外資系やグローバル企業に特化した転職エージェント、エンワールドジャパン。ハイクラスな求人や英語力を活かせる求人が揃っており、転職希望者からも高い評判を得ています。今回は、口コミを参考にしながらエンワールドジャパンの特徴や魅力を紹介します。
エンワールドジャパン(en world japan)は外資の転職におすすめ!

評判を見て行く前に、まずはエンワールドジャパンの特徴の中でも、特に評価の高い3つのポイントを紹介します。
- 入社後の活躍サポート
- コンサルティングの質が高い
- 外資系・グローバル企業の転職に強い
順番に解説していきます。ぜひチェックしてください。
特徴①入社後の活躍サポート

エンワールドジャパンでは「入社後活躍」をグループミッションとして掲げ、以下のようなサポートを行っています。
- 中長期でのキャリア戦略の提案
転職希望者の中長期的なキャリアや適性を見据えた仕事紹介を実施しています。 - 1年間の入社後サポート
入社後もアンケートなどを通じて、担当コンサルタントや入社後活躍支援チームが転職者のキャリアをサポート。
動画配信、定期的なセミナーなど、転職後のキャリア形成に役立つコンテンツも提供しています。 - 顧客満足度調査の実施
顧客満足度調査を実施。調査結果を踏まえ、サービスの改善を実施しています。
特徴②コンサルティングの質が高い

エンワールドジャパンには、さまざまな業界・職種に精通したコンサルタントが在籍しています。働き方の選択肢も豊富で、正社員はもちろん、紹介予定派遣・プロフェッショナル契約雇用など多様な求人が揃っているのも特徴です。
転職希望者の活動はコンサルタント個人ではなく、チームでサポート。適性やキャリア目標、ライフプランなどを丁寧にヒアリングし、キャリア実現に向けた質の高いコンサルティングを提供しています。
特徴③外資系・グローバル企業の転職に強い

エンワールドジャパンには大手外資系企業、日経グローバル企業を中心に幅広い求人が揃っています。サイトに公開されている求人は80%以上が外資系企業。さらに、サイトには公開されていない非公開求人も充実しています。
また、GAFAMなどで構成される「Best Global Brands 2017」トップ100社のうち93社の採用支援実績があり、転職活動のノウハウや業界情報にも長けているのも強みと言えます。
【良い評判・口コミ3選】エンワールドジャパン(en world japan)は両手型が強み

基本情報を押さえたところで、エンワールドジャパンに寄せられている良い評判・口コミを2つ紹介します。
- 転職成功した
- 両手型で良い
- 面倒見が良い
順番にみていきましょう。
①転職成功した

調査中
調査中
「今までのキャリアと異なる業界への転職に成功した」という口コミがありました。
エンワールドジャパンには、専門性の高いコンサルタントが在籍しており、各業界や企業の情報を惜しみなく提供してくれます。
丁寧なカウンセリングで、希望や適性を考慮した企業を紹介してくれるため、ミスマッチが少ないのも魅力。同業種への転職はもちろん、異業種への転職にも安心して挑戦できます。
②両手型で良い

調査中
調査中
「両手型の支援のため転職先企業の雰囲気がわかりやすかった」という口コミがありました。
エンワールドジャパンでは、転職希望者をコンサルタント単独ではなくチームでサポートしています。転職希望者の希望、能力や適性などをチームで共有し、精度の高い企業紹介を実現。コンサルタントの企業への知見も深いため、事前に紹介企業の雰囲気などを感じやすいのもポイントです。
また、片手型の転職エージェントと比較すると担当者間の情報の齟齬が少なく、内定後の条件交渉などきめ細やかなサービスが受けられるのもメリットといえます。
③面倒見が良い

調査中
調査中
「他企業と比較して面倒見が良かった」という口コミがありました。
エンワールドジャパンでは、丁寧なヒアリングを実施し、転職希望者に合わせた手厚いサポートを行っています。キャリア達成のためのアドバイス、業界情報の提供、面接対策、内定後の企業との条件交渉など、サポート内容はさまざま。転職希望者が理想の転職を実現するために手を尽くしています。
また入社後1年間、担当コンサルタントや入社後活躍支援チームによるサポートが受けられます。入社したら終わりではなく、入社後の定着、活躍を見越したサポートはエンワールドジャパンならではの魅力と言えます。
【悪い評判・口コミ2選】エンワールドジャパンがしつこいって本当?

調査していたところ、良い評判だけではなく悪い評判も見つかりました。そこで、続いてはエンワールドジャパンに寄せられている悪い評判や口コミを紹介します。
- 面談に英語が必要
- 面談が硬い
順番に見ていきましょう。
①面談に英語が必要

調査中
調査中
「英語の面談に苦労した」という口コミがありました。エンワールドジャパンには、日本人だけでなく、外国籍のコンサルタントも多数在籍しているため、英語による面談が行われるケースがあります。
また、エンワールドジャパンには、転職希望者にビジネスレベル以上の英語力を求め、面接を英語で行う求人が多く集まっています。
そのため、英語力を必要とするグローバル企業への転職を希望している場合は、面談や電話、メール連絡時にあえて英語でコミュニケーションを取るコンサルタントもいるようです。
②面談が硬い

面談が硬い
エンワールドジャパンの転職エージェントと会った。
雑談から入る面談と、
職務経歴を採用面接と同じパワーでプレゼンしなきゃいけない面談がある
のだが今日は後者。
企業に人材紹介する価値のある人かを見られてるのがヒシヒシと伝わってくる。
疲れた。
*X(Twitter)より抜粋
「面談が採用面接のように硬く、パワーを要した」という口コミがありました。
エンワールドジャパンでは、転職希望者一人ひとりをプロフェッショナルと捉え、じっくりと面談を実施。転職の要望や目標などをじっくりと掘り下げるため、堅苦しい、疲れると感じる方もいるかもしれません。
しかし、裏を返せば、丁寧なヒアリング・転職希望者との密なアプローチを図るからこそ、ミスマッチの少ない企業紹介が実現しているとも言えます。
エンワールドジャパン(en world japan)がオススメな人

エンワールドジャパンは外資系企業やグローバル企業への転職を考えている方に最適な転職エージェントです。中でもいかの条件に当てはまる方には特にエンワールドジャパンの利用をおすすめします。
- 転職を通じて年収、キャリアアップを狙う方
エンワールドジャパンの扱う求人の中には、年収800万円以上のハイクラスな求人や、スペシャリスト採用を行う企業の求人が豊富に揃っています。
そのため、キャリアアップやハイキャリアを目指し転職活動を行っている方にはエンワールドジャパンへの登録をおすすめします。 - 外資系企業未経験の方
エンワールドジャパンは、転職前後のサポートが充実しているため、外資系企業での勤務経験のない方でも安心して利用できるのもポイントです。 - ビジネスレベルの英語スキルを持つ方
エンワールドジャパンの求人には、ビジネスレベルの英語スキルを採用の条件としている企業も多くあります。
そのため、英語レベルの高い方はよりハイレベルな求人へチャレンジできる可能性が高くなります。
エンワールドジャパンと併用したい!おすすめ転職エージェント

転職を成功させるためには、1つだけではなく、複数の転職エージェントを併用することも大切です。ここからはエンワールドジャパンとの併用もおすすめな、外資系企業への転職に強いエージェントを紹介します。
- ロバートウォルターズ(Robert Walters)
- ランスタッド
順番に解説します。
①ロバートウォルターズ(Robert Walters)

ロバート・ウォルターズは、世界31カ国にオフィスを置く、転職エージェントです。外資系企業や日系グローバル企業に特化した転職支援を行っており、特に英語を活かした仕事への転職を考える人から高い評価を得ています。

スペシャリスト採用に強く、業界や企業に関する情報に長けた専門コンサルタントが多く在籍。サポートも手厚く、英文履歴書の添削には定評があります。
ロバート・ウォルターズだけの限定非公開求人も用意されているので、英語力に自信のある方や外資系企業への転職でキャリアアップを狙いたい方におすすめです。
②ランスタッド

ランスタッドは、世界39か国で人材ビジネスを展開する業界最大級の転職エージェントです。特に外資系企業や日系グローバル企業への転職に強く、独自求人やハイクラス求人も豊富に扱っています。
20代から30代の転職支援実績も多いため、20代で外資系企業への転職を考えている方や、キャリアアップを目指している方にもおすすめ。
面接前の対策や書類添削、内定後の年収交渉など、サポートも手厚いため、はじめて転職活動をする方でも安心して利用できます。
エンワールドジャパン(en world japan)の評判は良い!
エンワールドジャパンは、求人やコンサルタントの質、転職前後のサポートなど多くの面で高い満足度を得ている転職エージェントです。
ハイクラスな求人も扱っているため、年収・キャリアアップに繋がる転職を考えている方はエンワールドジャパンを利用してみてはいかがでしょうか。