リクナビネクスト(リクナビNEXT)の評判を口コミから徹底解説!

リクナビネクスト(リクナビNEXT)は実際どうなのでしょう?口コミから評価・評判を、徹底解説します。使い方&利用のコツも知って、リクナビネクストで理想の転職活動を実現させましょう。

転職サイト会員登録率ナンバー1!リクナビネクストとは

リクナビNEXT_公式画像

リクナビネクストは、転職サイト会員No1を誇る転職サイト。転職者の8割が利用する、定番の転職サイトです。

業界1を誇る圧倒的な求人数

業界の中でも、圧倒的な求人数を誇るリクナビネクスト。求人件数は5万件ほどあり、毎週1,000件以上の新着求人が更新されます。リクナビネクストの求人は、IT・エンジニア・営業など、幅広い業界・職種を取り扱っています。

また、リクナビネクストの求人は、85%が会員限定の求人です。リクナビネクストに登録しておけば、リクナビネクスト限定の求人にも、出会えます。

以下の画像は、他サイトとの求人数を比較したものです。

転職サイト_求人数比較_グラフ

他サイトと比べても、リクナビネクストは求人が多くあります。転職活動の際には、登録しておきたいサイトです。

リクナビネクストで応募できる求人例

  • 国内最大級のデジタルマーケティグカンパニー求人全てのSNSを使ったマーケティングコンサル
    年収:400万円
    勤務地:東京
    職種:WEBマーケター
    リクナビNEXTで応募する
  • グローバル展開する 大型プロジェクト求人独立支援や会計・財務を通じて経営をサポート
    月収:35万円〜100万円+インセンティブ
    勤務地:東京
    職種:経営コンサル
    リクナビNEXTで応募する
  • グローバル展開する 大型プロジェクト求人大手企業の子会社で企画立案・設計構築・運用保守
    月収:31万円以上
    勤務地:東京
    職種:インフラエンジニア
    リクナビNEXTで応募する
  • グローバル展開する 大型プロジェクト
    求人実績に応じてインセンティブでしっかり還元
    月収:45万円以上+インセンティブ
    勤務地:東京
    職種:広告企画提案営業
    リクナビNEXTで応募する

豊富な転職成功のノウハウ

リクナビネクストでは、他社では受けられない、豊富なサービスも充実しています。豊富なサービスを受けて、転職のノウハウを得ることで、より効率的な転職活動ができます。

リクナビネクストの会員が、無料で受けることのできる「グットポイント診断」は、転職活動で役立つ、自己分析サービスのひとつ。約30分で選択形式で受けられるので、気軽に診断することができますね。

18種類の強みのうち5つを診断し、診断種類は8,568通りも。

18

自分では気が付かなかった、あなたの強みも見つけることができるかもしれません。

リクナビNEXT登録サイトへ

▼リクナビネクスト以外のおすすめ転職サイトをチェックしたい方は、以下の記事をどうぞ!
おすすめの転職サイトをランキングで紹介!評判・口コミから46社を徹底比較

実際どうなの?リクナビネクストの悪い評判

「リクナビネクストが気になっているけど、悪い評判が気になる…」やはり、悪い評判は気になりますよね。ここからは、口コミの悪い評判を見ていきましょう。

①「数が多いだけで求人の質はイマイチ」

求人が……

リクナビnextもしょっぱい求人ばっかりだなぁ。

X(Twitter)より抜粋

求人数が多いがゆえ、求人の質が良くない・同じ求人がたくさんあるという意見が。膨大な求人の中から、自分に合った求人を選ぶのは、とても大変なことです。

自分の希望に沿った求人を、なかなか見つけられなかったり、同じ求人が何度も出てくれば、不満に感じるのも仕方ありません。

自分にぴったりの求人をみつけたいという方は、転職エージェントとリクナビネクストを併用してみましょう。

転職エージェントとはプロのアドバイザーが、転職活動のサポートをしてくれるものです。転職エージェントでは、自分に合った求人を探すお手伝いをしてくれたり、転職活動の相談に乗ってくれます。

フリー_エージェント

大量の求人が掲載されている、リクナビネクストでは、たくさんの企業に触れることができます。企業について自分で調べながら、エージェントと一緒に転職活動を進めていく方法がおすすめです。

②「オファーの質が悪い」

ハネられた会社からオファーが

ちょっと前に「望んだ人材と違う」という理由でハネられた会社から、リクナビオファーが。どうせ望まれないのでシカトしますので、帰宅したい。

X(Twitter)より抜粋

「オファーの質が悪い」という意見も目立ちました。会員数が非常に多いリクナビネクストは、企業が求めている人材のキーワードとマッチした場合、機械的に送っていることが多いようです。

スカウト機能の質には、あまり期待しすぎないほうがいいでしょう。しかし、スカウト機能の質に関しては、他の転職サイトにも当てはまることです。

スカウト機能を効果的に活用したいという方は、経歴情報や履歴書を、しっかりと書くことが重要です。

③「地方求人の数が少ない」

地方求人が少ない

リクナビNEXTは地方求人が少ない。特に技術系はへんな求人しかない。地方は地方の専門誌を使った方が効率が良いと思う。

X(Twitter)より抜粋

「地方求人の数が少ない」という意見も。東京や大阪のような大都市は、企業数や資金が多いです。どうしても、都市圏に企業が集中してしまい、地方求人の数は少なくなってしまいます。求人の数が少ないと、希望する職種や業種の母数も少なくなるため、地方での転職を考えている人は、不安に感じるでしょう。

しかし、リクナビネクストは全国37の拠点を構え、地方求人の数は2500件ほど。同業界の中で地方求人の数は多いです。地方での転職を考えている人にも、心強い転職サイトです。

なぜ人気?リクナビネクストの良い評判

ここまでは、悪い評判を検証し、リクナビネクストの特徴を紹介してきました。しかし、リクナビネクストは、転職活動で非常に役立つサイトです。会員数No1の理由を、口コミと一緒に見ていきましょう。

①「サポートコンテンツが充実」

サポートも完璧

リクナビネクストおすすめですよ。有能ヒューマンが勤めてらっしゃるし、サポートも完璧。惜しむらくは性格が私と同じタイプだった。

X(Twitter)より抜粋

リクナビネクストでは、転職活動で役立つ、豊富なコンテンツがそろっています。「転職活動ってまずは何から始めたらいいの?」という方におすすめな転職ガイドでは、応募書類の書き方・面接のポイント・円満退職のやり方まで知ることができます。

リクナビ

グッドポイント診断

今日は楽しみにしていた #強みの活かし方WS なので、クリフトンストレングス実施しました🕊️
先週もリクナビNEXTのグッドポイント診断を実施して思ったのは、自分を分析・診断することってやっぱり楽しい、、!

X(Twitter)より抜粋

サポートコンテンツの中でも、「グッドポイント診断」は、特に評価が高いようです。転職活動において、自己分析をして、自分の強みや弱みを知ることは大切です。

グッドポイント診断を利用して、自分にマッチした企業への転職を成功させましょう。

②「豊富な求人量」

求人が豊富

わしが使ったのはリクナビネクストっすね
たぶんあんまり違いないから掲載量が多いリクナビネクストでいいと思う

X(Twitter)より抜粋

リクナビネクストの評判の中でも、「求人が豊富」という声は、最も多く見られました。リクナビネクスト最大の特徴である、豊富な求人量は、利用者の中でも評価が高いことが分かります。

③「求人が探しやすい」

求人探しやすい

リクナビ求人探しやすいな~

X(Twitter)より抜粋

膨大な求人量から、自分に合った求人を見つけるのは、なかなか大変…と思う方も多いですよね。しかし、リクナビネクストの検索機能は、利便性が良く、利用者からの評価も高いです。

リクナビNEXT_検索

職種や勤務地・働き方・キーワードなど、細かい条件を設定して検索ができます。優秀な検索機能を使って、自分の希望に合った求人を見つけましょう。

リクナビNEXT登録サイトへ

【結論】リクナビネクストはこんな人に向いている

ここまでリクナビネクストを、良い評判・悪い評判とともに、紹介してきました。これらの特徴をもとに、リクナビネクストはこんな人に向いていると言えます。

リクナビネクストが向いている人

  • すぐに転職活動を始めたい
  • まずはできるだけたくさんの求人を見たい
  • 自分のペースで転職活動を進めたい

リクナビネクストのサイトやアプリは、会員登録の手間も少なく、手軽に利用することのできる転職サポートです。自分の好きなスキマ時間を有効活用して、求人を見たい・転職活動を進めたいという方は、まずは、マイナビネクストに登録してみましょう。

リクナビNEXT登録サイトへ

転職活動成功への3つの秘訣

フリー_紹介

より有効的に、リクナビネクストを活用するためには、利用の際の秘訣を知っておくことも大切です。ここでは、リクナビネクストを使う際の3つの秘訣を紹介していきます。

リクナビネクストを使うコツ

  • 検索システムを利用して、自分に合った求人を効率的に見つけよう
  • 豊富なサービスを利用して、転職ノウハウを身に着けよう
  • 目的に合わせて、他の転職サイトやエージェントと併用するのもおすすめ

リクナビネクスト利用の際は、上記の秘訣を意識することで、自分の理想の転職活動にさらに近づくことができます。

リクナビネクスト以外の転職サイト・エージェントの評判

各サイトやエージェントには、それぞれの特徴やターゲットがあります。理想の転職活動を実現させるためには、転職サイトや、エージェントを併用するのがおすすめです。

口コミから、各サイトやエージェントの特徴を説明していきます。

①リクルートエージェント

リクルートエージェント

担当者がすごく丁寧

リクルートエージェントのクリエイティブ担当のキャリアカウンセリングの方すっっごく丁寧で頑張ろ~ってなります🙏✨

X(Twitter)より抜粋

リクルートエージェントでは、アドバイザーが、希望の転職活動まで推し進め、手強いサポートをしてくれます。リクナビネクストは、自分の好きな時に転職活動を進めることができます。しかし、アドバイザーによるサポートは受けることできません。

転職活動の詳しいやり方やアドバイスが欲しい!そんな方には、リクルートエージェントがおすすめです。

②ビズリーチ

ビズリーチ_公式画像

ズリーチは本当にオススメ

転職活動でビズリーチは本当にオススメです。
1日約10時間働きながら、自分の余暇時間を使い、経験と目的に合う会社と、それに伴う空いたポジションを探すのは至難の業。
最初に、職務経歴書を登録しておけば、後はエージェントから声がかかります。
待つだけ。選ぶだけ。
使わない手ないです😇#転職

X(Twitter)より抜粋

求人の質が良く、スカウトサービスを受けられるのが、ビズリーチ。3分の1が年収1000万円以上の、ハイクラス求人であり、年収が高い金融系・コンサルタント系・外資系企業の求人が、充実しています。

これまでの経験を生かせる、ハイクラス求人を探しているという方には、ビズリーチがおすすめです。

③doda

doda_公式画像

使いやすい

私がおすすめしている転職エージェントは4つです。それの全てに登録して一番自分にあっているエージェントと長く付き合えば良いと思っています。しかしそれは転職初心者にとってはかなりのハードルだと思いますのでまずはDODAだけでも登録してみるといいかもしれません。理由は使いやすいからです

X(Twitter)より抜粋

豊富な求人数と業界第2位の実績を誇るdoda。26歳から35歳までがターゲットの、転職エージェントです。dodaには、転職サイトとエージェントの両方があります。そのため、サイトとエージェントの併用をしやすいことがポイントです。

転職サイトとエージェントをひとつにまとめたいという方には、dodaがおすすめです。

④マイナビエージェント

マイナビエージェント_公式画像

61名無しさん@引く手あまた2021/03/17(水) 06:26:11.97ID:gdxzbJor0 マナイナビは知名度は高く無いが特殊法人の求人が超多い 経営は競争相手無く安定して仕事は楽で給料もソコソコ 職がスペシャリストには向かないがゼネラリストなら最高の転職サイト

親身になって聞いてくれる、アドバイザーや豊富なコンテンツなど、若手の転職者に向けたサポートが、充実しているのがマイナビエージェント。地方での転職活動にも強く、イベントや地方求人も豊富です。

初めての転職活動で、不安を抱えている・手厚いサポートを受けて転職活動を進めたいという方には、マイナビエージェントがおすすめです。

リクナビネクストを使って転職活動を成功させよう

内定_フリー画像

リクナビネクストは、豊富な求人とコンテンツで、自分に合った求人を見つけることができます。初めて転職活動をするという方は、リクナビネクストがおすすめ。

円滑な転職活動を進めるために、まずは、リクナビネクストに登録してみましょう!

転職活動を通して、あなたが素敵な企業に出会えることを、願っています。

一般社団法人キャリア協会

法人番号:1013305003442
運営協力:ユニークキャリア株式会社

© 2023 一般社団法人キャリア協会