AMBI(アンビ)の評判・口コミを斬る!20代のハイクラス転職におすすめ!

「AMBIってどんな転職サイト?」と思っている方必見!評判や口コミ、独自の機能を徹底調査し、どんな人におすすめできるかを独自に分析しました。加えてAMBI以外のおすすめ転職エージェントも紹介します。

AMBI(アンビ)は若手ハイキャリア向け転職サイト

AMBI_公式画像

AMBIはエン・ジャパンが運営する、若手ハイキャリアのためのスカウト型転職サイト。ハイキャリア向けということもあり、年収500万円以上の求人が50,000件以上掲載されています。

また、ベンチャー企業から大手企業と幅広い求人を取り扱っているため、セカンドキャリアを検討するのにぴったりの転職サイトとなっています。

AMBI(アンビ)の良い評判を徹底分析

AMBIの評判を調査したところ、以下のようにポジティブな評判や口コミを見つけることができました。

  1. 自分の市場価値を把握できる
  2. 優良求人が豊富

それぞれ詳しく見ていきましょう。

自分の市場価値を把握できる

調査中

調査中

AMBIの評判・口コミを調査したところ「自分の市場価値がわかる」との口コミを、多数確認することができました。AMBIには、あなたの職務経歴書を見た企業、またはヘッドハンターから直接スカウトが届く「スカウト」という機能があります。

スカウトが届くということは、あなたの経歴が評価されているということです。そのためスカウトが来た企業や、ヘッドハンターからおおよその自分の市場価値を確認することができます。

AMBI(アンビ)登録サイトへ

高収入求人が豊富

mbiめっちゃいいプラチナスカウト

週末から転職サイト新しいとこ増やしたんだけどambiめっちゃいいプラチナスカウトしか来なくて怖い今よりうん100万余裕で上がる求人しかない、、全部マネージャーだけど、、経験ないから受かっても首にされそうだけど弊社の年収の倍ある、、これが世界、、

X(Twitter)より抜粋

「年収が上がった」など収入に関する、ポジティブな評判も多く見つけることができました。実際に厚生労働省が発表しているデータをまとめた結果、20代の平均年収は以下のようになっています。
▼20代平均年収

属性年収
男性(20~24歳)217万円
女性(20~24歳)207万円
男性(25~29歳)239万円
女性(25~29歳)231万円

表の通り、20代の平均年収は約224万円。しかしAMBIで紹介される求人案件は、どの求人でも年収400万円以上これは20代の収入の平均を大幅に上回る金額です。

転職で年収アップを望む方は、ぜひAMBIに登録しましょう。

アンビ登録サイトへ

ここまで主にAMBIの良い評判、口コミを紹介してきましたが、調査をする中で悪い評判も数件見つけました。そこでAMBIの悪い評判まで踏み込んで、利用者の生の声をお届けします

AMBI(アンビ)の悪い評判を徹底分析

AMBIの評判・口コミを調査する中で、以下のような口コミを見かけました。

  • 年収制限により登録できなかった
  • AMBIからのメールが多い

なぜこのような評価をされているのかを、AMBIの仕組みと共に分析していきます。

年収制限により登録できなかった

AMBI登録してみたけど……

AMBI登録してみたけど的外れすぎてびっくりする。
学歴と現職、希望職種登録したのに全くかすらない求人ばかり。
私はAMBIのマーケティングからは外れた人間なんだろうな笑

X(Twitter)より抜粋

AMBIの悪い評判・口コミを調査したところ「AMBIに登録できなかった」との声が多数。AMBIに登録する条件として現在(離職中であれば当時)の年収が400万円以上であることが求められます。

そのため利用できる方が限られてしまうのです。AMBIに登録できなかった方は後ほど紹介する転職サイト・エージェントや、こちらの記事を参考にしてください。
20代向け|おすすめ転職サイト・エージェント36社を比較&ランキング

AMBIからのメールが多い

メールが多い

アンビ、想像はしてたけどかなりメールが届いて鬱陶しい

X(Twitter)より抜粋

さらにAMBIの悪い評判を調査したところ、「メールが多すぎる」との口コミが多数ありました。

AMBIを運営するエン・ジャパンは多数の転職サービスを運営しています。AMBIに登録した際に他のサイトの登録条件が当てはまると、エン・ジャパンが運営するサービスに勝手に登録されてしまい、その結果メールが増えてしまうのです。

AMBIに対する悪い評判もありますが、前述したとおり良い評判もありますし、悪い評判が気にならないほどのメリットもあるのです。次はAMBIを利用するメリットについて解説していきます。

AMBI(アンビ)を使うメリット

AMBIには20代ハイクラス特化という特徴を活かした、様々なメリットが存在します。AMBIを利用することで得られるメリットは以下の通りです。

  1. 大手企業への転職のチャンスがある
  2. 年収UPを期待できる
  3. 取扱求人の幅が広い
  4. スカウト型なので自分の市場価値がわかる
  5. 様々な機能を使うことができる

それぞれ詳しく説明していきます。

①大手企業への転職のチャンスがある

評判・口コミを斬る

AMBIはハイキャリア向けの転職サイトということもあり、年収が高い求人が豊富なことに加え、大手企業の求人が多数掲載されています。

AMBIで取り扱っている大手企業の求人の例は、以下のとおりです。
▼AMBIで取り扱っている大手企業の求人例

AMBI_大手企業_スクショ

大手企業への転職を希望される方は、ぜひAMBIに登録してみましょう。

AMBI(アンビ)登録サイトへ

②年収UPを期待できる

評判・口コミを斬る

先ほども紹介しましたが、AMBIに掲載されている求人全ての年収が400万円以上。また登録にも年収400万円以上という制限が設けられているため、年収が大幅に下がることはありません

また収入別の求人件数を調査してみたところ、以下のグラフのようになりました。

AMBI_年収別求人数

グラフを見てもらうと分かるように、年収500〜599万円の求人が最も多いことがわかります。AMBIがターゲットとしている20代の平均年収224万円を大きく上回る収入を得るチャンスがあるのです。

仕事へのやりがいに加えて、年収UPを目指したい方はぜひAMBIに登録しましょう。

AMBI(アンビ)登録サイトへ

③取扱求人の幅が広い

評判・口コミを斬る

AMBIでは様々な業界から転職先を選ぶことできます。AMBIで取り扱っている業界は以下の通りです。

  • IT・インターネット・ゲーム
  • メーカー
  • 商社
  • 流通・小売・サービス
  • 広告・出版・マスコミ
  • コンサルティング
  • 金融
  • 建設・不動産
  • メディカル
  • 物流・運輸
  • その他(インフラ・教育・官公庁など)

特筆すべきは、教育や官公庁関係の求人があること。AMBIに登録することで民間企業だけでなく、官公庁や教育関係の仕事も転職の選択肢として加えることができます。

④スカウト型なので自分の市場価値がわかる

評判・口コミを斬る

記事の冒頭でも紹介しましたが、AMBIはスカウト型の転職サイト。届いたスカウトに応じて、自分の市場価値を把握することができます。

後ほど紹介する合格可能性判定なども併用して、自分の市場価値をしっかりと把握しましょう。

⑤様々な機能を使うことができる

評判・口コミを斬る

AMBIでは様々な機能を使うことができ、快適に転職活動を行うことができます。使える主な機能は以下のとおりです。

  • 合格可能性判定
  • アクティビティレベルの確認
  • スカウト
  • ジブン分析

それぞれの機能について詳しく解説していきます。


合格可能性判定

AMBI_合格可能性判定

合格可能性判定とは、あなたが「興味あり」を押した求人案件に対し、ヘッドハンターや企業が、今までの経歴などを総合的に加味し、書類通過できる可能性を判定してくれる機能です。

書類を送信する前に合格可能性を知ることができるため、効率よく転職活動を行うことができます


アクティビティレベルの確認

AMBI_アクティビティレベル

アクティビティレベルとは、あなたがAMBIを通してどの程度転職活動を行っているかを表す指標です。アクティビティレベルは求人やスカウトにエントリーすることで上がっていきます。

アクティビティレベルが高いほど、企業やヘッドハンターから、積極的に転職活動を行っていると判断されます。アクティビティレベルを上げることでスカウトが届きやすくなるため、積極的にAMBIを活用していきましょう。


スカウト

AMBI_スカウト

スカウトには通常のスカウトと、プラチナスカウトの2種類があります。スカウトとは、作成した職務経歴書をAMBI上で匿名公開し、職務経歴書を見た企業やヘッドハンターからアプローチが来る機能です。

またプラチナスカウトとは、あなたの職務経歴書を見て、強く会いたいと思われた時に届くスカウトを指します、AMBIの特徴は、スカウトによって転職先を見つけられることなので、ぜひ活用しましょう。


ジブン分析

AMBI_ジブン分析

ジブン分析とは、エン・ジャパンが開発した適性検査を応用したサービスです。15分ほどのテストを行うことで、自分の仕事価値観や、人物タイプ、得意な職務を知ることができます。

思いもよらなかった、自分の特性や得意な業務を知ることで転職の幅を広がるだけでなく、今後のキャリアプランを考えるきっかけにもなります。

AMBI(アンビ)以外のおすすめ転職サイト・エージェント

AMBIに登録できなかった人や、複数の転職サイトやエージェントを併用したい人向けに、転職プラス編集部が厳選した転職サイトやエージェントを紹介します。

ここで紹介するのは以下のとおりです。

  1. リクナビNEXT
  2. マイナビエージェント
  3. ビズリーチ
  4. リクルートダイレクトスカウト(旧CAREERCARVER)

それぞれ詳しく解説していきます。

①希望の転職先が見つかる「リクナビネクスト (リクナビNEXT)」

リクナビNEXT_公式画像

20代の転職におすすめなのが、業界最大級の求人数を誇るリクナビネクスト。求人数の多さは自分の理想の仕事を見つけることに、直結してきます!

自分が知らなかった仕事を知ったり、思いがけない求人に出会ったりこともあるので、登録するだけでも価値のあるサイトと言えます。

▼グッドポイント診断

リクナビNEXT_グッドポイント診断

自分の強みを知ることのできる「グッドポイント診断」を無料で受けることができるのも嬉しいポイントです。客観的に自分のことを知ることで、職務経歴書作成や、面接の対策にもなります。

初めて転職を行う方は、ぜひ以下のリンクから登録してみてください。

リクナビNEXT登録サイトへ

②20代からの信頼No.1「マイナビエージェント(マイナビAGENT)」

マイナビエージェント_公式画像

マイナビエージェントは20代から高く信頼されている転職エージェント。職務経歴書の作成や面接対応などのサポートを細かく受けることができるため、初めての転職でも安心です。

▼転職回数別・年代別サポート

マイナビエージェント機能_公式画像

マイナビエージェントでは転職の回数や、年代別に転職のポイントをまとめているので、ぜひ参考にしてください。

少しでも興味をがある方は、以下のリンクから登録してみてください。

マイナビエージェント登録サイトへ

③年収UPを狙える「ビズリーチ(BizReach)」

ビズリーチ_公式画像

CMでお馴染みのビズリーチは、ハイキャリア向けの転職エージェント。ハイクラス向けということもあり、審査基準は明らかにされていませんが、一定の審査に通過する必要があります

しかしその分、質の高い求人を多く取り扱っているため、キャリアアップを目指したい方には非常におすすめの転職エージェントです。

ビズリーチ_高収入

加えて公開されている求人の年収が高いことも、ビズリーチの特徴。年収1,000万円を超える求人がなんと3分の1も占めているのです。

転職をきっかけに、年収アップを目指す方は是非登録してください。

ビズリーチ登録サイトへ

④リクルートが運営するハイクラス向け転職サイト「リクルートダイレクトスカウト(旧キャリアカーバー)」

リクルートダイレクトスカウト_公式画像

リクルートダイレクトスカウトは、リクルートが運営するエグゼクティブ・ハイクラス向けの転職エージェント。ハイクラス向けということもあり、掲載されている求人の大半を大企業が占めています。

▼リクルートダイレクトスカウトの仕組み

リクルートダイレクトスカウト_仕組み

リクルートダイレクトスカウトでは業種や職種から、自分にぴったりなヘッドハンターを選択することが可能です。そのため、その道のプロにキャリア相談を行うことができます。

20代可能の求人が多いとは言えませんが、ハイキャリアを目指す方には、是非登録して欲しい転職エージェントです。

リクルートダイレクトスカウト登録サイトへ

AMBI(アンビ)は20代ハイキャリアの転職におすすめ

「20代向け」「ハイキャリア向け」の転職サイトや転職エージェントはたくさんありますが「20代のハイキャリア 」をターゲットにしているのはAMBIだけ

更なるキャリアアップを目指す20代の方は、登録してみてはいかがでしょうか。

AMBI(アンビ)登録サイトへ

一般社団法人キャリア協会

法人番号:1013305003442
運営協力:ユニークキャリア株式会社

© 2023 一般社団法人キャリア協会