現させており、3年連続で顧客満足度1位を獲得しているのもうなずけます。

応募書類の添削や模擬面接などのフォローもあるので、転職が初めての人や面接で緊張してしまう人でも落ち着いて活動ができるでしょう。

北海道から沖縄まで70以上の拠点があるので、キャリアアドバイザーと対面での相談がしやすいメリットもあります。

>> パソナキャリアに登録する

丁寧なヒアリングで希望を叶えたいなら「マイナビAGENT」

特徴アドバイザーの面談が丁寧で希望を叶えやすい
全国の求人数75,206件
大阪府の求人数8,000件以上
運営会社株式会社マイナビ
2025年3月時点

マイナビAGENTは、20代から高く信頼されている転職エージェントです。

一人ひとりの転職希望者にキャリアアドバイザーがつくので、初めての転職でも不安や疑問を相談しながら前向きに転職活動ができます。

キャリアアドバイザーは業界ごとの専任制になっているので、担当者は各業界や職種の転職事情を熟知しています。

また、企業を担当するアドバイザーが別にいるため、求人情報にない職場の雰囲気や上司、同僚についてなども教えてもらえるのが特徴。

>> マイナビAGENTに登録する

大阪本社のおすすめエージェント3選 | 対面可

大阪に本社がある転職エージェントから、おすすめ3社をピックアップしました。

オンラインでの面談が苦手な方や、対面でしっかりヒアリングしてほしい方にぴったりです。

スクロールできます
名前おすすめ度リンクおすすめな人公開求人数
タイズタイズ4.2
公式ページ社風や働きごこち、会社の将来性などを考慮したマッチングを希望する人7,999件
株式会社クラス株式会社クラス3.5
公式ページ女性への支援実績が豊富にあると安心できる人
ワークライフバランスを重視した転職をしたい人
非公開
アドミックエージェントアドミックエージェント2.9
公式ページ地域密着型のサービスを利用したい人
未経験業界への転職にチャレンジしたい人
非公開

メーカーへの転職なら「タイズ」

特徴・村田製作所やクボタでシェア1位
・アナログマッチングによりミスマッチが防げる
全体求人数7,999件
運営会社株式会社タイズ
2025年3月時点

タイズは、メーカー専門の転職エージェントで、特に関西地域のメーカーへの転職を希望する方におすすめです。

2005年の創業以来、メーカー一筋で転職支援を行っており、業界に精通したコンサルタントが丁寧なサポートを行っています。

タイズの特徴は「アナログマッチング」と呼ばれる独自の手法。

単なる条件のマッチングだけでなく、社風や働きごこち、会社の将来性などを考慮して、求職者の価値観に合った求人を紹介するものです。

また、一人のコンサルタントが企業と求職者の両方を担当することで、より精度の高いマッチングを実現しています。

>> (無料)タイズに登録する

大阪で女性特化なら「クラス」

特徴・大阪の女性転職に特化している
・ワークライフバランスが整う転職ができる
関西地方の求人数非公開
運営会社株式会社クラス
2025年3月時点

クラスは、女性に特化した転職エージェントで、特に関西地域を中心に全国の女性の転職をサポートしています。

結婚や出産などのライフイベントを考慮し、プライベートとの両立やキャリアプランを見据えた転職支援を行うため、将来を見据えた転職を希望する女性におすすめです。


クラスの特徴は、きめ細やかなサポートと豊富な実績。

転職相談件数が10,000件以上あり、経験豊富なコンサルタントが面接対策から面接後のフォローまで丁寧に対応します。

さらに、求職者の強みや経歴を的確に言語化し、企業との交渉も円滑に進めてくれるため、初めての転職で不安を感じている方にも安心して利用できます。

>> (無料)クラスに登録する

地域密着型なら「アドミックエージェント」

特徴・地域密着型として20年以上の実績
・360度式コンサルティングで精度の高いマッチング
関西地方の求人数非公開
運営会社株式会社アドミック
2025年3月時点

アドミックエージェントは、地域密着型の転職支援を行う転職エージェント。

業界未経験や職種未経験の転職を考えている方、地域密着型の求人を探している方におすすめです。

転職サポート20年以上の実績を持ち、とくに以下の3分野に強いです。

  • 営業
  • 接客
  • 管理部門


特徴の一つに「360度式コンサルティング」と呼ばれる独自の手法があります。

一人のコンサルタントが求人企業と求職者の双方を担当することで、より精度の高いマッチングを実現。

また、単なるスキルマッチングだけでなく、企業風土と求職者の人柄の相性も重視する「フィッティング」にも注力しています。

転職に不安がある関西圏の方が利用すると、安心して次の仕事先が探せるでしょう。

>> (無料)アドミックエージェントに登録する

【大阪・関西の転職】エージェント利用の3つのコツ

【大阪・関西の転職】エージェント利用の3つのコツ

転職エージェントを利用すれば、必ず満足できる転職ができるとは限りません。

大阪で転職エージェントを利用するときのポイントを3つお伝えします。

【大阪・関西の転職】エージェント利用の3つのコツ

登録|複数エージェントに登録する

登録|複数エージェントに登録する

転職エージェントを利用すると、専任のキャリアアドバイザーが転職が成功するまでしっかりサポートしてくれます。

何人もの転職希望者の転職を成功させているので、自分では気づかなかった性質や特徴なども読み取り、意外な求人を紹介してくれることもあるかもしれません。

なお面接が苦手な方や十分な対策を望む方は、複数のアドバイザーが多面的に対策してくれる「JACリクルートメント」がおすすめです。

>> JACリクルートメントに登録する

面談|最終決断は自分で下す

面談|最終決断は自分で下す

転職エージェントを利用すると、専任のキャリアアドバイザーが転職が成功するまでしっかりサポートしてくれます。

何人もの転職希望者の転職を成功させているので、自分では気づかなかった性質や特徴なども読み取り、意外な求人を紹介してくれることもあるかもしれません。

また、キャリアアドバイザーが勧めてくれる企業でもあまり気が乗らない場合もあるでしょう。

企業と面接したり、入社するかどうかの決断は必ず自分で決めてください。

キャリアアドバイザーは経験豊富なプロですが、最終的な決定をするのは自分しかいません。

面談|嘘をつかない

面談|嘘をつかない

転職エージェントを利用するときには、ありのままの自分のキャリアやスキル、職歴などを伝えましょう。

キャリアアップした転職がしたい、希望する企業に転職したいという思いがあると、今までの経歴などをそのまま伝えることに抵抗を感じることもあるかもしれません。

しかし、嘘をついても転職活動がうまくいくことはありませんし、法律に反する可能性も出てきます。

今の等身大の自分を知ってもらうことで、ベストな転職先が見つかるでしょう。

なおスキルや経歴に自信がない方は、はじめての就職やフリーターの転職にも強い「DYM就職」を利用してみませんか。

>> DYM就職に登録する

まとめ|関西での転職なら転職エージェントを活用して今すぐ行動を起こそう

転職するなら、プロの目線で強みを言語化してくれたり、転職先との交渉を代行してくれたりする転職エージェントを活用しない手はありません。

あなたの時間と労力を大きく節約してくれますよ。

もう一度、関西でおすすめの転職エージェントを確認したい方は「総合型おすすめエージェント9選」をチェックしてください。

選ぶ時間がもったいない方は、国内で最大級の求人を保有する「リクルートエージェント」に登録して、面談をしてもらいましょう。

転職では、条件の良い求人はあっという間になくなってしまいます。

まずは行動を起こして、求人紹介をもらいながら悩みましょう。

>> リクルートエージェントに登録する

\厳選!大阪の転職で使いたいサービス3選/

  • 【第1位】マイナビAGENT
    公式:https://mynavi-agent.jp/
    • 20代~30代で転職活動が初めての人におすすめ
    • サポートが手厚いので不安な人も安心
  • 【第2位】リクルートエージェント
    公式:https://www.r-agent.com/
    • 大阪・関西の非公開求人(=独占求人)を知りたい人におすすめ
    • 好条件での転職が実現できる
    • 大阪府の公開求人数:52,490件(2025年3月時点)
  • 【第3位】doda
    公式:https://doda.jp/
    • 応募書類や面接対策を希望する人におすすめ
    • 大阪府の求人数:27,405件(2025年3月時点)

大阪の転職エージェントでよくある質問

大阪で転職する場合、平均年収は高いですか?

大阪を含めた関西の年収は高い傾向にあります。

dodaの調査によれば、関東の平均年収が436万円と高く、ついで東海が403万円で関西は398万円です。

もっとも低い九州・沖縄地方が373万円なので、日本の中では高い地域と言えるでしょう。

年収500万円以上の高い収入にこだわりたい方は「ビズリーチ」を使って、ハイクラス転職にチャレンジしてみませんか?

>> ビズリーチに登録する

大阪で対面式の転職エージェントはありますか?

リクルートエージェント」が可能です。

リクルートエージェントなら、平日の夜や土日も対応できるので、予定に合わせて面談できますよ。

なおリクルートエージェントの大阪オフィスは、以下の場所にあります。

大阪オフィスの住所

〒530-8240 大阪府大阪市北区角田町8-1 大阪梅田ツインタワーズ・ノース 31階

転職エージェントの利用はやめとけと言われるのは本当?

自分が希望する転職先が明確な人は、時間が取られるので不要でしょう。

反対に「自分に向いている仕事がわからない」「転職先を探す時間と気力がない」という方は、転職エージェントを使った方が効率的です。

変な会社を無理やり受けさせられるのでは? と考えている人もいるかもしれません。

しかし、強引なアドバイザーと出会った場合は変更してもらえばOKです。

そもそも転職エージェントを使ったからといって、必ず転職する必要はありません。

まずは気軽に面談するつもりで登録してみましょう。

転職エージェント特徴関西の求人数

リクルートエージェント
業界最大の求人数で可能性が広がる公開:88,061件、
非公開:57,461件

doda
アドバイザーと企業リサーチの専門スタッフが在籍
ミスマッチを防いでくれる
41,512件

JACリクルートメント
書類添削や面接対策を複数アドバイザーで対応
手厚いサポートが受けられる
4,843件
2025年3月時点
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
気になる内容をタップ