「新潟で転職を考えている」「新潟での転職のコツを知りたい」そんな方必見!新潟でおすすめの転職エージェント12選を紹介します。目的別・業界別でのおすすめの転職エージェントや、転職市場まで解説していくので、新潟で転職を考えている人は参考にしてください。

新潟の転職市場

新潟_転職市場

転職市場を知らないまま転職をすると、転職後のギャップが生じます。まずは、新潟の有効求人倍率を見ていきましょう。

新潟の有効求人倍率

新潟の転職市場を知る上で、一番大切な指標が有効求人倍率です。有効求人倍率は、一人当たりどれくらいの求人があるのかを示す指標。

令和3年11月の厚生労働省「新潟労働局」が発表した、新潟の有効求人倍率を見てみましょう。

有効求人倍率(季節調節値)は1.44倍で、0.01ポイント低下。新規求人倍率は(季節調節値)は2.13倍で、前月に比べて1.12ポイント低下。正社員の有効求人倍率(原数値)1.33倍では、前年同月に比べて0.23ポイント上昇しました。

新潟の雇用情勢は、持ち直しの動きが広がりつつあるもののの、いまだ新型コロナウイルスが与える影響は大きいと考えられます。

新潟_有効求人倍率_スクショ

しかし、求人の動きを見ると、新潟の転職市場は活発であることがわかります。有効求人数(季節調整値)は 49,037 人で前月比 0.4%増加(4か月連続増加)。

有効求人数(原数値)は 50,312 人 で前年同月比 14.4%増加(8 か月連続増加)。新規求人数(原数値)は 16,813 人で 前年同月比 12.3%増加(9か月連続増加)しました。

このように、新型コロナウイルスの新潟の転職市場にもたらす影響はいまだ残りつつも、求人数は上昇しているため転職者の需要は高いと言えるのです。

参考:新潟労働局「職業安定業務統計資料」

新潟でおすすめの転職エージェント8選

新潟_おすすめの転職エージェント

日本には20,000社以上の転職エージェントがあります。そのため、どの転職エージェントを使うべきかか分からない方もいるでしょう。ここからは、新潟の転職におすすめのエージェントを、8社紹介します。

  1. リクルートエージェント(RECRUIT AGENT)
  2. マイナビエージェント(マイナビAGENT)
  3. 新潟転職Komachi
  4. にいがた就職応援団CARRER
  5. 新潟転職.com
  6. doda(デューダ)
  7. パソナキャリア(PASONA CAREER)
  8. ワークポート(WORKPORT)

それぞれ紹介していきます。

1. リクルートエージェント(RECRUIT AGENT)

リクルートエージェント_公式画像

「リクルートエージェント」は、求人数・支援実績トップクラスの転職エージェントです。

新潟の求人も豊富で、幅広い選択肢の中から、希望に合わせて求人を紹介してくれます。また、求人紹介から選考対策、年収交渉まで、一気通貫の転職サポートを受けられるのも魅力。

的確な転職サポート

他の転職エージェントは何度も着信を入れてくることが多かったのですが、リクルートエージェントの担当さんは必要最低限のメール連絡にとどめて下さり、働きながら転職活動をする身としてはとても助かりました。 #リクルートエージェント #転職したい

X(Twitter)より引用

口コミを見ても、的確な転職サポートが受けられたと評価されています。迷ったら、まずは登録しておきたい転職エージェントです。

ペルソナ_リクルートエージェント_図解

リクルートエージェント登録サイトへ

2. マイナビエージェント(マイナビAGENT)

マイナビエージェント_公式画像

20代・第二新卒・未経験など、経歴に自信がない方におすすめなのが、「マイナビエージェント」です。

マイナビエージェントは、若手向けの求人が豊富で、特に、営業・IT・メーカー・​金融職種に転職したい方におすすめです。一人ひとりに寄り添うサポートで、徹底的な選考対策をはじめ、相談も気軽にできるのが魅力。

マイナビエージェントは新潟に事業所はありませんが、オンラインで面談を行ってくれるため、コロナ禍の現在でも安心してサポートを受けられます。

ペルソナ_マイナビエージェント_図解

マイナビエージェント登録サイトへ

3. 新潟転職Komachi

新潟転職Komachi_公式画像

「新潟転職Komachi」は、新潟県内公開求人数No.1です。令和4年度1月14日時点では、公開求人数は2,615件ありました。

新潟転職Komachiの強みは他にもあります。1つ目は、創刊29年の地域情報誌「月刊新潟Komachi」の株式会社ニューズ・ライングループのネットワークを活かし、求人数が多いだけでなく幅広い業界の求人を揃えている点

そして、書類の添削・面接練習・面接の同席や、自己分析のための適性検査も無料で受けられる点もポイント。企業側との給与や待遇の交渉も任せることができるので、新潟で年収アップを目指したい方にもおすすめです。

新潟転職Komachi登録サイトへ

4. にいがた就職応援団CARRER

にいがた就職応援団CARRER_公式画像

「にいがた就職応援団CARRER」は、自社保有の公開求人数No.1の転職エージェントです。自社保有の求人とは、にいがた就職応援団の営業担当が、直接コンサルタントやクライアント企業より直接預かった求人のこと。

自社保有の求人は、求められる経験や年数など、求人票に公開されない細かな要件も企業からヒアリングできるため、転職希望者も詳細な情報を受け取れます。

また、月3回以上の週末面談を実施しているのも魅力的。土曜または日曜の面談会を随時開催しており、電話・Skype・Zoomでの面談も積極的に行っています。

遠方にお住まいの方・忙しくて平日は面談時間を確保しづらい方・転職に不安がある方におすすめの転職エージェントです。

にいがた就職応援団CARRER登録サイトへ

5. 新潟転職.com

新潟転職.com_公式画像

「新潟転職.com」は、新潟県内で30年以上の実績を持つ株式会社スタッフエースが運営するエージェントです。取引企業は、880社以上と多数の求人を揃えている点が強み。

また、キャリアコンサルタントのプロフィールをサイトで確認することができるため、コンサルタントの得意分野や業界を把握した上で相談が可能です。

さらに新潟転職.comでは、転職コラムや動画が掲載。志望動機の書き方や例文、求人が出やすい時期など、転職活動に役立つ情報が閲覧できます。転職初心者の方でも、新潟転職.comに登録すれば安心して進められますね。

新潟転職.com登録サイトへ

6. doda(デューダ)

doda_公式画像

「doda」は、求人数が国内トップレベルです。電通バズリサーチによる「インターネット上に関するポジティブな口コミ調べ」では、利用者の満足度がNo.1でした。

残業や年収、研修制度など自分に合った働き方で仕事を探せるのがdodaの強みです。そのため、新潟での転職に絞って探せば、多数の求人を見つけられます。

口コミでは、的確に求人提案をしてもらえたという評判が見つかりました。多数の求人を保有しているだめ、状況に合わせた提案が可能なのです。

ペルソナ_doda_図解

doda登録サイトへ

7. パソナキャリア(PASONA CAREER)

パソナキャリア_公式画像

「パソナキャリア」は、他社にはないマッチング力とサポート体制が強みです。パソナキャリアでは、初回面談を重視しており、転職希望者の悩みや希望を丁寧にヒアリングしてくれます。

また、25万人分の転職実績やノウハウが豊富なのも魅力。求人件数50,000件以上、取引実績企業16,000社以上、転職後年収アップ率67.1%という実績を持っています。

さらに、オリコン顧客満足度で3年連続1位を誇っており、満足度の高いサポートも評判です。充実したサポートを受けたい方は、パソナキャリアがおすすめですよ。

ペルソナ_パソナキャリア_図解

パソナキャリアの登録サイトへ

8. ワークポート(WORKPORT)

ワークポート_公式画像

「ワークポート」はIT業界に強みを持つ転職エージェントです。ワークポートが運営しているプログラミングスクールに無料で通うことができるため、スキルを身につけながら転職活動を進めたい方におすすめ。

また、16年以上の実績や50万人の利用者、「2021年度上半期リクナビNEXT GOOD AGENT RANKING」では転職決定人数No.1の実績があります。

このように、「丁寧に希望を聞いてくれて、安心感が大きかった」という口コミがありました。新潟でIT業界への転職を考えている方、確実に転職を成功させたい方はワークポートに登録しましょう。

ペルソナ_ワークポート_図解

ワークポート登録サイトへ

【年代別】新潟でおすすめの転職エージェント2選

年代別_新潟_おすすめの転職エージェント

ここからは、新潟でおすすめの転職エージェントを、年代別に紹介します。転職で希望の業界が定まっていない方は、年代別に転職エージェントを見てみるのも1つの手段ですよ。

  1. 20代におすすめの転職エージェント
  2. 30代におすすめの転職エージェント

それぞれ紹介します。

1.20代におすすめ転職エージェント

エンエージェント_公式画像

20代におすすめの転職エージェントは、「エンエージェント」です。エンエージェントは、職業別のキャリア支援に力を入れており、20代でキャリアが積み上がってない方でも安心。

エンエージェントには、14種の業界に分けられたキャリアアドバイザーが在籍しており、転職サポートを細かく行ってくれます。キャリアアドバイザーの得意分野は以下の通り。

営業・マーケティング系/事務・管理系/経営・経営企画・事業企画系/コンサルタント系/IT・Web・通信系/電気・電子・半導体/機械・メカトロ・自動車/化学・素材・食品/建築・設備・土木・プラント/技術・専門職系(メディカル)/不動産系専門職/サービス・流通系/金融系/クリエイティブ系

担当領域を専門化しているため、細やかなアドバイスを受けることができ、20代で各業界への知見が少なくても安心して転職に臨めます。

エンエージェント登録はこちらから

2.30代におすすめ転職エージェント

ビズリーチ_公式画像

30代におすすめの転職エージェントは「ビズリーチ」です。ハイクラス向けの求人が豊富で、30代のキャリアアップ・年収アップを目指す転職にぴったり

ビスリーチは、スカウト型サービスで、登録しておけば、厳選された優良企業や優秀なヘッドハンターからスカウトが届きます。現職で忙しい方でも利用しやすいのがメリットです。

ビズリーチ登録サイトへ

【業界別】新潟でおすすめ転職エージェント2選

業界別_新潟_おすすめの転職エージェント

ここからは業界別におすすめの転職エージェントを紹介します。

志望業界が決まっていたら、業界特化型のエージェントに登録すると効率良く転職活動が進められます。業界を絞って転職を進めるのも、転職成功のポイントの1つです。

  1. 営業職職向け
  2. 看護職向け

それぞれ紹介していきます。

1.営業職におすすめ転職エージェント

セールスキャリアエージェント・公式

新潟で営業職への転職を考えている人におすすめなのは、「セールスキャリアエージェント」です。営業職に特化した転職エージェントで、営業職向け求人サイトの「営業転職.com」も運営しています。

紹介企業のほとんどが、離職率10%以下な点も魅力。主な理由として、「景気に左右されない、需要の高まり」「教育研修の充実」「給与を含む待遇が充実している」の3点が挙げられます。

このような労働環境の良い企業の採用支援に力を入れ、利用者の転職成功につなげていているのがセールスキャリアエージェントです。

セールスキャリアエージェント登録サイトへ

2.看護職におすすめ転職エージェント

看護roo!_公式画像

新潟の看護師におすすめの転職エージェントは「看護roo!」。

2018年にクロスマーケティングが調査した結果では、看護師向けの求人数No.1で、5万件以上の求人と病院件数も業界最大級です。

登録はオンラインで30秒で完了するため、忙しい看護師の方でも転職を進められます。また、利用者満足度は96.3%と高く、信頼性のある転職エージェントです。

看護roo!登録サイトへ

新潟での転職なら、まずはエージェントに登録しよう

フリー_会話

今回は、新潟で転職を目指している方に向けて、おすすめ転職エージェントを紹介しました。

何かと不安の多い転職活動ですが、転職エージェントに登録することで、安心したサポートを受けられます。新潟で納得のいく転職を目指すために、自分の目的・希望に合う転職エージェントを見つけるのがポイント。

まずは、転職エージェントに登録して、転職への一歩を踏み出しましょう。

一般社団法人キャリア協会

法人番号:1013305003442
運営協力:ユニークキャリア株式会社

© 2023 一般社団法人キャリア協会