ナースではたらこの口コミ・評判を徹底解剖|看護師は利用すべき転職サイト

ナースではたらこは日本最大級の求人件数を誇る、看護師専用の転職サイトです。ナースではたらこでは専任のキャリアアドバイザーが徹底的にヒアリングを行い、非公開求人を含めた求人の中からそれぞれに最適な求人を紹介してくれます。手厚いサポートが魅力で、初めて転職活動する人から高い支持を得ています。

ナースではたらこの良い評判・口コミ4選

ナースではたらこの良い評判

ナースではたらこは、株式会社ウェルネスが運営する看護師の求人だけを取扱っている転職サイト。ここでは、ナースではたらこの良い評判・口コミを4選紹介していきます。

  1. 求人数が多い
  2. サポートが丁寧で親切
  3. 非公開求人を紹介してもらえる
  4. 逆指名で病院を選べる

順番にみていきましょう。

①求人数が多い

求人数が多い
個人的に1番求人数が多いのは、ナースではたらこかなと思う。細かい条件でも出てくるし。

ナースではたらこの魅力は、求人情報数が多いことです。

求人数は93,509件(2021年10月現在)で、日本最大級の求人数となっています。また、ナースではたらこでは職種や勤務形態、勤務場所など、細かく条件を絞って検索が可能。

さらに「ブランクOK」や「未経験可」などの選択肢もあるため、初めて看護師として働く人も、長く看護の現場から離れていた人でも求人を探しやすいのが特徴です。

②サポートが丁寧で親切

サポートが丁寧だった
転職活動で何をすればいいのか迷い悩んでいましたが、 担当の人に相談したところ、一発で解決しました。

ナースではたらこはサポートの質が高いことでも評判です。ナースではたらこでは初めての転職でも安心して転職活動できるように、看護師のキャリアプラン相談窓口 「ナース・キャリア・ステーション」を設置。

ナース・キャリア・ステーションでは、以下のサポートを行っています。

  • 就職先の選び方についてのアドバイス
  • 面接対策
  • 履歴書の書き方指導
  • 希望に合った就職先の紹介

ぜひ、上記のサービスを利用してみてください。

③非公開求人を紹介してもらえる

独自の求人を紹介してもらえる
他では紹介してもらえなかった案件を、紹介してもらえた。自分では見つけられなかったので、大満足です。

ナースではたらこは特に登録をしなくても、サイトの閲覧・求人検索が可能となっています。

しかしナースではたらこは、待遇が良く人気がある求人はサイト上公開しておらず、「非公開求人」として保有。カンタン登録から申し込みをするだけで、非公開求人の紹介もしてもらえます。

④逆指名で病院を選べる

ナースではたらこでできることは、求人掲載されている医療機関に応募するだけではありません。

ナースではたらこでは働いてみたい病院があれば、求人が出ていない場合でも「逆指名」が可能。心強いキャリアアドバイザーが転職者の代わりに求人情報を確認し、可能であれば条件などを確認し求人に応募することもできます。

しつこい?ナースではたらこの悪い評判・口コミ

ナースではたらこの悪い評判

転職サイトを利用する前には良い口コミ・評判だけではなく、悪い評判・口コミも確認することが大切です。ここでは、ナースではたらこの悪い評判・口コミについて紹介します。

①電話・メールがしつこい

電話メールがしつこい

ナースではたらこは転職したい人を応援したい気持ちから、何か情報があれば電話やメールでお知らせをくれます。

しかしナースではたらこを利用した人の中には、ナースではたらこからの電話やメールが「しつこい」と感じることも。電話やメールがしつこいと感じたらナースではたらこに連絡をして、電話・メールをしないようにと伝えてください。

②担当者に当たり外れがある

担当者と相性が合わない

ナースではたらこには優秀な看護師転職支援のプロが在籍していますが、 担当者に当たり外れがあることも

万が一担当者がハズレだった場合にはナースではたらこに連絡して、担当者を変更して欲しいと相談してください。

担当者は転職するまでの大切なパートナーなので、担当者に不満があれば遠慮なく変更してもらうことをおすすめします。

ナースではたらこ利用の流れ

ナースではたらこ_公式イメージ画像

ここではナースではたらこを利用するまでの流れについて解説します。流れを理解していれば、スムーズに転職活動を開始できます。

①登録

フリー_履歴書添削

ナースではたらこを利用するには、まず登録を行います。登録はスマホやパソコンを使って、ネット上で約1分で簡単に行えます。

またネット環境がない人は電話で登録も可能。今すぐ転職する予定ではない人でも、とりあえず登録だけしておくこともできます。

ナースではたらこ登録サイトへ

②電話相談

フリー_ネットで相談

ナースではたらこへの登録が完了したら、転職者それぞれに専任のキャリアアドバイザーが付きます。

求人紹介をする前にキャリアアドバイザーが電話もしくはメールにて相談を受けてくれます。ここで、自分の希望や条件をしっかりと伝えてください。

③求人紹介

電話やメールで聞いた希望・条件をふまえ、非公開求人も含めた膨大な求人情報の中から最適な求人を紹介してくれます。自分では聞きづらい休みや給与のことであっても、キャリアアドバイザーが医療機関に確認し情報を提供。

転職後に後悔しないように、継続して働き続けられるような求人を紹介してくれます。

④面接

フリー_履歴書チェック

求人を紹介してもらった後は、医療機関へ履歴書を送り面接を受けることになります。履歴書を書く際は書き方のアドバイスや添削を実施。

また面接をする前に、面接対策や面接アドバイスを行ってくれます。さらには勤務条件の希望があれば、キャリアアドバイザーが医療機関に交渉してくれます。

⑤内定

フリー_商談成立にフォローあり

ナースではたらこを利用して希望の医療機関への内定が決まったら、それぞれ入社準備を行ってください。入社に関して不安なことやわからないことがあれば、ナースではたらこに何でも相談可能。

またナースではたらこではお友達紹介をすると1万円分のキャッシュバックを受け取れるので、内定したら同じく転職活動している人にナースではたらこを紹介するといいですよ。

成功率UP|ナースではたらこを利用するコツ

ナースではたらこでは転職成功率を少しでも高めるために知っておきたい、ナースではたらこを利用する2つのコツについて解説します。

  1. 転職先の譲れない条件を持っておく
  2. 担当者の言葉を鵜呑みにしない

順番にみていきましょう。

①転職先の譲れない条件を持っておく

ナースではたらこには数多くの求人情報が掲載されているため、ついついどの求人にするか迷ってしまいます。

そのためナースではたらこを利用して転職を成功させるためには、勤務条件や勤務形態など、絶対に譲れない条件を自分で絞っておくことが大切です。

②担当者の言葉を鵜呑みにしない

ナースではたらこでは看護業界の転職に関するプロが担当者としてついてくれますが、担当者の意見が全てではありません

自分の意志を強く持って、ここぞというときには自分で物事を決めるようにしてください。

ナースではたらこ以外のおすすめ転職エージェント

ナースではたらこ以外にも、看護職に関する転職エージェントはいくつかあります。ここではナースではたらこ以外のおすすめ転職エージェントを3つ紹介していきます。

  1. 看護のお仕事
  2. マイナビ看護師
  3. 看護roo!

順番に見ていきましょう。

①看護のお仕事

看護のお仕事_公式画像

看護のお仕事は「ともだちに勧めたいサービスランキング」で1位を獲得した看護職の転職エージェントです。看護のお仕事の求人数は6万件以上と日本最大級。看護のお仕事に登録するとアドバイザーがヒアリングを徹底して行い、希望に合った求人を紹介してくれます。アドバイザ―への連絡はLINEからできるのも特徴的です。

看護のお仕事登録サイトへ

②マイナビ看護師

マイナビ看護師_公式画像

マイナビ看護師は「看護師の転職サイト4年連続認知度No,1」の転職エージェントです。求人件数は非公開求人を含む80,000件と非常に多く、希望する転職先を見つけやすくなっています。マイナビ看護師には転職のプロがいて、面接対策や書類の添削を実施。アドバイザーが勤務条件の交渉や面接日程の調整を行ってくれるため、忙しい人でも転職活動を行えます。

マイナビ看護師登録サイトへ

③看護roo!

看護roo!_公式画像

看護roo!は、看護学生や若手の看護師に向けたメディアであり、看護師の求人・転職サイトも運営しています。

求人数は56,891件(2021年10月時点)。基本的に登録は不要で、無料で求人を検索可能。登録は無料で、登録すると非公開求人を教えてもらえたり転職のサポートをしてくれたりと、手厚いサポートを受けられます。

看護roo!登録サイトへ

看護の転職にはナースではたらこがおすすめ 

日本最大級の求人数を掲載しているナースではたらこなら、きっと希望の職場が見つかります。ナースではたらこではキャリアアドバイザーが在籍していてさまざまなアドバイスをくれるので、初めて転職する人におすすめです。

一般社団法人キャリア協会

法人番号:1013305003442
運営協力:ユニークキャリア株式会社

© 2023 一般社団法人キャリア協会