※マイナビのプロモーションを含みます。
「無職の状態から転職したいけどおすすめのエージェントはどれ?」
「無職でも未経験業種に転職は可能なの?」
結論、無職からの転職なら「ハタラクティブ」と「就職カレッジ」に登録するのがおすすめです。
- 【第1位】ハタラクティブ
公式:https://hataractive.jp/- 未経験から内定を目指す人
- 第二新卒特化型の経歴に不安がある人
- 公開求人数は5,239件(2025年7月時点)
- 【第2位】就職カレッジ
公式:https://www.jaic-college.jp/- 基礎力アップに強い無料講座あり
- 社会人経験がない方でも安心の就職支援サービス!「ハタラクティブ」と併用をおすすめ
- 〜な人
- 【第3位】マイナビジョブ20’s
公式:https://mynavi-job20s.jp/- キャリア形成をしたい人
- 20代で未経験OKの求人を探したい人
- 専任アドバイザーの手厚いサポートあり

ユニークキャリア株式会社 CEO
監修者:岸田佳祐
キャリア系の会社7期目の代表。国家資格キャリアコンサルタント。一般社団法人キャリア協会の代表理事。加盟団体:一般社団法人 日本人材紹介事業協会、公益社団法人全国民営職業紹介事業協会。有料職業紹介許可番号:13-ユ-314534。
国が認めたキャリアコンサルティングのプロであり、全国の転職市場や職種別情報を熟知しています。数ある転職エージェントの中で適当に選び、なんとなく転職して早期離職してしまうと、あなたの貴重なキャリアを傷つけてしまう可能性があります。自分に合った転職エージェントを選び、転職活動をスタートさせましょう。
無職からの転職に強いおすすめの転職エージェント10選
転職経験者の方も、未経験の方も転職エージェントは2~3つ併用することをおすすめします。
各エージェントが持っている求人が違っており、併用することで可能性を見逃しにくくなるでしょう。
無職からの転職に最適な、信頼されている転職エージェントを10社厳選しました。
内定率を重視するなら「ハタラクティブ」

求人数 | 5,239件(2025年7月時点) |
---|---|
非公開求人数 | 非公開 |
タイプ別 | 総合型、第二新卒特化型 |
運営会社 | レバレジーズ株式会社 |
年代:20代・30代・40代・50代 書類添削サポート:有 面接サポート:有 アプリ:無 LINE対応:有
- 経歴に不安がある人
- 書類選考や面接対策が苦手で自信がない人
- 未経験職種へチャレンジしたい20代の人
「ハタラクティブ」は、未経験からでも安心して就職活動に取り組める転職エージェントです。
自分の強みを活かせる求人紹介や履歴書の書き方・面接のサポートを受けられるため、就業経験や学歴に自信がない方にもおすすめ。
「サポート体制が整っており、不安を解消しながら自信を持って面接に臨めた」という声も寄せられています。
初めての転職活動で一歩踏み出したい方は、手厚いフォローで納得のいく就職を目指せます。
20代の頃はやりたい仕事がなくフラフラしていましたが、自分に合った仕事を見つけるため試しに利用してみることにしました。若年層をターゲットにした転職サイトということで、キャリアに自信がなくても就職のプロがしっかりサポートしてくれるので安心です。面接対策会に参加することも可能で、今まで苦手だった面接でも自分をしっかりアピールできるようになったと思います。
(引用:みん評)
前職で短期離職をした者です。
短期離職で次の就職がとても不安でしたが、未経験で事務職に挑戦したいと思い探していました。求人数はわかりませんが、サポートが手厚く、特に面接対策を何度も数人に対策していただけました。自身で練習することが大前提だと思いますが、何度も本番を想定して練習でき、本番で自信を持って堂々と話すことができ、最大限アピールができたことで、内定獲得に繋がったと思います。20代だったこともあると思いますが、ハタラクティブを使う価値はあると思いました。ハタラクティブに限らず、複数のエージェントを使い、自分の納得のいく転職活動にして欲しいです。辛いことや大変なこともあると思いますが、応援しています!!
(引用:みん評)
応募してから最初の通話、面談、面接練習を1日おきくらいのペースで進めて頂き、非常にスピード感がありました。ダラダラフリーターをしていたため、急かすように就職活動をサポートしていただいたのは私にとって非常にありがたかったです。(省略)
職務経歴書、履歴書も作って頂けるので志望動機と面接対策に注力できましたし、面接後に毎回連絡をくださり面接の内容や現在の状況について相談もできるので心強かったです。内定後も別の担当者の方がフォローしてくださるサービスもあるようなので至れり尽くせりだと思いました。ハタラクティブに就職活動のサポートを頼んで大正解でした。ただ、あくまでフリーター、既卒、ニートなど躓いてしまった方用のエージェントだと思います。キャリアアップしたい、年収を上げたいみたいな方には不向きです。
(引用:みん評)

実践的なビジネスマナーを身につけたいなら「就職カレッジ」

求人数 | 非公開 |
---|---|
非公開求人数 | 非公開 |
タイプ別 | 総合型、第二新卒特化型 |
運営会社 | 株式会社ジェイック |
年代:20代・30代 書類添削サポート:有 面接サポート:有 アプリ:無 LINE対応:有
- 基本のビジネスマナーを学び直したい人
- 社会人経験ゼロから正社員を目指す人
- 研修や実践的な講座を重視する人
「就職カレッジ」は、社会人経験がない方でも実践的なビジネスマナーや自己PRの作り方を一から学べる就職支援サービスです。
無料講座で基礎から徹底的に指導が受けられるため、新しいキャリアに自信を持ってチャレンジ可能。
利用者からは「面接練習を繰り返すうちに自分をしっかりアピールできるようになった」と好評です。
スタートに不安がある方も、体系的な研修と手厚いフォローアップで安心して転職活動を進められます。
中退してすぐの利用で、右も左も分からないままコースに参加しました。実際の労働時間に寄せた研修や、集団面接会はかなり練習になります。研修の内容もかなり、営業マン向けではありました。相変わらず営業や施工管理の募集が多いこと、また希望していない企業を応募させられたことはよろしくないな、と感じます。集団面接で就職先を決めなければならない必要は全くないので、上記に書きました良くない点以上にいい経験になりました。集団面接以降、個別で良さげな企業を紹介して頂いたり、LINEを使用するので志望動機の添削などがスムーズに進むのも利点です。どのエージェントさんでもそうですが、いいと思った企業の評価を、自分でも色々調べる事!!未経験者さんは特に、「紹介される情報が全てじゃない」ことを理解した上で利用されるならこの上ないものだと思います。
(引用:みん評)
大学卒業と同時に就職しましたが、職場に馴染めずに約8ヶ月で退職してしまいました。その後、再び就職活動をして面接までは行くものの、中々採用には到りませんでした。就活サイトを利用し、支援を受けながら仕事先を決めた方が良いのではないかと考え、ネットを調べてみました。しかし転職サイトは多いのですが、若い人向けのサイトが見つかりませんでした。そんな時に見つけたのがJAICです。こちらは20代に特化した転職サイトで、若い人向けながら就職成功率が高いという実績が魅力でした。
転職サイトと行っても利用者は私のような第二新卒だけでなく未経験者の利用も多く、とても安心して利用できました。いろいろな国家資格を有した就職アドバイザーが在籍していて、不安に思うことや分からないことなどを、何でも相談できるのが良かったです。以前は自分で履歴書やエントリーカードを作成していましたが、JAICには就職カレッジというのがあって、自己分析や企業研究もサポートしてくれたので、履歴書などを一から作り直すことができ、内定獲得にも役立った気がします。
また、書類選考なしの集団面接会があり、私の場合は14社が参加した面接会でしたが、一度にいろいろな企業の方とお会いして話せたので、自分に合う会社がすぐに見つかり内定をもらうことができました。その間サポートしてくれただけでなく、就職後もビジネスマナーや仕事の進め方などで分からないことも継続サポートしてくれたので、安心して職場に馴染めています。今度こそ長続きできそうで、新しい会社で頑張っています。
(引用:みん評)

20代専門のサポートを求めるなら「マイナビジョブ20’s」

求人数 | 非公開 |
---|---|
非公開求人数 | 非公開 |
タイプ別 | 20代転職・第二新卒特化型 |
運営会社 | 株式会社マイナビ |
年代:20代 書類添削サポート:有 面接サポート:有 アプリ:有 LINE対応:有
- 自己分析やキャリア整理したい20代の人
- 手厚いサポートが必要な人
- 20代向け非公開求人を狙いたい人
「マイナビジョブ20’s」は、20代の転職を徹底サポートする専門エージェントです。
未経験からでも挑戦しやすい求人が豊富に揃い、専任キャリアアドバイザーが適性診断を通して強みを引き出します。
「職種選びや応募書類の添削、面接対策まで一緒に寄り添ってくれたので自信を持って転職活動ができた」という声も。
初めて転職活動をする方も、きめ細やかなサポートで安心して新たなスタートを目指せます。
初めての転職活動で不安でしたが、専任キャリアアドバイザーの方が面接対策や応募書類の確認だけでなく、どのような職種が自分の強みを生かせるか、自分の考え方や性格に合う職種や企業をアドバイスするなど親身に相談にのってくれたので、自信を持って転職活動することができました。
またWEBで適正診断を受けることができたので、自分の長所や特徴を客観的に知ることができたのも良かったです。大手企業や人気企業の求人も多いように感じました。
(引用:みん評)
いくつか転職サイトを見ていたのですが、無料の転職支援に惹かれてこちらのサイトに登録しました。初めてこの手の支援を受けましたが、これが無料で受けられるのというのが正直な感想でした。
私自身、書類選考で落ちることが多かったので、履歴書の添削をしてもらえたのは心強かったです。また、企業とのやりとりもアドバイザーの方が行ってくれていたので、私は面接に集中するだけという環境も作ることが出来ました。おかげで、無事に希望の会社に転職出来ました。
(引用:みん評)
初めて転職活動をしてみましたが、最初は不安でいっぱいでした。けれど、マイナビジョブ20’sにはたくさんの求人が載っていましたので、自分に合う仕事が見つかるかもしれないと希望を持てました。
20代で転職活動をするのは不安でしたが、第二新卒向けの求人がたくさんそろっていたので、本当に助かりました。しかも、無料で転職支援サービスも受けられます。おかげで、理想的な仕事に就くことができましたから、利用して良かったです。
(引用:みん評)

業界最高の定着率を求めるなら「えーかおキャリア」

求人数 | 非公開 |
---|---|
非公開求人数 | 非公開 |
タイプ別 | 総合型、第二新卒型 |
運営会社 | 株式会社For A-career |
年代:20代・30代 書類添削サポート:有 面接サポート:有 アプリ:無 LINE対応:有
- 学歴・職歴に自信がなく退職歴がある人
- カウンセラーに本音で相談したい人
- 定着率の高い職場で長く働きたい人
「えーかおキャリア」は、業界最高水準の定着率を誇る転職エージェントです。
未経験歓迎・学歴不問の求人が豊富で、幅広い選択肢の中から自分に合う職場を見つけられます。
「親身なサポートで転職活動に前向きになれた」「面接対策や相談が丁寧で内定につながった」といった利用者の声も目立ちます。
将来性や意欲をしっかり見てくれる企業の紹介と、徹底したフォロー体制でミスマッチなく長く働ける環境を目指せるでしょう。
短期離職で初めての転職活動に不安がありましたが、長谷川さんのおかげで前向きに転職活動に挑むことができました。相談しやすい雰囲気を作っていただき、とてもありがたかったです。担当していただけて本当に良かったと感じています。心から感謝しています。 また、面接対策では行川さん、志賀さんにも大変お世話になりました。的確なアドバイスと迅速な対応に感謝しており、そのおかげで今回の内定に繋がったと感じています。エージェントの皆さんにサポートしていただき、心強かったです。 転職活動をこのエージェントを通じて行えて、本当に良かったです。ありがとうございました。
(引用:Googleマップ)
大学中退、中退後アルバイトのみの社会人未経験で、就活に対して不安と苦手意識が強かったのでえーかおキャリアさんに登録しました。 担当の方々は、皆さんとても話しやすく、友達と話しているようなくらい気楽に話せました! また、仕事の説明や面接対策のサポートも手厚く、分からないと言ったことは丁寧に教えて下さいました。 私の場合、面談や面接までの流れのスピード感がとてもあり、たらたらしてるとそのままやる気がなくなってしまう私にはとても合っていました。 お陰様で、登録から2週間以内の短期間で、第1志望に内定を頂けました! 今回担当してくださった、今さん、辻さん、會澤さん、ほんとうにありがとうございました!嫌なはずの就活も、楽しく進められました!
(引用:Googleマップ)

年収アップを目指すなら「キャリアスタート」

求人数 | 非公開 |
---|---|
非公開求人数 | 非公開 |
タイプ別 | 第二新卒特化型 |
運営会社 | キャリスタート株式会社 |
年代:20代・30代 書類添削サポート:有 面接サポート:有 アプリ:無 LINE対応:有
- 年収アップや待遇改善を第一に考える人
- 丁寧な履歴書・面接対策が受けたい人
- 未経験や第二新卒で初転職に臨む人
「キャリアスタート」は、未経験からの転職やキャリア形成を全力で後押ししてくれる転職エージェントです。
フリーターや職歴に自信がない方にも、希望や適性に合わせた求人提案と徹底した個別サポートが特徴となっています。
利用者からは「アドバイザーの丁寧な面談や書類添削、転職交流会などを通じ自分に合う会社に再就職できた」と好評です。
年収アップやキャリアのリスタートを本気で叶えたい方は、徹底サポートのキャリアスタートで新たな一歩を踏み出しましょう。
私は新卒入社した会社を、1年ちょっとで辞めました。理由は合わなかったからです。約3ヶ月間休んだ後、しっかりと就職しようと思い直し、登録しました。利用したきっかけは、第二新卒向けのエージェントだったからです。アドバイザーがいるため、再就職でのミスマッチを防ぐことも目的でした。最初の面談では、前の会社のことや求めている条件について話し、さまざまなアドバイスをもらいました。転職交流会があり、それに参加できたのもよかったです。多くの転職希望者と知り合い、再就職への意欲が上がりました。合う会社を紹介してもらってからは、書類添削や模擬面接を受けられたのもありがたかったです。現在は再就職に成功し、自分に合う会社で働けています。
(引用:みん評)
転職を考えていた時期、大手を中心に転職エージェントを探していました。まだ、仕事の経験年数も少なく、上手く転職できるか不安だったため、経験が浅い人への転職支援に力を入れているとのことで、小規模ではありましたが、ここを利用することにしました。実際、大手に比べて利用者が少ないためか、時間をかけて丁寧なサポートをしてもらえました。たとえば、履歴書の書き方や面接対策についても、具体的なアドバイスがありました。そのおかげで、無事に内定をいただくこともできました。
(引用:みん評)
未経験業種への転職をお考えの方にお勧めの転職エージェントです。たいていのエージェントはこちらの希望をいろいろヒアリングし、適する案件を絞ってきます。成約率を上げるための常套手段ですが、このときエージェント側が持っている転職先情報の多くは先方人事部などが提示する労働条件などがほとんどで、本来求職者が知っておきたい転職後の職場雰囲気、上司の人柄などは含まれていないことがあります。しかし、こちらのエージェントはそういった情報を多く持ったうえで求職者と面談をしてくれますし、面接練習でも例えば転職先の上司を想定して対応してくれます。
(引用:みん評)

オーダーメイドのサポートを求めるなら「UZUZ(ウズウズ)」

求人数 | 非公開 |
---|---|
非公開求人数 | 非公開 |
タイプ別 | IT特化型、第二新卒特化型 |
運営会社 | 株式会社UZUZ |
年代:20代 書類添削サポート:有 面接サポート:有 アプリ:無 LINE対応:有
- 一人ひとりの状況に応じた提案がほしい人
- 就職や転職活動が続かずに悩んでいる人
- 長期的視野で自分に合う職場を探す人
「UZUZ(ウズウズ)」は、一人ひとりの状況に合わせたオーダーメイドの転職支援が受けられるサービスです。
あなたの強みや希望を丁寧にヒアリングし、専任のアドバイザーが個別のアドバイスや面接対策を徹底。
口コミでは「親身に寄り添ってもらえたので最後まで諦めず転職活動に集中できた」との声が寄せられています。
自分に本当に合った職場で働きたい方は、UZUZ(ウズウズ)の細やかなサポートを活用してください。
初めての転職で未経験の別業種への転職でしたので右も左もわからずとにかく不安で全てを丸投げしてしまいました。私の言葉足らずの希望や将来像などを細かく汲み取って、私の転職軸を一緒に見つけてくださり、私にあった企業をご紹介して頂き無事内定を頂く事ができました!ITやエンジニアさんに強いUZUZさんですが無理にオススメされることもなく、私にあった職種を紹介してくれました。
現職の就業時間の影響でFさんには朝早くから面接練習を何度もして頂きまして、本当に申し訳なさと感謝の気持ちでいっぱいです。。心配症の私の為に沢山時間を使ってサポートしてくださいました!何社かエージェントさんを登録していましたが結果UZUZさんが1番信用できるなぁと思いましたし、UZUZさんで、担当がFさんで本当に良かったです。2ヶ月間本当にありがとうございました!転職を悩んでる方は1度登録してみるといいと思います☺️✨
(引用:Googleマップ)
担当してくださったMさんには、短い間にもかかわらず何度も丁寧にご連絡をいただき、書類の添削や面接対策など手厚くサポートしていただきました!
私の自己肯定感の低さも、受け止めながら良い方向に導いてくださって、
面接後にはすぐにフィードバックを共有できたのも安心感がありました💭最終面接の際には、私の強みをたくさん伝えてくださったおかげで、無事に転職を終えることができました😭✨もしまた転職の機会があれば、ぜひMさんにお願いしたいと思えるほど、信頼できる方でした☺️🍀
(引用:Googleマップ)
20代後半で異業種未経験からIT業界への転職を目指して利用しました。利用させて頂いてよかったです。初回面談ではしっかり90分間、転職の軸やこれまでの経験について深堀って頂きました。書類の添削や推薦状も、今まで利用したエージェントの中で一番細やかで、安心して選考に進むことが出来ました。面接練習の時間も、出来具合によって納得いくまで時間をかけて下さったことがとても有り難かった。包み隠さず、正直な意見やフィードバックをもらえたところが信頼出来ました。また、連絡のレスポンスが早く、最短で就活を進められたところも満足です。転職のイロハから教えて頂けるし、未経験の職種でも、きちんと業界知識を兼ね備えた方にサポートしてもらえると思います。初めて転職される方や20代にはお勧めです。
(引用:Googleマップ)

既卒・第二新卒に特化したサポートなら「Re就活エージェント」

年代:20代 書類添削サポート:有 面接サポート:有 アプリ:有 LINE対応:有
- 既卒や第二新卒で納得の職場を探す人
- ブランクや短期離職を気にしている人
- 丁寧なキャリアカウンセリングを求める人
「Re就活エージェント」は、既卒や第二新卒、ブランクがある若手層に特化した転職支援サービスです。
社会人経験が短い方にも親身に寄り添い、担当アドバイザーが丁寧にヒアリングを行います。
「自分の悩みや希望をしっかり受け止めてもらい、納得できる転職先を見つけられた」という口コミが多く寄せられています。
個別カウンセリングで方向性を見つけ一人ひとりに合ったサポートを受けられるため、やりたいことや希望条件が明確でない方にもおすすめです。
私は短期離職をしてしまったので、納得がいく転職活動ができるか不安でした。
その中で10社近くエージェントを利用しており、それぞれで沢山の求人をご紹介いただきましたが、Re就活エージェントさんは私の意向やネガティブな話までしっかりと汲み取ろうとしてくださり、厳選した求人をピックアップして紹介してもらえました。
それまでは他のエージェントさん経由で大量的に応募をしていたので、自分が本当にやりたいことが曖昧になってしまったこともありましたが、Re就活エージェントさんとの面談を経て、改めて自分のやりたいことが明確になりました。
転職活動の後半は自分が受けたい企業のみを効率的に受けることができていたので、無事に第一希望の企業からも内定を獲得することができました。相談をして良かったと思います。私のように初めての転職活動で進め方が不安な方やまだやりたいことがはっきりしていない方にはぜひ使ってほしいエージェントです!一度お話ししてみることをおすすめします。
(引用:みん評)
自分の希望通りの条件で転職ができました‼︎
今回、目標を高めに設定して転職活動を行いました。自分でも少し厳しいかもしれないと思っていましたが、目標の年収、土日祝休み(125日以上)、残業15時間程度と全ての希望に沿った職場へ繋いでいただきました。特に年収面では、最後の最後まで交渉してくださり、過去の最高年収よりもUPして目標達成に至りました。熱心かつ真摯に粘り強く対応していただき、本当に感謝しています。担当エージェントの方で印象的だった所は、他のエージェントで受けている企業の進捗具合に合わせて、日程調整を進めてもらった点です。その姿勢により、利益よりも〝ベストな転職ができるか〟にこだわっている事がすごく感じられました。また、担当エージェントの方には、『転職博』というイベントでお会いし、対面でお話しました。職種が定まらずに悩んでもいましたが、その時のカウンセリングより、自分に合った職種を親身になって考えていただいた事も大きな助けとなりました。改めて本当にありがとうございました。
(引用:みん評)

非公開求人を多数保有するなら「DYM就職」

求人数 | 非公開 |
---|---|
非公開求人数 | 非公開 |
タイプ別 | 総合型、第二新特化卒型 |
運営会社 | 株式会社DYM |
年代:20代・30代・40代・50代 書類添削サポート:有 面接サポート:有 アプリ:有 LINE対応:有
- 経歴や年齢問わず多くの求人から選びたい人
- 書類選考なしで面接に進みたい人
- 未経験から正社員入社を希望する人
「DYM就職」は、非公開求人を多数保有し、幅広い選択肢を提供する転職エージェントです。
未経験やブランクがある方でも応募しやすく、書類選考なしで面接に進める求人も多く見つかります。
口コミでは「登録後すぐに自分に合った求人を複数紹介され、履歴書作成や面接日程もすべてサポートしてもらえた」「スムーズに転職活動を進められた」と好評です。
今の経歴や年齢を気にせず、新しいキャリアを目指したい方にとって最適な一歩を後押ししてくれます。
今まで、アルバイトや派遣社員の働き口しかなく、でも、そろそろちゃんと正社員として就職したいと考えていました。しかし、今まで自分で求人を見て応募しても、なかなか採用に恵まれませんでした。何度履歴書を書いたか分かりません。
でも、DYM就職なら、自分の経歴、希望の職など登録するだけで、書類選考無しで面接に進むことができました。面接の段階で私の情報が先方に伝わっているので、スムーズに話が進みました。履歴書を書く手間も減り、色々な求人を常に紹介してもらえるので、前向きに就活をすることができるようになりました。正社員向けの求人も多く、期待が持てます。
(引用:みん評)
フリーターから正社員になりたいと思い未経験からOKのDYM就職で職を探すことにしました。カウンセリングでは担当者の方が親身になって対応してくれたので、自分が本当に何をやりたいのかを知ることができました。求人情報も豊富にあったので、自分に合う求人に応募することができ本当に良かったです。手間のかかる面接の日程調整も担当の方が行ってくれたので、スムーズに面接まで進むことができました。面接対策もしっかり行ってくれたので無事希望の職種へ就職することができ利用して良かったと思っています。
(引用:みん評)
事前に口コミ見て、ビビってましたけど。
担当して下さった方はお若いながら冷静に話を聞いて下さって、アドバイスもいくつかして頂きました。二十代のバリバリ稼ぎたい!キャリアを積みたい!!といった若くて貪欲な層をターゲットにしているとはっきりおっしゃって下さって、アラフォーで、大したキャリアも資格もなくて、よく凡ミスやらかすような私のできればそんなに無理して働きたくない、休みも欲しい、職場も自宅近くがいいといった要望にも、優しく話を聞いて下さって。20代向けがメインだから、門前払いされて求人の紹介もないかな?と思っていたけれど、その場でジャンルの異なる3件紹介を下さって。(省略)
担当の方がたまたま良い方だったのかもしれませんが、私は面談に行って良かったなー、と思いました。
(引用:みん評)

IT業界へ挑戦したいなら「楽楽転職」

求人数 | 非公開 |
---|---|
非公開求人数 | 非公開 |
タイプ別 | IT業界特化型、第二新卒特化型 |
運営会社 | 株式会社Nexil |
年代:20代・30代 書類添削サポート:有 面接サポート:有 アプリ:有 LINE対応:無
- IT業界へ未経験で挑戦したい人
- 気軽なLINEサポートを使いたい人
- 手厚い面接対策を受けたい人
「楽楽転職」は、IT業界への挑戦を支援する未経験特化型の転職エージェントです。
IT業界に興味がある方や、初めての転職で不安を感じる方にもLINEを通じて手厚いサポートを受けられます。
利用者からは「書類選考なしで面接に進めた」「親身なアドバイスと丁寧な面接対策で安心できた」と高い評価を得ています。
IT業界で新たなキャリアへの一歩を踏み出したいなら、無料で始められる楽楽転職がおすすめです。
異業種転職保証を求めるなら「WorX(ワークス)」

求人数 | 非公開 |
---|---|
非公開求人数 | 非公開 |
タイプ別 | 未経験特化型 |
運営会社 | WorX株式会社 |
年代:20代・30代 書類添削サポート:有 面接サポート:有 アプリ:無 LINE対応:無
- 異業種や新分野に本気で転職したい人
- リスキリングなど学び直しも重視する人
- 転職保証型でリスクなく挑戦したい人
「WorX(ワークス)」は、異業種・未経験分野へのキャリアチェンジに特化した転職エージェントです。
転職前にリスキリングプログラムを受講でき、必要な実践スキルを着実に身につけてから求人紹介や選考対策をスタート。
「他社では難しいと言われた異業種転職も、力強い言葉と徹底サポートで第一志望の内定を得られた」という口コミが見られます。
未経験から新たな業界で挑戦したい方は、伴走型の丁寧な支援体制が強みのWorX(ワークス)で一歩を踏みだしましょう。
未経験でマーケターとして キャリアをスタートするにあたりサポートをいていただけました。 他エージェント様からは 年齢と未経験という理由から、志望企業の枠を広げましょうと助言をいただいてましたが WorXさんは、『必ずいけます』 と強い言葉と、サポートをいただいたき、結果として第一志望の企業様へ内定をいただき、未経験にも関わらず希望年収通りのオファーをいただけました。 自信をもってオススメします!
(引用:Googleマップ)
2024年の10月〜2025年の4月頃までworxで、リスキリングから転職活動まで一気通貫でサポートして頂きました!未経験業界への転職活動で不安になっていましたが、皆さん全力でサポートして頂き、無事にIT業界の企業へ内定を頂くことができました!面接対策は勿論、自分のキャリアビジョンに沿った内定先選びについて真摯に相談できたり、面接対策も希望すれば、納得のいくまで行ってもらえるのは、とても有り難かったです!! 自分のキャリアに迷っている知り合いがいたら、おすすめしてみたいと思います! 本当にお世話になりました。
(引用:Googleマップ)

【年齢別】無職からの転職におすすめの転職エージェント
年齢ごとにおすすめの転職エージェントを紹介します。
20代・安心の内定獲得を目指す人におすすめの転職サイト・エージェント
自信を持って一歩を踏み出したい20代ならサポート充実の「ハタラクティブ」がおすすめです。
未経験からの転職に強く、志向や希望をじっくりヒアリングしてくれるので安心できます。
求人の選択肢が広く、自分の可能性を引き出すアドバイスも多数受けられる環境です。
社会経験や自分の強みに迷いがある方も、専任スタッフの伴走で新しいキャリアを目指せます。
30代・高い定着率を求める人におすすめの転職サイト・エージェント
安定した職場で長く働きたい30代なら安心サポートの「えーかおキャリア」がおすすめです。
自分の希望や生活スタイルをしっかりヒアリングし、定着しやすい求人を厳選して紹介。
経歴に自信がない方や転職回数が気になる方も、豊富なサポートと的確なアドバイスで不安を解消できます。
転職後も定着支援が受けられるので、新しい職場でしっかり活躍したい方に心強いパートナーです。
40代・多様な求人から選びたい人におすすめの転職サイト・エージェント
多様な選択肢から自分に合う仕事を見つけたい40代なら幅広い求人がそろう「DYM就職」がおすすめです。
経歴に不安がある方にも、丁寧なカウンセリングで希望や条件に合った提案をしてもらえます。
年齢や転職回数にとらわれず、チャレンジしたい分野へ進みたい方を積極的に支援。
さまざまな業界・職種の情報を比較しながら、自分に合った次のステージを目指す方におすすめです。
50代・手厚いサポートで安心したい人におすすめの転職サイト・エージェント
手厚いサポートを求める50代なら安心体制の「UZUZ(ウズウズ)」がおすすめです。
年齢やキャリアに関係なく、一から寄り添いながら丁寧に対応。
経験やブランクに不安がある方も、専任アドバイザーが環境や希望を細かく聞き取ります。
人生の節目で新しい職場に挑戦する50代にも、焦らず納得できる転職を目指せます。