※マイナビのプロモーションを含みます。
「未経験者OKのIT企業に転職したいけどおすすめのエージェントはどれ?」
「未経験でもIT業界に転職は可能なの?」
結論、未経験者でITに転職するなら総合型の「ワークポート」と「RECRUIT AGENT(リクルートエージェント)」に登録するのがおすすめです。
- 【第1位】ワークポート
公式:https://workport.co.jp/- 未経験から幅広く挑戦したい人
- 総合型の幅広い選択肢から選びたい人
- 公開求人数は118,216件(2025年7月時点)
- 【第2位】RECRUIT AGENT(リクルートエージェント)
公式:https://r-agent.com/- 経験豊富なキャリアアドバイザーによるサポート
- 専門的なサポートが受けられる!「ワークポート」と併用をおすすめ
- 公開求人数は582,759件(2025年7月時点)
- 【第3位】doda(デューダ)
公式:https://doda.jp/- 自分のペースで転職活動したい人
- 転職サイトとエージェントを両方利用できる
- 公開求人数は249,808件(2025年7月時点)

ユニークキャリア株式会社 CEO
監修者:岸田佳祐
キャリア系の会社7期目の代表。国家資格キャリアコンサルタント。一般社団法人キャリア協会の代表理事。加盟団体:一般社団法人 日本人材紹介事業協会、公益社団法人全国民営職業紹介事業協会。有料職業紹介許可番号:13-ユ-314534。
国が認めたキャリアコンサルティングのプロであり、全国の転職市場や職種別情報を熟知しています。数ある転職エージェントの中で適当に選び、なんとなく転職して早期離職してしまうと、あなたの貴重なキャリアを傷つけてしまう可能性があります。自分に合った転職エージェントを選び、転職活動をスタートさせましょう。
未経験者のIT転職に強いおすすめの転職エージェント10選
転職経験者の方も、未経験の方も転職エージェントは2~3つ併用することをおすすめします。
各エージェントが持っている求人が違っており、併用することで可能性を見逃しにくくなるでしょう。
未経験でIT業界への転職に最適な、信頼されている転職エージェントを10社厳選しました。
未経験歓迎求人が圧倒的に多いなら「ワークポート」

求人数 | 118,216件(2025年7月時点) |
---|---|
非公開求人数 | 非公開 |
タイプ別 | 総合型 |
運営会社 | 株式会社ワークポート |
年代:20代・30代 書類添削サポート:有 面接サポート:有 アプリ:有 LINE対応:有
- 幅広い業界で選びたい人
- 地方や異業種へも挑戦したい人
- サポートを受けつつ自分で比較したい人
「ワークポート」は、未経験からIT業界を目指す方に最適な転職エージェントです。
全国の豊富な求人情報と、親身なキャリアアドバイザーによる丁寧なサポートが強みとなっています。
利用者からは「他社では書類が通らなかったのに、ワークポートの紹介案件は高確率で面接まで進めた」とマッチング精度の高さが好評です。
初めての転職活動でも、一人で悩まずに信頼できるパートナーと一緒に理想の職場を見つけたい方におすすめします。
書類通過率が一番高かった
リクナビとDodaにも登録したが、書類通過率0%。だがワークポート紹介案件だと、90%の確率で書類が通過し、面接までいくことができた。担当者が自分にマッチする求人をドンピシャであてて紹介してくれたのか?企業側とやり取りする担当者に、紹介者を面接までもっていく力量があったのか?どちらかはわからないが、エージェントの質が極めて高いと感じた。他の転職サイトも使っていたが、強引に自分たちの紹介案件をすすめるということもなく、終始気持ちよくやりとりできた。ただ、紹介案件は大量だったため、選ぶのに苦労した。それを差し引いてもおすすめしたいほどよかった。
(引用:みん評)
担当者の方が話しやすい
担当者の方が話しやすい印象がありました。
「在学中ですぐに転職できる状況ではないが、目星をつけている業界の求人がどれくらいあるのか知りたい」という本来とは異なるサービスの利用になってしまったのですが、親身に対応してくださりました。
一回きりの相談という形で終わり、就職までサポートしていただいたわけではないので、一部無評価です。
(引用:みん評)
丁寧・親切で相談しやすい
転職活動の初期にインターネット上で目に留まった事は理由でワークポートに登録をしました。
登録してから早い段階で連絡を頂き、細かな自分の希望をしっかりと聞いてもらう事が出来ました。ワークポートの方全員か担当者の方が良かったのかは分かりませんが、とても丁寧に対応してもらえます。
紹介して頂いた会社・企業の魅力を説明があったり、面接の際のアドバイス等、役に立つ事が多かったです。転職するまでに時間がかかると思って覚悟はしていましたが、ワークポートを利用する事でスムーズで満足度の高い転職をする事が出来ました。
(引用:みん評)

非公開求人・求人数No.1で選ぶなら「RECRUIT AGENT(リクルートエージェント)」
求人数 | 582,759件(2025年7月時点) |
---|---|
非公開求人数 | 444,144件(2025年7月時点) |
タイプ別 | 総合型 |
運営会社 | 株式会社インディードリクルートパートナー |
年代:20代・30代・40代・50代 書類添削サポート:有 面接サポート:有 アプリ:有 LINE対応:有
- 非公開求人で選択肢を広げたい人
- 大手企業や安定志向の人
- 求人の質と量を重視したい人
「RECRUIT AGENT(リクルートエージェント)」は、業界最大級の非公開求人と求人数を誇る転職エージェントです。
未経験からIT業界への転職を目指す方には、豊富な選択肢と専門的なサポートが受けられます。
「求人が圧倒的に多く、職務経歴書の添削や面接対策も細やかで、安心して利用できた」との口コミが寄せられています。
自分に合った職場をじっくり探したい方や、初めての転職活動でしっかりサポートを受けたい方におすすめです。
細かいところまで親身に返信してくれたりする。職務経歴書や面接対策など添削してくれる。求人も圧倒的に多いし、日本のエージェントの中では一番だと思う。ここをメインに利用して他社をサブに利用するのが良いかも。
(引用:みん評)
押し付けは決してせず、とても親身になって聞いて下さりました
リクルートというネームバリューがあることと、求人情報の多さから信頼できると感じ、リクルートエージェントを利用しました。実際に面談をしてもらって感じたことは、まずこっちの意見をしっかり聞いて下さることと寄り添う姿勢で決して押しつけのようなことはされなかったことが好印象でした。というのも、面談時に現職で大分参っていて、精神的に疲れ切っており、正常な判断が出来る状態ではありませんでした。とにかく今の状況から逃げたいという思いで心身ともボロボロの状態で面談してもらったのですが、転職はいつでも出来るから焦らず今はとにかく休養をとった方が良いと親身になって心配して下さったのが印象でした。決して転職活動を勧めるのではなく、今の状況に合わせたアドバイスをして下さったことと、現職に戻ることが出来るようになるにはどうしたら良いかと本当に私にベストな選択肢はどれかと一緒に歩いて下さっている感じがして救われました。
(引用:みん評)
オペレーションが的確でわかり安い
転職エージェントはサイトによって癖があることが多く、使い方が分かるまで上手く仕事を探せなかったりします。自分は二三のサイトを利用したのですが、一番使い勝手が良かったのがクルートエージェントでした。
まず、最初に使い方の説明を見たのですが、シンプルなインターフェースなので説明無くても全然利用出来ます。時期、場所、職種等々、大雑把な条件から仕事を探して、徐々に贅沢していく感じの使い方で自分好みの仕事が探せるのでかなりオススメです。
(引用:みん評)
>> (無料)RECRUIT AGENT(リクルートエージェント)に登録する

幅広いターゲットとサポート体制を重視するなら「doda(デューダ)」

求人数 | 249,808件(2025年7月時点) |
---|---|
非公開求人数 | 非公開 |
タイプ別 | 総合型 |
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
年代:20代・30代・40代・50代 書類添削サポート:有 面接サポート:有 アプリ:有 LINE対応:有
- サイトとエージェント両方使いたい人
- 自分のペースで求人検索したい人
- 柔軟なサポートを求める人
「doda(デューダ)」は、転職サイトとエージェントの両方を活用できる総合型サービスです。
未経験からIT業界を目指す方にも、幅広い求人と柔軟なサポート体制が魅力となっています。
口コミでは「担当者が親身に相談に乗り希望に合った求人をスピーディーに紹介してくれた」「LINEで気軽にやり取りでき面接対策も丁寧だった」と高い評価を得ています。
自分のペースで求人を探しつつ、必要な時はプロのアドバイスも受けたい方にぴったりの転職エージェントです。
希望どおりの会社を紹介してくれて採用まで手厚いサポートをしてくれた。他業種への転職を希望していたため履歴書の書き方などわからないことが多々あり、当初自分で転職活動をしてみたが情報が乏しくプロに相談したほうがよいと思った。転職エージェンシー他社と比べて専任の担当者がとても親身になって相談に乗ってくれ、履歴書、筆記、面接のたびに相談や足りない部分など添削してくれたので志望している会社のほしい人材像を深く理解でき、自分の志望動機と職務経歴をぴったり合わせることができた。
(引用:みん評)
とても心強かった。転職にあたり、dodaさんを通して2社ほど面接させていただきました。おかげさまで双方ともに内定をいただきました。面接に対する指導・やり取りがとても役に立ち、心強かったです。また、LINEでのやり取りの文面等、自分としましては気軽にやり取りできる空気感のようなものを感じ、お話もしやすかった印象です。
また、交通の不便・金銭面も考慮して下さり、本当に色々な面で励ましていただき、心から感謝しております。もちろん職種・業界で様々分かれるとは思いますが、安心感もあり対応も良くしていただけました。
(引用:みん評)
とても良かった!大卒後、契約社員と派遣社員を1年ずつ経験しただけのスキルの足りない私でしたが、契約や派遣の危うさを感じ、何とか今のうちに正社員になりたいとエージェントに複数申し込みました。中でも、DODAは、一番スピード感があり、コーディネーターさんも親身になって相談に乗って下さり、圧倒的な求人案件の量で、一日も早く転職を決めたいと思ってる方には絶対にお勧めしたいです。(省略)
(引用:みん評)

IT・Webエンジニア特化&質の高い求人なら「マイナビIT AGENT」

求人数 | 23,854件(2025年7月時点) |
---|---|
非公開求人数 | 6,251件(2025年7月時点) |
タイプ別 | IT・Web業界特化型 |
運営会社 | 株式会社マイナビ |
年代:20代・30代・40代・50代 書類添削サポート:有 面接サポート:有 アプリ:有 LINE対応:有
- IT・Web系で専門性を高めたい人
- 職場環境や社風も重視したい人
- 丁寧なヒアリングを希望する人
「マイナビIT AGENT」は、マイナビAGENTの中でもIIT・Webエンジニア職に特化した転職エージェントです。
企業ごとの詳細な情報や職場環境まで丁寧に教えてくれるため、入社後のミスマッチを防げます。
利用者からは「エージェントが自分の経験や希望をしっかりヒアリングし、会社ごとの特徴や雰囲気まで具体的に教えてくれた」「面接対策や書類添削も手厚く、安心して転職活動を進められた」といった声が寄せられています。
初めてのIT転職でも、納得できる職場選びと長く働ける環境を重視したい方におすすめです。
担当してくれたのは、礼儀正しい女性でした。いくつかの会社を紹介されましたが、ちょっとピンとこなかったので、その場では転職先を保留にしてもらいました。彼女は、プログラミング業界にとても詳しく、私が何の言語ができるのかヒアリングしてくれました。その後数日後に、ヒアリングの結果を踏まえて、新しい職場を紹介してくれました。3つほど気になった案件があり、迷っていると、エージェントはそれぞれの会社の特徴や職場ムードについて教えてくれたので、会社選びの参考になりました。実際に、転職活動するときには、面接対策などエージェントが手厚く教えてくれた甲斐もあって、無事転職できました。
(引用:ベストワーク)
若いキャリアコンサルタントでしたが、丁寧で私の仕事内容もちゃんと把握して会話していたので、ITリテラシーの高い人なんだなって印象を受けました。
希望条件や転職理由も正直に話して、年収アップが今回の転職の主旨ってことも話しました。その後、持ってきてくれた求人はどれも年収が高いものばかりで、「ナイス!!」っていうリアクションをしたいほどでしたね。(中略)チャレンジエントリーであっても、書類チェックや面談対策などもちゃんとしてくれましたし、すごく良いキャリアコンサルタントに当たった気がします。
(引用:ベストワーク)

厳選企業審査フローで安心の若手サポートなら「UZUZ(ウズウズ)」

求人数 | 非公開 |
---|---|
非公開求人数 | 非公開 |
タイプ別 | 第二新卒・既卒特化型 |
運営会社 | 株式会社UZUZ |
年代:20代 書類添削サポート:有 面接サポート:有 アプリ:無 LINE対応:有
- 厳選企業で安心して働きたい人
- 20代で初めての転職に挑戦したい人
- 手厚い個別サポートを重視する人
「UZUZ(ウズウズ)」は、厳格な企業審査と若手特化のサポート体制が強みの転職エージェントです。
未経験からIT業界を目指す20代の方に、ミスマッチを防ぐ丁寧な企業紹介と親身なフォローも魅力の1つです。
「担当者が自分の希望や適性をじっくり聞いてくれ、納得できる求人を提案してもらえた」との口コミも。
初めての転職でも安心して一歩を踏み出したい方に、信頼できる選択肢としておすすめします。
初めての転職で未経験の別業種への転職でしたので右も左もわからずとにかく不安で全てを丸投げしてしまいました。私の言葉足らずの希望や将来像などを細かく汲み取って、私の転職軸を一緒に見つけてくださり、私にあった企業をご紹介して頂き無事内定を頂く事ができました!ITやエンジニアさんに強いUZUZさんですが無理にオススメされることもなく、私にあった職種を紹介してくれました。
現職の就業時間の影響でFさんには朝早くから面接練習を何度もして頂きまして、本当に申し訳なさと感謝の気持ちでいっぱいです。。心配症の私の為に沢山時間を使ってサポートしてくださいました!何社かエージェントさんを登録していましたが結果UZUZさんが1番信用できるなぁと思いましたし、UZUZさんで、担当がFさんで本当に良かったです。2ヶ月間本当にありがとうございました!転職を悩んでる方は1度登録してみるといいと思います☺️✨
(引用:Googleマップ)
担当してくださったMさんには、短い間にもかかわらず何度も丁寧にご連絡をいただき、書類の添削や面接対策など手厚くサポートしていただきました!
私の自己肯定感の低さも、受け止めながら良い方向に導いてくださって、
面接後にはすぐにフィードバックを共有できたのも安心感がありました💭最終面接の際には、私の強みをたくさん伝えてくださったおかげで、無事に転職を終えることができました😭✨もしまた転職の機会があれば、ぜひMさんにお願いしたいと思えるほど、信頼できる方でした☺️🍀
(引用:Googleマップ)
20代後半で異業種未経験からIT業界への転職を目指して利用しました。利用させて頂いてよかったです。初回面談ではしっかり90分間、転職の軸やこれまでの経験について深堀って頂きました。書類の添削や推薦状も、今まで利用したエージェントの中で一番細やかで、安心して選考に進むことが出来ました。面接練習の時間も、出来具合によって納得いくまで時間をかけて下さったことがとても有り難かった。包み隠さず、正直な意見やフィードバックをもらえたところが信頼出来ました。また、連絡のレスポンスが早く、最短で就活を進められたところも満足です。転職のイロハから教えて頂けるし、未経験の職種でも、きちんと業界知識を兼ね備えた方にサポートしてもらえると思います。初めて転職される方や20代にはお勧めです。
(引用:Googleマップ)

20代・第二新卒・フリーターも安心のスピード内定なら「ハタラクティブ」

求人数 | 5,239件(2025年7月時点) |
---|---|
非公開求人数 | 非公開 |
タイプ別 | 総合型、第二新卒特化型 |
運営会社 | レバレジーズ株式会社 |
年代:20代・30代・40代・50代 書類添削サポート:有 面接サポート:有 アプリ:無 LINE対応:有
- 早期内定を目指したい人
- 第二新卒やフリーターから正社員へ
- 学歴や経歴に自信がない人
「ハタラクティブ」は、未経験や第二新卒・フリーターに特化した転職エージェントです。
未経験歓迎求人が全体の約8割を占め、最短2週間での内定獲得も目指せるスピード感が魅力となっています。
利用者からは「面接練習や書類作成を丁寧にサポートしてくれた」「登録後すぐに内定が決まり、自信を持って転職活動を進められた」と好評です。
学歴や経歴に自信がない方でも、一人ひとりに寄り添う手厚い支援で安心して新しいスタートを切りたい方におすすめします。
20代の頃はやりたい仕事がなくフラフラしていましたが、自分に合った仕事を見つけるため試しに利用してみることにしました。
若年層をターゲットにした転職サイトということで、キャリアに自信がなくても就職のプロがしっかりサポートしてくれるので安心です。
面接対策会に参加することも可能で、今まで苦手だった面接でも自分をしっかりアピールできるようになったと思います。
(引用:みん評)
前職で短期離職をした者です。
短期離職で次の就職がとても不安でしたが、未経験で事務職に挑戦したいと思い探していました。求人数はわかりませんが、サポートが手厚く、特に面接対策を何度も数人に対策していただけました。自身で練習することが大前提だと思いますが、何度も本番を想定して練習でき、本番で自信を持って堂々と話すことができ、最大限アピールができたことで、内定獲得に繋がったと思います。20代だったこともあると思いますが、ハタラクティブを使う価値はあると思いました。ハタラクティブに限らず、複数のエージェントを使い、自分の納得のいく転職活動にして欲しいです。辛いことや大変なこともあると思いますが、応援しています!!
(引用:みん評)
応募してから最初の通話、面談、面接練習を1日おきくらいのペースで進めて頂き、非常にスピード感がありました。ダラダラフリーターをしていたため、急かすように就職活動をサポートしていただいたのは私にとって非常にありがたかったです。(省略)
職務経歴書、履歴書も作って頂けるので志望動機と面接対策に注力できましたし、面接後に毎回連絡をくださり面接の内容や現在の状況について相談もできるので心強かったです。内定後も別の担当者の方がフォローしてくださるサービスもあるようなので至れり尽くせりだと思いました。ハタラクティブに就職活動のサポートを頼んで大正解でした。ただ、あくまでフリーター、既卒、ニートなど躓いてしまった方用のエージェントだと思います。キャリアアップしたい、年収を上げたいみたいな方には不向きです。
(引用:みん評)

IT・Web・ゲーム業界専門のプロ集団なら「Geekly(ギークリー)」

求人数 | 33,652件(2025年7月時点) |
---|---|
非公開求人数 | 非公開 |
タイプ別 | IT・Web業界特化型 |
運営会社 | 株式会社Geekly |
年代:20代・30代・40代・50代 書類添削サポート:有 面接サポート:有 アプリ:無 LINE対応:有
- IT・ゲーム業界で働きたい人
- 専門分野に特化して転職したい人
- スピード感を重視する人
「Geekly(ギークリー)」は、IT・Web・ゲーム業界に特化した専門性の高い転職エージェントです。
業界知識豊富なアドバイザーが、スピーディーかつ的確な求人紹介を行います。
「希望に合う企業を複数紹介してもらえ、各社の特徴や職場の雰囲気も詳しく教えてくれた」「レスポンスが早く効率よく転職活動が進んだ」といった口コミが目立ちます。
短期間で自分に合ったIT・ゲーム業界の仕事を見つけたい方に、専門性とスピード感を重視するならGeekly(ギークリー)は最適な選択です。
紹介してくれる業界が限られているのが特徴的だったので利用しました。希望の仕事が探しやすかったです。私はWEBプログラマーへの転職を希望していたので、履歴書を提出してすぐに希望に合う企業をいくつか紹介していただきました。各企業ごとの特色やポイントを紹介してもらえたこともあり、しっかりと自分に合った企業を選択することができました。ギークリーを利用していなかったら、こんなにスムーズに転職活動は進んでいなかったと思います。
(引用:みん評)
私は地方都市でSEをしていました。この度、東京のもっと大手のIT業界で働きたいと思い、転職を決意しました。転職を考えたとき、専門性のある転職エージェンシーがいいだろうと考えて、IT業界に特化したギークリーを利用しました。
レスポンスがとても早くて、自分が希望するものに合った求人を多く紹介してもらえました。全体的に効率よく活動ができたと思っています。4社受けて、2社の内定を獲得できました。
(引用:みん評)

企業内部情報に精通したエンジニア特化なら「レバテックキャリア」

求人数 | 41,847件(2025年7月時点) |
---|---|
非公開求人数 | 非公開 |
タイプ別 | IT・Web業界特化型 |
運営会社 | レバテック株式会社 |
年代:20代・30代・40代・50代 書類添削サポート:有 面接サポート:有 アプリ:無 LINE対応:有
- エンジニア職でキャリア形成したい人
- 企業の現場情報を知りたい人
- 専門的な選考対策を受けたい人
「レバテックキャリア」は、ITエンジニア専門の転職支援に特化したエージェントです。
未経験からIT業界に挑戦したい方にも、企業ごとの開発現場や働く環境まで詳しく把握した上であなたに合った求人を提案。
利用者からは「職務経歴書の添削や面接対策が企業ごとに受けられ、専属アドバイザーが親身にサポートしてくれた」と評価されています。
IT業界で自分に合った職場を見つけたい方や、専門的な選考対策を重視したい方におすすめの転職エージェントです。
自分の適職をしっかりと探してくれるサービス内容に大満足です。カウンセリングでは将来に向けてのキャリアビジョンが描けるようなアドバイスや助言もしてくれます。
私が特に感心したのは、作成したポートフォリオについてコーディネーターの方がフィードバックしてくれる点。これによって自分では気づかない弱点や強化ポイントを明確にすることが可能となります。特筆すべきは、現職を辞めるタイミングや円満退社するためのノウハウまで教えてくれたことです。おかげで転職活動がスムーズに進められました。
(引用:みん評)
いくつかある転職サイトで、私がここのサイトを選んだのは、充実しているサポートの大きさです。求人の数がやたらと多いサイトはどこにでもありますが、レバテックでは、企業ごとに面接の対策ポイントや、レジュメの添削が受けることができます。また、専属のキャリアアドバイザーがいて、親身にアドバイスをしてくれます。個別相談会があるとも聞いたので、今度友人を誘って行ってみようと思います。これからも使いたいサイトです。
(引用:みん評)
ITエンジニアとしてもっとキャリアアップしたいと思い、利用させてもらいました。
ITエンジニアとWebクリエイターに特化した転職エージェントサービスだけあって、自分の職種にあった求人を紹介してもらえた点がよかったです。職務経歴書の添削なども行ってくれたので、安心してお任せすることができました。また面接対策もしっかりサポートしてくれたおかげで自信を持って面接に臨むことができ、大変満足しています。(引用:みん評)

丁寧なカウンセリングで未経験も安心なら「type転職エージェント」

求人数 | 36,783件(2025年7月時点) |
---|---|
非公開求人数 | 23,618件(2025年7月時点) |
タイプ別 | 総合型 |
運営会社 | 株式会社キャリアデザインセンター |
年代:20代・30代・40代・50代 書類添削サポート:有 面接サポート:有 アプリ:有 LINE対応:有
- 丁寧なカウンセリングを受けたい人
- 年収アップや条件交渉を重視する人
- 自分の強みを引き出したい人
「type転職エージェント」は、丁寧なカウンセリングと年収アップに強みを持つ転職エージェントです。
未経験からIT業界を目指す方にも、親身なヒアリングで一人ひとりの強みや希望をしっかり引き出してくれます。
口コミでは「他社よりもサポートが手厚く、内定後の条件交渉や辞退時のフォローまで細やかに対応してもらえた」「自分に合った求人を的確に紹介してくれた」と好評です。
未経験でも安心してキャリアアップや収入アップを目指したい方は、type転職エージェントのサポートを活用してみてください。
とてもお世話になりました。他にも同じ位の大手転職系サービスを利用して活動したのですが、こちらのサイトの対応が特に良かったです。エージェントさんのサポートがとても良く、希望先の内定が出た後の、他の辞退のしかた(狭い業界では、辞退先とも関係を良好に保っておく必要が高いです)についてや、給与条件や入社日に関する交渉など、大変助けてもらえました。求人案件の数も、業界特化型のサイトではない割には豊富にあったと感じます。サイトの使用感も特に問題ありませんでしたが、オファーメールの本文だけだと内容が全部読めず毎回サイトに飛ばないとならなかったのが若干使いにくかったようには思いました。
(引用:みん評)
親身。IT営業職をしており、転職時に利用しました。他の転職エージェントも利用しましたが、案件もしっかりと精査されていない適当なものばかりでした。こちらのキャリアコンサルタントは、ヒアリングにとても時間をかけてくれ、自分にぴったりとくる案件ばかりだったので驚きました。面接に進んだ時も、この企業の傾向やすべき対策を事細かに書いたメールを送ってくれて安心して面接に望めました。結果、大手有名IT企業から内定をいただき、大変満足しています。給与交渉もしていただき、前職よりもプラス100万アップという待遇での転職でした。
(引用:みん評)

大手企業との太いパイプで選ぶなら「パソナキャリア」

求人数 | 48,005件(2025年7月時点) |
---|---|
非公開求人数 | 非公開 |
タイプ別 | 総合型、ハイキャリア特化型 |
運営会社 | 株式会社パソナ |
年代:20代・30代・40代・50代 書類添削サポート:有 面接サポート:有 アプリ: LINE対応:有
- 大手企業への転職を目指す人
- 専任アドバイザーに相談したい人
- 安心して転職活動を進めたい人
「パソナキャリア」は、大手企業との強いネットワークと高い顧客満足度を誇る転職エージェントです。
専任アドバイザーが、一人ひとりの希望や強みに寄り添い幅広い求人の中から最適な提案。
利用者からは「要望を的確にくみ取り、スピーディーかつ丁寧にマッチする求人を紹介してもらえた」「面接対策や対応の早さが圧倒的だった」との声が寄せられています。
安心して転職活動を進めたい方や、質の高いサポートを重視したい方にパソナキャリアは最適な選択肢です。
専任のアドバイザーがついてくれて密接に情報交換しながら進めてくれました。こちらの要望をうまく吸い上げてくださり、即戦力になる人材を求めていたため、スピーディに行動してくれるアドバイザーさんについてもらえて、良いマッチングにつながりました。
(引用:Googleマップ)
オリコンのランキングで転職エージェント部門4年連続1位という点に惹かれました。
他のエージェントにも登録していて、紹介先のラインナップにはそこまで違いがないとは思いましたが、対応の早さ、丁寧さが圧倒的に良かったです。面接のアドバイスも助かりました。
(引用:Googleマップ)
第二新卒での転職は不安でいっぱいでしたが、担当者からの手厚いサポートがあったため無事、いきたい業界の企業へ内定が取れました。求人数も豊富なので求人の選択肢も多く、スムーズに転職できた方だと思います。
(引用:みん評)

【年齢別】未経験者のIT転職におすすめの転職エージェント
年齢ごとにおすすめの転職エージェントを紹介します。
20代未経験スタートにおすすめの転職サイト・エージェント
20代未経験スタートなら安心の「ワークポート」がおすすめです。
初めてのIT転職でも、若手向けの求人が豊富に揃っている点が魅力となっています。
キャリアアドバイザーが、20代の強みや将来性をしっかり引き出してくれます。
自分の可能性を広げたい方や、これからIT業界に挑戦したい方にぴったりの転職エージェントです。
30代キャリアアップにおすすめの転職サイト・エージェント
30代でキャリアアップを目指すなら実績豊富な「doda(デューダ)」がおすすめです。
経験を活かしたポジションや、年収アップを狙える求人が多く揃っています。
専任アドバイザーが、キャリアの棚卸しや強みの整理を丁寧にサポートしてくれる点も魅力です。
転職を悩んでいる方は、登録から始めてみるとよいでしょう。
40代マネジメント経験活用におすすめの転職サイト・エージェント
40代でマネジメント経験を活かしたいなら、実績豊富な「RECRUIT AGENT(リクルートエージェント)」がおすすめです。
管理職やリーダー経験を評価する求人が多く、キャリアの幅を広げやすい環境が整っています。
専任アドバイザーがこれまでの実績や強みを丁寧にヒアリングし、最適なポジションを提案。
新たな挑戦を考えている方や、経験を次のステージに活かしたい方は登録して転職活動をスタートさせましょう。
>> (無料)RECRUIT AGENT(リクルートエージェント)に登録する
50代からの安心リスタートにおすすめの転職サイト・エージェント
50代から新たなキャリアを築くなら、安心サポートの「パソナキャリア」がおすすめです。
年齢や経験を問わず、これまでの実績や強みを活かせる求人が豊富に揃っています。
専任アドバイザーが一人ひとりの希望や不安に寄り添い、丁寧に転職活動をサポート。
新しい環境で再スタートしたい方や、人生経験を活かして働きたい方は登録してみてはいかがでしょうか。
全年代向けにおすすめの転職サイト・エージェント
全年代で自分に合う求人を探すなら、柔軟対応の「type転職エージェント」がおすすめです。
20代から50代まで幅広い年齢層に対応し、ライフステージや経験に合わせた求人を提案。
転職が初めての方も、経験を活かして新たな挑戦をしたい方も安心して相談できる体制が整っています。
年代やキャリアにとらわれず、自分らしい働き方を実現できるでしょう。