ハイブランドに強い転職エージェントおすすめランキング10選【未経験可】

本ページは厚生労働大臣の認可を受けた有料職業紹介事業者(許可番号 13-ユ-314534)であるユニークキャリア株式会社が制作しています。

※マイナビのプロモーションを含みます。

「ハイブランド企業に転職したいけどおすすめのエージェントはどれ?」
「未経験でもハイブランド企業に転職は可能なの?」

結論、ハイブランド企業に転職するなら販売職特化の「iDA(アイ・ディ・アクセス)」と総合型「doda(デューダ)」に登録するのがおすすめです。

  • 【第1位】iDA(アイ・ディ・アクセス)
    公式:https://ida-mode.com/
    • ラグジュアリーブランド志望の人
    • 販売職特化のキャリア伸ばしたい人
    • 公開求人数は15,094件(2025年7月時点)
  • 【第2位】doda(デューダ)
    公式:https://doda.jp/
    • サイト×エージェント一括活用
    • 丁寧なサポートが受けられる総合型!iDA(アイ・ディ・アクセス)」と併用をおすすめ
    • 公開求人数は249,808件(2025年7月時点)
  • 【第3位】RECRUIT AGENT(リクルートエージェント)
    公式:https://r-agent.com/
    • 豊富求人から最速内定を狙いたい人
    • 全国エリアで未経験OKの求人を探したい人
    • 公開求人数は582,759件(2025年7月時点)

キャリア系の会社7期目の代表。国家資格キャリアコンサルタント。一般社団法人キャリア協会の代表理事。加盟団体:一般社団法人 日本人材紹介事業協会、公益社団法人全国民営職業紹介事業協会。有料職業紹介許可番号:13-ユ-314534

国が認めたキャリアコンサルティングのプロであり、全国の転職市場や職種別情報を熟知しています。数ある転職エージェントの中で適当に選び、なんとなく転職して早期離職してしまうと、あなたの貴重なキャリアを傷つけてしまう可能性があります。自分に合った転職エージェントを選び、転職活動をスタートさせましょう。

気になる内容をタップ

ハイブランドに強いおすすめの転職エージェント10選

転職経験者の方も、未経験の方も転職エージェントは2~3つ併用することをおすすめします。

各エージェントが持っている求人が違っており、併用することで可能性を見逃しにくくなるでしょう。

ハイブランドへの転職に最適な、信頼されている転職エージェントを10社厳選しました。

非公開求人の豊富さなら「iDA(アイ・ディ・アクセス)」

引用:iDA(アイ・ディ・アクセス)
求人数15,094件(2025年7月時点)
非公開求人数非公開
タイプ別販売職特化
運営会社株式会社iDA

年代:20代・30代・40代・50代 書類添削サポート: 面接サポート: アプリ: LINE対応:

\こんな人におすすめ/
  1. 求人の質重視で自分の強みを活かしたい人
  2. 接客や店舗マネージャー志望の人
  3. 長期でブランド業界に携わりたい人

iDA(アイ・ディ・アクセス)」は、ハイブランドや外資系化粧品業界に特化した非公開求人が豊富な転職エージェントです。

業界経験者によるきめ細やかなサポートや、事前研修が受けられる点が大きな魅力となります。

「キャリアカウンセラーと相談しながら希望の職種に出会え、満足のいく転職ができた」といった声も寄せられています。

ぜひiDAのサービスを活用して、他では出会えない限定求人やキャリアアップのチャンスをつかみましょう。

ファッション業界の販売職として働いていたのですが、もっとキャリアアップしたいと思い、iDAで転職活動することにしました。
キャリアカウンセラーの方とどのような転職をしたいのかを話し合っていく内に、店長や販売員の教育やサポートを行うエリアマネージャーの職がいいのではということになり、エリアマネージャーの求人を中心に応募することにしました。
応募した内の1社からオファーがあり、無事に転職することができました。満足できる転職ができ利用して良かったです。
(引用:みん評

好みのブランドから選べる!
大手派遣会社ではアパレル・販売で働きたいという希望は出せても、勤務したいブランド名までは指定できずちょっぴり物足りなさを感じていました。
転職情報を探す中でiDAを見つけたのですが、好きなブランドから転職先を選べたので仕事探しがスムーズでした。派遣しか経験がない私に、業界に詳しいアドバイザーさんが正社員転職へ全力でサポートしてくれたのが嬉しかったです。無料のカレッジやeラーニングで接客技術を磨いたり商品知識を高めたりできるのもよかったです。
(引用:みん評

自分に合った企業を見つける事が出来ました
今まで普通の求人サイトを使っていましたが、ここは自分では見つける事が出来なかった求人ばかりだったので驚きました。私が希望しているのは化粧品メーカーの美容部員でしたが、企業のHPで採用情報を見つける事が出来なかったので、求人を見つけた時は嬉しかったです。アルバイトやパートよりも契約社員の募集が多い印象ですが、それでも貴重な情報が入手出来て良かったです。求人の募集要件が詳細に記載してあるので、安心して応募する事が出来ました。
(引用:みん評

>>(無料)iDA(アイ・ディ・アクセス)に登録する

業界特化アドバイザーの交渉力なら「doda(デューダ)」

求人数249,808件(2025年7月時点)
非公開求人数非公開
タイプ別総合型
運営会社パーソルキャリア株式会社

年代:20代・30代・40代・50代 書類添削サポート: 面接サポート: アプリ: LINE対応:

\こんな人におすすめ/
  1. 幅広い選択肢から求人を見極めたい人
  2. 転職活動の進め方に悩む人
  3. 効率よく求人比較したい人

doda(デューダ)」は、転職サイトとエージェントの両方を活用できる総合型サービスです。

業界特化のアドバイザーが在籍しているため、ハイブランド企業の求人紹介やキャリア相談の一貫したサポートが受けられます。

「担当者が親身に寄り添い、履歴書や面接対策も丁寧だった」という口コミが多く、安心して転職活動を進められるでしょう。

自分に合った求人を効率よく見つけたい方や、プロの交渉力を活かして理想の職場を目指したい方におすすめします。

親身なエージェント
年齢が上であっても、親身にご対応いただきました。いくつか登録していましたが、ここだけはお断りがありませんでした。他社には即、お断り、で登録したけどメールすら来ないことが当たり前だったので。転職が決まったのもここです。メールも電話も駆使して連絡がいただけますし、試験や面接で必要なことなども事前に教えていただけるので前もって準備して臨めるのが良かったです。また企業に直接言いにくい交渉も代わりにしていただけるので、精神的な負担が少ないのも良かったです。マッチングしている企業様からメールがかなりの量来るので諦めずに続けられました。
(引用:みん評

とても心強かった。転職にあたり、dodaさんを通して2社ほど面接させていただきました。おかげさまで双方ともに内定をいただきました。面接に対する指導・やり取りがとても役に立ち、心強かったです。また、LINEでのやり取りの文面等、自分としましては気軽にやり取りできる空気感のようなものを感じ、お話もしやすかった印象です。
また、交通の不便・金銭面も考慮して下さり、本当に色々な面で励ましていただき、心から感謝しております。もちろん職種・業界で様々分かれるとは思いますが、安心感もあり対応も良くしていただけました。
(引用:みん評

とても良かった!大卒後、契約社員と派遣社員を1年ずつ経験しただけのスキルの足りない私でしたが、契約や派遣の危うさを感じ、何とか今のうちに正社員になりたいとエージェントに複数申し込みました。中でも、DODAは、一番スピード感があり、コーディネーターさんも親身になって相談に乗って下さり、圧倒的な求人案件の量で、一日も早く転職を決めたいと思ってる方には絶対にお勧めしたいです。(省略)
(引用:みん評

>> (無料)doda(デューダ)に登録する

圧倒的な求人数なら「RECRUIT AGENT(リクルートエージェント)」

求人数582,759件(2025年7月時点)
非公開求人数444,144件(2025年7月時点)
タイプ別総合型
運営会社株式会社インディードリクルートパートナー

年代:20代・30代・40代・50代 書類添削サポート: 面接サポート: アプリ: LINE対応:

\こんな人におすすめ/
  1. 多くの求人から好条件案件を狙いたい人
  2. データで市場動向も知りたい人
  3. 転職の決断を急がず考えたい人

RECRUIT AGENT(リクルートエージェント)」は、業界最大級の求人数と豊富な転職支援実績を誇ります。

ハイブランド企業への転職を目指す方には、幅広い選択肢の中から理想の求人を探せる点が大きな魅力です。

利用者からは「担当者が丁寧に話を聞き、迅速な対応や面接対策まで親身にサポートしてくれた」と高い評価を得ています。

自分に合った職場をじっくり選びたい方や、応募のチャンスを最大限広げたい方におすすめです。

40代後半で正社員になれた
まさか自分がこの歳で転職、しかも正社員になれるとは思ってなかったのでびっくりです。とにかく受かりそうなところを教えてくれるので、あとはひたすらエントリー。面接まで行くのも大変な時代ですし、紹介してくれる会社の数が多いのはやっぱり強いと思います。システムもしっかりしてるので他社より使いやすいと思いました。
(引用:みん評

私にはとても合っていた
今回が初の転職でした。ただなんとなくCMが目に止まるからという理由でこちらを利用。まずは電話のヒアリングからスタート。とても丁寧な方で安心して進めることができました。本格的に転職活動を始めるとなった際もすぐに企業を紹介してくださり、あっという間に転職先が決まりました。(応募した件数は予想より多くなりましたが…)
また、レスポンスや添削がとても早く、面接の注意点も親身になって教えていただけます。全体を通して対応がとても良かったので、友人にもおすすめしてます。
(引用:みん評

オペレーションが的確でわかり安い
転職エージェントはサイトによって癖があることが多く、使い方が分かるまで上手く仕事を探せなかったりします。自分は二三のサイトを利用したのですが、一番使い勝手が良かったのがクルートエージェントでした。
まず、最初に使い方の説明を見たのですが、シンプルなインターフェースなので説明無くても全然利用出来ます。時期、場所、職種等々、大雑把な条件から仕事を探して、徐々に贅沢していく感じの使い方で自分好みの仕事が探せるのでかなりオススメです。
(引用:みん評

>> (無料)RECRUIT AGENT(リクルートエージェント)に登録する

未経験・若手向けサポートなら「マイナビAGENT」

引用:マイナビAGENT
求人数82,126件(2025年7月時点)
非公開求人数15,338件(2025年7月時点)
タイプ別総合型
運営会社株式会社マイナビ

年代:20代・30代・40代・50代 書類添削サポート: 面接サポート: アプリ: LINE対応:

\こんな人におすすめ/
  1. サポート重視で自己分析を深めたい人
  2. キャリアの可能性を見つけたい人
  3. 未経験転職でも相談しやすい人

マイナビAGENT」は、未経験からハイブランド業界への転職を目指す若手に特化したエージェントです。

初めての転職でも挑戦しやすい求人が多く、将来を見据えたキャリアプラン設計から実現まで丁寧なサポートを受けられます

利用者からは「要望に合わせた求人を送ってくれたり、経歴や市場相場についても親身にアドバイスしてくれる」といった声も。

未経験からでも安心してチャレンジしたい方や、きめ細やかなサポートを重視したい方におすすめです。

マイナビエージェントさんは私が他社で内定決まった事伝えた時、お祝いの言葉を送ってくれたんだよね
そもそも最初から私の要望通りに求人送ってくれたり、経歴についてもきちんと相場を伝えてくれてアドバイスしてくれたり本当に親身に対応してくれたから出来ればこっちで内定取りたかった

(引用:X

親身な対応で転職をサポートしてくれました。
転職を考えていた時に、インターネットの評判を聞いて転職をサポートしていただきました。最大手に比べて求職者の数が少なく、その分、丁寧にサポートしていただけるという評判でしたが、まさにその通りでした。こちらの希望を親身になって考えてくださり、さらに担当の方の判断で確認しきれないほどの転職案をだしてくださりました。一人で考えこむ、ということがほとんどなく、まさに二人三脚。他社の意見を聞くことができるのが、こんなにも心強いものだとは、使用する前には考えもせず、とても助かりました。転職が終わった後のサポートもとても良く、気持ちよくキャリアアップすることができました。
(引用:みん評

納得のいく転職ができた何社か転職エージェントは利用しましたが求人内容、転職支援の品質、エージェントさんの対応がよかったと感じたのがマイナビさんでした。(中略)利用期間は3ヶ月弱ではありましたが納得のいく転職活動ができ大変満足しています。それなりの年齢だったこともあり今後のキャリアプランには慎重になっていましたが誠意あるフォローアップに大変助けられました。マイナビさんを利用をして本当に良かったです。

(引用:みん評

>> (無料)マイナビAGENTに登録する

外資系・消費財業界専門性なら「アズール&カンパニー」

引用:アズール&カンパニー
求人数2,133件(2025年7月時点)
非公開求人数非公開
タイプ別外資系企業特化型、消費財業界特化型
運営会社アズール&カンパニー株式会社

年代:20代・30代・40代・50代 書類添削サポート: 面接サポート: アプリ: LINE対応:

\こんな人におすすめ/
  1. 外資消費財ブランドで挑戦したい人
  2. 狭き門の独自求人に興味がある人
  3. グローバル環境を求める人

アズール&カンパニー」は、外資系や消費財業界、スポーツ・アウトドアブランドに特化した転職エージェントです。

他では出会えない非公開求人や、コンフィデンシャル案件が豊富に揃っている点が大きな魅力となります。

利用者からは「特徴のある企業を複数紹介してもらい、自分に合った求人に出会えた」「チーム体制で寄り添いながら現実的なアドバイスをくれた」と好評です。

ブランド業界で、キャリアを築きたい方や厳選された求人を効率よく探したい方はアズール&カンパニーのサポートをぜひ活用してください。

転職コンサルティングのサービスが非常に良かったです。どのような企業に勤めたいのかを聞かれて答えられなかったのですが、コンサルティングを担当してくれる方が特徴のある企業を複数紹介してくれました。その中から働きたいと思える求人に決めて何度も面接を受ける事にはなりましたが、無事に外資系企業に転職できました。これから利用を考えている方は、働きたい勤務先の特徴などを最初に伝えるとスムーズに転職求人に辿り着けるはずです。

(引用:みん評

いくつもの転職サイトに登録し活動をしてきた50代の私に対してここまで面倒を見てくれるエージェントはいなかった。
複数人でチームとなり私一人に対して常に先回りした対応、寄り添ったアドバイス、時には現実的なご提案や考え方が転職活動をスムーズ進めていく上で非常に参考になりました。特に、自分の強みや市場価値について、自分以外の第三者から見た客観的な意見は、その後の面接戦略を考える上で大変有益でした。
転職活動において不安やストレスを抱えながら進めていた中、頼りになる存在でした。
(引用:Googleマップ

外資系に特化した転職サービスです。前職の先輩から紹介され利用しました。
サイト登録からエージェント面談・採用まで、サービスはかなり手厚いです。外資系の転職に特化しているため英語力は必須だな、と感じました。レベルの高いエージェントに対応していただけるので、ある程度自分の転職する意義や今後のキャリアを考えた上で面談に臨まなければ時間の無駄になるので、しっかり面談前に準備していくことをおすすめします。多くの企業から手当たり次第探すというよりは厳選した求人を紹介してもらえます。

(引用:みん評

>> (無料)アズール&カンパニーに登録する

ハイクラス・ミドルクラス特化なら「JACリクルートメント」

求人数13,083件(2025年7月)
非公開求人数非公開
タイプ別総合型、ハイキャリア特化型
運営会社株式会社ジェイ エイ シー リクルートメント

年代:30代・40代・50代 書類添削サポート: 面接サポート: アプリ: LINE対応:

\こんな人におすすめ/
  1. スペシャリストとして活躍したい人
  2. 経営層や上級管理職志望の人
  3. 海外関連のハイクラス求人に強い人

JACリクルートメント」は、ハイクラスやミドルクラス層の転職支援に特化した実績豊富なエージェントです。

業界ごとの専門知識と企業ネットワークを活かした最適な求人提案や、選考サポートが受けられる点も魅力の1つ。

口コミでは「担当者が親身に寄り添い、面接対策や入社後のギャップまできめ細かくフォローしてくれた」といった声が寄せられています。

キャリアアップや自分の経験を活かせる新たなフィールドを探している方は、JACリクルートメントの手厚い支援をぜひ活用してみてください。

とても丁寧且つ紳士に対応してくださいました!
転職者にとことん寄り添い紳士にサポートをしてくださるエージェントさんです。
募集要項の説明、面接対策、内定後のギャップの埋め合わせに至るまで、随時zoomや電話で密にコミュニケーションを取ってくださり、転職者にとってベストな選択ができるよう献身的に支援してくださいました。入社に際しての細かい不安点も、こちらの思いを汲み取り、先方の人事担当者の方へ連携いただき、また必要に応じて現場の社員の方へのインタビューの場もセッティングしていただくことができました。そういったことは個人で直接先方にお願いすることはなかなかできないことなので、とても有難かったです。ただ決して無理強いせず、こちらの気持ちを尊重してくださるので、個人的にはそこがとてもフィットしました。以前利用していたエージェントさんは、転職先会社の紹介のみで、後は丸投げというスタイルでしたが、JACさんはかなり手厚く親切にサポートしてくださったので、安心してお任せすることができました。もしまた転職をする機会がありましたらJACさんを利用させていただきたいと思います。
(引用:みん評

私の転職希望地域では、私がこれまで続けてきたキャリアを続けられるような職種がほとんどなく、一時的に子育てのためパートに切り替えたのですが、やはり正社員で働きたいと求職活動を始めたものの大変困っていました。JACリクルートメントの担当の方は、とても親身になってくださり、私の続けてきたキャリアだけでなく、経験から可能性のある職種を紹介していただきました。別のエージェンシーの方と話していた時に、JACの担当の方のことをご存知で、その方だったらこの辺りの企業から厚い信頼を受けているから、大丈夫ですよと言われたくらいです。密な連絡もしてくださり、安心して転職活動を行えました。もし次があれば、ぜひまたお願いしたです。
(引用:みん評

業界の偏りあるかもですがJACリクルートメントがおすすめです。
早く転職させて利益を取ってやろうという営業色が薄いです。
(引用:X

>> (無料)JACリクルートメントに登録する

グローバル企業への転職なら「エンワールド・ジャパン」

求人数約1,200件(2025年7月時点)
非公開求人数非公開
タイプ別グローバル企業特化型、ハイキャリア特化型
運営会社エンワールド・ジャパン株式会社

年代:20代・30代・40代・50代 書類添削サポート: 面接サポート: アプリ: LINE対応:

\こんな人におすすめ/
  1. 語学を武器にキャリアアップしたい人
  2. 外資ハイブランドで働きたい人
  3. 転職後のフォローも重視する人

エンワールド・ジャパン」は、バイリンガル人材やグローバル志向の方に特化した転職エージェントです。

英語力や海外経験を活かしたい方に、外資系やハイブランド企業の非公開求人を豊富に提案

利用者からは「希望条件に合う求人紹介や面接調整、転職後のアフターフォローまで丁寧で安心できた」と高い評価を得ています。

グローバルなキャリアを目指し、誠実なサポートで転職活動をスムーズに進めたい方に最適なパートナーです。

外資系企業への転職を検討していた時、転職に成功した先輩の紹介で登録をしました。
私が希望している業種の求人は多く、転職できそうと期待できたのがよかったです。最初に担当者に希望条件を伝えると、数日後に数社の求人を教えてくれました。その中に気に入った企業があったので、担当者が交渉や面接予約を入れてくれたのはありがたかったです。登録をしてから1ヶ月以内に転職先も決まり、スムーズな転職活動ができました。担当者からのアフターフォローもあり、転職後の不安や悩みはないか聞いてくれたのも嬉しかったです。担当者はアドバイスが的確で、丁寧かつ誠実な対応だったと思います。
(引用:みん評

外資系で働きたい希望があり便利でした
外資系の企業で働いてみたいとずっと思っていました。日本企業とは異なった働き方ができる魅力を持つ企業からの求人案内を紹介してもらえたので希望に沿った仕事探しをする事ができました。様々な企業があったので非常に悩みました。不採用になる事もありました。しかし、エージェントの方に相談できたり、アドバイスをしてもらったりして採用に向けた転職活動をする事ができました。エージェントの方は丁寧で親身な対応をしてくれたのですごく心強い味方でした。外資系の仕事に狙いを定めた転職活動に最適で、様々なサポートもあったので良いサービスでした。
(引用:みん評

はじめての転職活動であり、しかも国内の中小企業で働いていたため、外資系企業で働くことを希望していたもののまったく自信はありませんでした。コンサルタントの方はそのような私の悩みも親身になって聞いてくださりました。アドバイスも良い面だけではなく、私のキャリアを考えて転職先として厳しいという趣旨のことも言ってくれました。こちらから質問しやすい雰囲気を作ってくださり、常に誠実に対応してくれたおかげで、転職活動中はコンサルタントの方を信頼して自分のやるべきことに集中して動くことができました。
(引用:みん評

>> (無料)エンワールド・ジャパンに登録する

グローバルネットワークの活用なら「LHH転職エージェント」

引用:LHH転職エージェント
求人数10,883件(2025年7月時点)
非公開求人数53,787件(2025年7月時点)
タイプ別総合型ハイキャリア特化型
運営会社アデコ株式会社

年代:20代・30代・40代・50代 書類添削サポート: 面接サポート: アプリ: LINE対応:

\こんな人におすすめ/
  1. 世界規模で転職の選択肢を広げたい人
  2. 本社・海外案件を積極的に探したい人
  3. 他社にない国際ネットワークを使いたい人

LHH転職エージェント」は、世界60ヵ国以上に広がるグローバルネットワークを活かし国際的なキャリア支援を実現するエージェントです。

業界知見に基づいた企業文化や、将来性まで踏み込んだ提案が受けられる点が大きな魅力となります。

「要望をしっかり聞いてくれ、面接対策や条件交渉まで一貫して丁寧にサポートしてくれた」といった口コミが多く、二人三脚で転職活動を進められる安心感が特徴です。

グローバルな視点でキャリアアップを目指し、きめ細やかな伴走を求める方は登録して転職活動をスタートさせましょう。

私の要望をしっかり聴いていただき、面接対策も細かにサポートしていただき、まさに「二人三脚」のようなイメージで対応していただけました。私自身を商材ではなく、ちゃんと向き合って、人として見ていただいていると感じました。
(引用:公式ホームページ

求職者の能力と求人内容のマッチングの見極め/見定めが丁寧だと感じました。その見極めに基づいた、条件交渉までを意識した一貫した方針の作成、これに基づく職務経歴書等の資料作成、面接のフォローが丁寧であることに特に感謝しております。
(引用:公式ホームページ

業界にもお詳しく安心してお任せできると感じました。また、こちらの不安なことや要望、ポジションを細かく聞き入れ自分が探している会社の道筋を的確に判断して紹介いただけると考えます。
(引用:公式ホームページ

>> (無料)LHH転職エージェントに登録する

ハイクラス・スカウト型転職なら「BIZREACH(ビズリーチ)」

求人数159,139件(2025年7月時点)
非公開求人数非公開
タイプ別総合型、ハイキャリア特化型
運営会社株式会社ビズリーチ

年代:20代・30代・40代 書類添削サポート: 面接サポート: アプリ: LINE対応:

\こんな人におすすめ/
  1. スカウトで今の市場価値を知りたい人
  2. 高年収・管理職で探している人
  3. 自己PRで直接勝負したい人

BIZREACH(ビズリーチ)」は、ハイクラス求人に特化したスカウト型転職サービスです。

管理職や専門性の高いポジションを目指す方にとって、企業やヘッドハンターから直接スカウトが届く仕組み整えられています

利用者からは「複数のエージェントから同時に声がかかり、自分のキャリアや強みを評価してくれる企業から納得できるオファーを受けられた」と好評です。

市場価値を知りたい方やより良い条件でキャリアアップを目指したい方は、ビズリーチのスカウトサービスを活用して新たな可能性を広げてみてください。

様々なエージェントとの接点が同時に持てる。通常の転職サイトと異なり、特定の担当者ではなく複数のエージェントからコンタクトが来ます。特に個人または少人数で人材斡旋業を手掛けているエージェントからたくさん案件の紹介があります。もちろん気になる案件が無ければ返信する義務もないため、まずは自分がどのあたりの企業や職種であれば転職できそうかを把握するには手っ取り早いサービスという印象です。
有料会員になれば、企業が直接掲載している求人にもアクセスできます。とにかくサービス開始から時間が浅くどんどん新規のサービスを取り入れているサイトです。
(引用:みん評

転職の強い味方になりました
今回、納得のいく転職を果たすことができました。この業者を選んだのは、転職サービス業者の中でも最近有名になってきているところで、頼りになりそうだと感じたためです。実際に会員登録をしてから求人情報をチェックしたところ、かなり多くの情報を見ることができ、かつとても見やすいと感じました。その中から自分の希望に沿った情報を数件ピックアップし、募集に応じてみたところ、速やかに転職を決めることができました。
(引用:みん評

ハイクラス求人への転職を検討している際に、広告をFacebookで見かけたので、登録しました。他社の紹介サービスも活用していましたが、年収800万以上の求人数が圧倒的でした。ハイクラス求人に特化されていることもあり、サポートの方からも、多くのノウハウを教えて頂きました。
30代での転職は非常に悩みましたが、ビズリーチと出会えたことで、転職の踏ん切りがつきました。初めての事で戸惑うことばかりでしたが、最後までアドバイスを下さり、感謝しています。
ありがとうございました。
(引用:みん評

>> (無料)BIZREACH(ビズリーチ)に登録する

サポート力の高さなら「パソナキャリア」

求人数48,005件(2025年7月時点)
非公開求人数非公開
タイプ別総合型、ハイキャリア特化型
運営会社株式会社パソナ

年代:20代・30代・40代・50代 書類添削サポート: 面接サポート: アプリ: LINE対応:

\こんな人におすすめ/
  1. 個別最適な提案を重視したい人
  2. 独自の企業ネットワークに期待する人
  3. じっくり相談しながら進めたい人

パソナキャリア」は、きめ細やかなサポートと高い顧客満足度で選ばれている転職エージェントです。

専任アドバイザーが、希望や強みを丁寧にヒアリングし幅広い求人と的確なアドバイスを提供します。

「要望をしっかり吸い上げ、スピーディーな提案と手厚い支援で理想のマッチングにつながった」という口コミも多く見受けられます。

サポートの質や対応スピードを重視したい方、安心して転職活動を進めたい方はパソナキャリアを活用するとよいでしょう。

専任のアドバイザーがついてくれて密接に情報交換しながら進めてくれました。こちらの要望をうまく吸い上げてくださり、即戦力になる人材を求めていたため、スピーディに行動してくれるアドバイザーさんについてもらえて、良いマッチングにつながりました。
(引用:Googleマップ

年齢が高めの私でも、長期にわたってサポートをしてくれました。
ここに登録し、その間に前職の仕事が忙しすぎて転職活動がだらだらと間延びしてしまったりして1年近く立ちましたが、定期的にメールを頂けてフォローしてくれます。他のエージェントでは、最初の登録と数件の案件紹介が終えた後、連絡が途絶える所もありますが、ここは長期にわたり面倒見てくださいました。そういった意味では安心感を覚えます。(たまたま、担当頂いた方が優れて居たかもしれませんが)私の希望する業界が特殊なのか、少し案件は少ないようにも感じましたが、私が知っているこの会社のエージェント、2人を拝見させて頂く限りはフォローや親切な気がします。
(引用:みん評

第二新卒での転職は不安でいっぱいでしたが、担当者からの手厚いサポートがあったため無事、いきたい業界の企業へ内定が取れました。求人数も豊富なので求人の選択肢も多く、スムーズに転職できた方だと思います。
(引用:みん評

>> (無料)パソナキャリアに登録する

【年齢別】ハイブランドにおすすめの転職エージェント

年齢ごとにおすすめの転職エージェントを紹介します。

20代・未経験からハイブランド業界を目指す方におすすめの転職サイト・エージェント

20代で未経験からハイブランド業界を目指すなら、サポート力抜群の「マイナビAGENT」がおすすめです。

初めての転職やキャリアの方向性が定まっていない方でも、安心してスタートできる環境が整っているのが魅力です。

自分の強みや希望を引き出し、成長につながる求人を納得いくまで一緒に探してくれます。

積極的に求人提案が届くため、効率的にハイブランド転職の一歩を踏み出せます。

>> (無料)マイナビAGENTに登録する

30代・キャリアアップ志向の方におすすめの転職サイト・エージェント

30代でキャリアアップを目指すなら、専門性と実績に強みをもつ「iDA(アイ・ディ・アクセス)」がおすすめです。

長期的なキャリア形成を重視する人も、専門コンサルタントが一人ひとりの意向を丁寧にヒアリング。

マネジメントや、新しいポジションへのチャレンジも徹底サポートしてくれるのが安心できるポイントです。

将来のキャリアを見据えた転職活動を後押ししてくれるパートナーとして、心強いパートナーです。

>> (無料)iDA(アイ・ディ・アクセス)に登録する

40代・マネジメント経験を活かしたい方におすすめの転職サイト・エージェント

40代でマネジメント経験を活かしたいなら、ハイブランド転職支援の「JACリクルートメント」がおすすめです。

企業の経営層や管理職ポジションの求人に精通し、独自ルートの案件も数多く取り扱っています

専任コンサルタントが一人ひとりの経験と強みを深掘りし、最適な求人へピンポイントでアプローチ可能。

これまで培ったスキルを活かしつつ、さらなるキャリアアップや役職への挑戦も積極的に後押ししてもらえるでしょう。

>> (無料)JACリクルートメントに登録する

50代・豊富な経験を活かしてハイブランド転職を目指す方におすすめの転職サイト・エージェント

50代で豊富なキャリアを武器にハイブランド転職を目指すなら、実績重視の「BIZREACH(ビズリーチ)」がおすすめです。

専門性や管理職経験を活かせる上級ポジションが多数あり、自分の経験がしっかり評価されます

年齢や経歴に左右されにくいスカウト型サービスだからこそ、ミドル・シニア世代にも新たな選択肢が広がります。

BIZREACH(ビズリーチ)に登録して、限られたハイクラス求人の中から納得いく転職を叶えましょう。

>> (無料)BIZREACH(ビズリーチ)に登録する

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
気になる内容をタップ