「転職したいけど、何から始めれば良いのかわからない」「大阪でおすすめの転職エージェントを知りたい」そんな方必見!おすすめの転職エージェントを20選を紹介します。女性に強いエージェント・年代・業種別におすすめのエージェントについても解説するので、大阪での転職を考えている人はぜひ参考にしてください。

大阪の転職市場

大阪_転職市場

転職市場を知らないまま転職をすると、転職後のギャップが生じます。まずは、大阪の有効求人倍率や平均年収を見ていきましょう。

大阪の有効求人倍率

大阪_スクショ_有効求人倍率

参考:厚生労働省「令和3年11月大阪労働市場ニュース」

大阪の転職市場を知る上で、有効求人倍率を知っておくことは重要です。有効求人倍率とは、求職者1人あたり何件の求人があるかを示す指標。

令和3年11月に厚生労働省大阪労働局で発表された、有効求人倍率を見てみましょう。有効求人倍率(季節調整値)は、1.13倍で、前月より0.01ポイント上昇しました。有効求人数(季節調整値)は、187,692人で、前月より1.7%上昇しています。

全国の有効求人倍率は、1.15倍のため全国値よりは劣ります。しかし、新型コロナウイルスが蔓延する中、大阪の転職市場では持ち直しの兆しを見せていることがわかります。

大阪の平均年収

フリー_お金

厚生労働省が発表した「令和2年賃金構造基本統計調査」によると、大阪府の会社員の月収(所定内給与)は32万0400円。推定年収は、504万2000円になります。47都道府県の中では東京都、神奈川県、愛知県に次ぎ第4位です。

地方から大阪に転職を考えている方は、年収アップが見込めるでしょう。

参考:厚生労働省「令和2年賃金構造基本統計調査」

大阪のおすすめ転職エージェント12選

大阪_おすすめの転職エージェント

日本には20,000社以上の転職エージェントがあります。そのため、どの転職エージェントを使うべきかか分からない方もいるでしょう。

ここからは、大阪の転職におすすめのエージェントを、12社紹介します。

  1. リクルートエージェント(RECRUIT AGENT)
  2. doda(デューダ)
  3. マイナビエージェント(マイナビAGENT)
  4. Spring転職エージェント
  5. パソナキャリア(PASONA CAREER)
  6. ワークポート(WORKPORT)
  7. JACリクルートメント(JAC Recruitment)
  8. ビズリーチ(BizReach)
  9. ウズキャリ(UZUZ)
  10. ハタラクティブ
  11. 株式会社タイズ
  12. Spring転職エージェント

それぞれ紹介していきます。

1. リクルートエージェント(RECRUIT AGENT)

リクルートエージェント_公式画像

「リクルートエージェント」は、求人数・転職成功実績トップクラスの転職エージェントです。大阪の求人も豊富で、幅広い選択肢の中から、希望に合わせて求人を紹介してくれます。

また、求人紹介から選考対策、年収交渉まで、一気通貫の転職サポートを受けられるのも魅力。口コミを見ても、的確な転職サポートが受けられたと評価されています。

迷ったら、まずは登録しておきたい転職エージェントです。

ペルソナ_リクルートエージェント_図解

リクルートエージェント登録サイトへ

2. doda(デューダ)

doda_公式画像

「doda」は、求人数が国内トップレベルです。電通バズリサーチ調べの「インターネット上に関するポジティブな口コミ調べ」では、転職者満足度がNo.1でした。

残業や年収、研修制度など自分に合った働き方で仕事を探せるのがdodaの強みです。そのため、大阪での転職に絞って探せば、多数の求人を見つけられます。

ペルソナ_doda_図解

doda登録サイトへ

3.マイナビエージェント(マイナビAGENT)

マイナビエージェント_公式画像

「マイナビエージェント」の強みは、専門性の高さと他社にはないマッチング力です。幅広い業界に精通したキャリアアドバイザーが、個人個人に合う転職情報を共有してくれます。

また、マイナビエージェントにはリクルーティングアドバイザーが在籍。企業に足を運び、現場でしかわからない詳細情報まで把握しています。

細かな希望まですり合わせ、他社にはないマッチング力が実現できているのです。

ペルソナ_マイナビエージェント_図解

マイナビエージェント登録サイトへ

4.ランスタッド

ランスタッド_公式画像

「ランスタッド」は、世界39の国と地域に4,600以上の拠点を持つ総合人材サービス会社。1960年にオランダで創業以来、50年以上に渡り築き上げたグローバルネットワークがあります。

また、キャリアアップ転職に強いのがランスタッド の特徴です。広告代理店法人営業年収450万円の人が、大手IT企業法人営業に転職成功し年収530万円になった事例があるほど。

親身なキャリアアップサポートが高評価を得て、転職エージェント個人部門ランキングは2年連続No.1です。

ランスタッド_ペルソナ_図解

ランスタッド登録サイトへ

5.パソナキャリア(PASONA CAREER)

パソナキャリア_公式画像

「パソナキャリア」の強みは、丁寧なサポートと他社にはないマッチング力です。サポートを行ってくれる転職コンサルタントは、転職希望者に求人を紹介すると同時に、求人企業の採用も支援しています。

パソナキャリアの転職コンサルタントは、コンサルティング力の向上に励んでおり、顧客満足度調査で3年連続1位を獲得するほどの実力です。

ペルソナ_パソナキャリア_図解

パソナキャリアの登録サイトへ

6.ワークポート(WORKPORT)

ワークポート_公式画像

「ワークポート」は、IT業界に強みを持つ転職エージェントです。ワークポートが運営しているプログラミングスクールに無料で通うことができ、スキルを身につけながら転職活動を進めたい方におすすめです。

また、16年以上の転職支援実績や50万人の利用者、「2021年度上半期リクナビNEXT GOOD AGENT RANKING」では転職決定人数No.1の実績があります。

大阪でIT業界への転職を考えている方、確実に転職を成功させたい方はワークポートに登録しましょう。

ペルソナ_ワークポート_図解

ワークポート登録サイトへ

7.JACリクルートメント(JAC Recruitment)

JACリクルートメント_公式画像

「JACリクルートメント」は、管理職・エグゼクティブ・専門職の転職に特化した、ハイクラス向けの転職エージェントです。

また、グループ会社のJAC Recruitment International Ltdが持つ海外10ヵ国のJACリクルートメントとのネットワークが強み。強みを活かした、海外進出関連業務やインターナショナル領域などの求人を扱っています。

大阪に拠点を置きながら、グローバルに仕事をしたい方におすすめの転職エージェントです。

ペルソナ_JACリクルートメント_図解

JACリクルートメント登録サイトへ

8.ビズリーチ(BizReach)

ビズリーチ_公式画像

「ビズリーチ」は、ハイクラス向けのスカウト型サービスです。登録ヘッドハンターは約4,600名と、他のハイクラス向け転職エージェントの2倍近く在籍しています。そのため、スカウトも比較的豊富に届きます

ビズリーチの強みは以下の通り。

  1. 年収1,000万円以上の求人が3分の1以上
  2. 8割以上がスカウトからの転職成功
  3. 企業の中核を担うハイクラス案件に出会える

大阪でハイクラス転職を目指したい。転職に割く時間を作れないから、スカウト制で進めたい。このように考えている方は、ビズリーチに登録しましょう。

ペルソナ_ビズリーチ_図解

ビズリーチ登録サイトへ

9.ウズキャリ(UZUZ)

ウズキャリ_公式画像

「ウズキャリ」は、第二新卒や既卒、ニート、フリーターなど、経歴に自信のない20代に特化した転職エージェントです。

コンサルタントの多くが以前、第二新卒・既卒だったという経歴を持っているため、求職者の立場になって考えてくれます。

また、求職者の課題や希望に沿えるよう、1人当たり平均20時間の手厚いサポートを行ってくれる点も魅力的。大阪転職で知識やキャリアがなく不安に思われている方は、登録してみましょう。

ペルソナ_ウズキャリ_図解

ウズキャリ登録サイトへ

10.ハタラクティブ

ハタラクティブ_公式画像

「ハタラクティブ」は若年層・未経験向けの転職エージェントです。

若年層・未経験特化ながらも、内定率は80.4%!担当アドバイザーが、自己PRや志望動機、強み・弱みなど求職者の良さの伝えられるよう、面接対策を丁寧に行ってくれるからです。

入社後も定期的にフォローの連絡を入れてくれるのも魅力。転職初心者で、就職活動が上手くいかなかった人、親身に相談に乗ってもらいたい人は、利用するべき転職エージェントです。

ペルソナ_ハタラクティブ_図解

ハタラクティブ登録サイトへ

11.株式会社タイズ

タイズ_公式画像

「株式会社タイズ」は、関西発祥の大手・中堅優良メーカーに特化した転職エージェント。

関西に本社や事業所を持つ大手企業から中堅・中小メーカーまで、求人は多岐に渡ります。技術系職種を中心に、営業職や管理系職種の求人案件も豊富。主なご紹介職種は以下の通りです。

  • 機械・プラント設備系エンジニア
  • 電気・電子・半導体系エンジニア
  • 化学・材料系エンジニア/研究開発
  • 医薬・バイオ系エンジニア/研究開発/メディカル専門職/MR
  • 食品系エンジニア/研究開発
  • その他技術職系(環境関連、工業デザイナー、工場長など)
  • ソフトウェア系エンジニア
  • 管理部門系(総務、人事、経理・財務、広報・IR、経営企画・事業企画、法務、知財・特許、秘書・アシスタントなど)
  • 資材・購買・物流系(資材・購買、物流・貿易など)
  • 営業・マーケティング系(法人営業、技術営業、海外営業、マーケティング・商品企画など)

大阪転職で大手から中小まで幅広く求人を見たい方、技術系職に絞りたい方は登録がおすすめです。

タイズ登録サイトへ

12.JAIC(ジェイック)

JAIC_公式画像

大阪で未経験から正社員を目指したい方におすすめなのは「JAIC」です。JAICは、20代・フリーター・未経験の就職支援を行なっている転職エージェント。

無料で受けられる研修セミナーが強みで、ビジネスの基礎を完璧に身につけることができます。転職支援実績14,000人以上で、入社後の定着率は90%以上の数字を誇ります。

ペルソナ_JAIC_図解

JAIC登録サイトへ

【業界別】大阪のおすすめ転職エージェント4選

大阪_業種・職種別_転職エージェント

ここからは、大阪でおすすめの転職エージェントを、業界別に紹介していきます。各転職エージェントは強みが異なりますので、希望の業界が決まっている人は、業界別にエージェントを探してみましょう。

  1. 事務職に強い転職エージェント
  2. マーケティング職に強い転職エージェント
  3. IT職に強い転職エージェント
  4. 営業職に強いエージェント

それぞれ見ていきましょう。

1.事務職に強い転職エージェント

Spring転職エージェント_公式画像

大阪で事務職を志望する人におすすめの転職エージェントは、「Spring転職エージェント」です。

営業事務・総務事務・秘書などさまざまな事務職を取り揃えています。令和4年度1月時点で、大阪の事務職の求人は65件ありました。

また、求人情報が詳細な点も魅力の1つ。担当コンサルタントによって細かく情報が書かれているため、企業の雰囲気や社風を理解したうえで、求人探しができます。

Spring転職エージェント登録サイトへ

2.マーケティング職に強い転職エージェント

レバテックキャリア_公式画像

マーケティング職に強い転職エージェントは、「レバテックキャリア」です。レバティックキャリアは、IT・Webマーケティング、クリエイターに特化した特化型転職エージェント。

年収アップ率60%超えの実績があり、キャリアアップを目指すことも可能です。そのため、Web・マーケティング業界での経験がある方であれば、レバテックキャリアを利用してキャリアアップを目指すのがおすすめです。

レバテックキャリア登録サイトへ

3.IT職に強い転職エージェント

マイナビITエージェント_公式画像

IT職におすすめの転職エージェントは、「マイナビIT AGEBT」です。マイナビエージェントITは、大企業だけでなく地元の優良企業まで揃えています。

また、IT業界出身のアドバイザーがついてくれる点が魅力。そして、専任のアドバイザーが、最先端のIT業界の情報や専門用語を交えて、わかりやすく説明してくれます。

大阪でIT転職を考えている人は、登録必須のエージェントです。

マイナビIT AGENT登録サイトへ

4.営業職に強い転職エージェント

セールスキャリアエージェント・公式

営業職に転職したい方には、「セールスキャリアエージェント」がおすすめです。セールスキャリアエージェントは、営業職に特化しており、営業特化型の求人サイト「営業転職.com」も運営しています。

紹介企業のほとんどが、離職率10%以下な点も魅力的です。主な理由として、「景気に左右されない、需要の高まり」「教育研修の充実」「給与を含む待遇が充実している」の3点が挙げられます。

このような優良企業の採用支援に力を入れ、求職者の活躍につなげていているのがセールスキャリアエージェントです。

セールスキャリアエージェント登録サイトへ

【年代別】大阪のおすすめ転職エージェント3選

大阪_年代別_転職エージェント

ここからは、大阪でおすすめの転職エージェントを年代別に紹介します。転職エージェントの違いには、業種や職種、勤務地などの強みの他に「年代」もあります。

各エージェントの強い年代を把握して、自分に合ったエージェントを選びましょう。

  • 20代向け:エン(en)エージェント
  • 30代向け:ビズリーチ
  • 40代向け:リクルートダイレクトスカウト

それぞれ見ていきましょう。

1.20代に強い転職エージェント

エンエージェント_公式画像

20代におすすめの転職エージェントは、「エンエージェント」です。エンエージェントは、職業別のキャリア支援に力を入れており、20代でキャリアが積み上がってない方でも安心。

エンエージェントには、14種の業界に分けられたキャリアアドバイザーが在籍しており、転職サポートを細かく行ってくれます。キャリアアドバイザーの得意分野は以下の通り。

営業・マーケティング系/事務・管理系/経営・経営企画・事業企画系/コンサルタント系/IT・Web・通信系/電気・電子・半導体/機械・メカトロ・自動車/化学・素材・食品/建築・設備・土木・プラント/技術・専門職系(メディカル)/不動産系専門職/サービス・流通系/金融系/クリエイティブ系

専門分野が分かれているからこそのきめ細かいアドバイスを受けることができ、20代で各業界への知見が少なくても安心して転職に臨めます。

エンエージェント登録はこちらから

2.30代に強い転職エージェント

ビズリーチ_公式画像

30代におすすめの転職エージェントは、「ビズリーチ」です。ハイクラス向けの求人が豊富で、30代のキャリアアップ・年収アップを目指す転職にぴったり

ビスリーチは、スカウト型サービスで、登録しておけば、厳選された優良企業や優秀なヘッドハンターからスカウトが届きます。現職で忙しい方でも利用しやすいのがメリットです。

ビズリーチ登録サイトへ

3.40代に強い転職エージェント

リクルートダイレクトスカウト_公式画像

40代におすすめのエージェントは、「リクルートダイレクトスカウト」です。株式会社リクルートが運営する、ハイキャリア転職に特化したヘッドハンティングサービスです。

登録してスカウトを待つだけで、高収入求人を紹介してもらえます。また、コンサルタントを自分で選び、相談することも可能。

強みは、転職決定年収平均900万円の好条件案件が多数で、さらなるキャリアアップや高年収を狙う40代の方におすすめです。

リクルートダイレクトスカウト登録サイトへ

【女性の転職】大阪でおすすめの転職エージェントは?

マイナビ転職 女性のおしごと_公式画像

大阪でおすすめの女性の転職は「マイナビエージェント【女性版】」です。マイナビが運営する、女性に特化した転職エージェントです。

女性コンサルタントが多数在籍しており、結婚・出産などの「女性ならではのキャリアの悩み」に対しても、親身に相談に乗ってくれます。

強みは、大手ホワイト企業の求人が多い点、未経験安心な手厚いサポートを受けられる点です。家事や子育てと両立しながら、キャリアを積みたい方におすすめです。

マイナビ転職女性のお仕事 登録サイトへ

大阪で転職成功なら、まずはエージェントに登録しよう!

フリー_会話

今回は、大阪で転職を目指している方に向けて、おすすめ転職エージェントを20選紹介しました。

何かと不安の多い転職活動ですが、転職エージェントに登録することで安心したサポートを受けられます。大阪で転職を成功させるには、自分に合った転職エージェントを見つけることが大切。

まずは、転職エージェントに登録して、転職への一歩を踏み出しましょう。

一般社団法人キャリア協会

法人番号:1013305003442
運営協力:ユニークキャリア株式会社

© 2023 一般社団法人キャリア協会