※マイナビのプロモーションを含みます。
「IT業界出身者向け社内SEに強い転職エージェントを探している」
「自分に合った社内SE求人を見つける方法がわからない」
結論、社内SEに転職するならIT業界特化で社内SE求人が豊富に揃う「レバテックキャリア」がおすすめです。
- 【第1位】レバテックキャリア
公式:https://career.levtech.jp/- 企業の内情を詳しく知りたい人
- キャリアアップや年収アップを目指したい人
- 公開求人数は40,949件(2025年4月時点)
- 【第2位】ワークポート
公式:https://workport.co.jp/- 転職活動を丁寧にサポートしてほしい人
- 未経験に強い!キャリアアップを目指すなら「レバテックキャリア」と併用をおすすめ
- 公開求人数は116,574件(2025年4月時点)
- 【第3位】社内SE転職ナビ
公式:https://se-navi.jp/- 社内SE専門の求人から自分に合う企業を見つけたい人
- IT業界のリアルな情報やキャリア相談を重視する人
- 公開求人数は6,114件(2025年4月時点)

ユニークキャリア株式会社 CEO
監修者:岸田佳祐
キャリア系の会社7期目の代表。国家資格キャリアコンサルタント。一般社団法人キャリア協会の代表理事。加盟団体:一般社団法人 日本人材紹介事業協会、公益社団法人全国民営職業紹介事業協会。有料職業紹介許可番号:13-ユ-314534。
国が認めたキャリアコンサルティングのプロであり、全国の転職市場や職種別情報を熟知しています。数ある転職エージェントの中で適当に選び、なんとなく転職して早期離職してしまうと、あなたの貴重なキャリアを傷つけてしまう可能性があります。自分に合った転職エージェントを選び、転職活動をスタートさせましょう。
社内SEの転職に強いおすすめの転職エージェント10選
社内SEを目指す方は、求人の選択肢や情報が幅広いので複数の転職エージェントを同時に活用するのが効果的です。
それぞれのエージェントが独自の求人情報を持っているため、複数登録することでより多くのチャンスに出会いやすくなります。
今回は、社内SE職への転職に強く、信頼性の高い転職エージェントを10社ピックアップしました。
企業の内情を詳しく知りたいなら「レバテックキャリア」

求人数 | 40,949件(2025年4月時点) |
---|---|
非公開求人数 | 非公開 |
タイプ別 | IT特化型 |
運営会社 | レバテック株式会社 |
年代:20代・30代・40代・50代 書類添削サポート:有 面接サポート:有 アプリ:有 LINE対応:有
- 企業の内情を詳しく知りたい人
- キャリアアップや年収アップを目指したい人
- 転職後のギャップを減らしたい人
「レバテックキャリア」は、社内SEの求人を多数保有しているだけでなく、企業ごとに現場へのヒアリングを徹底しているため、求人票だけでは分からない「実際の働き方」や「社内の雰囲気」といったリアルな情報を得ることができます。
また、上流工程や高収入の求人も豊富で、キャリアアップや年収アップを目指す方にも適しています。
担当アドバイザーがIT業界に精通しているため、転職活動の悩みや不安にも的確にアドバイスしてもらえるのが強みです。
レバテックキャリアに限らず、レバテック系列は「自己啓発本を読んで天才になったと思い込んでしまう」タイプのアドバイザーが多い印象を受けます。
自信満々な態度に騙されず、発言内容にしっかりと注意してください。
ー良い点ー
サービスとしては自己分析支援としてはピカイチだと思います。
無意識的や言語化できない要望を明文化したり、面接対策を行ってくれるという点でアドバイザーは頼もしい存在であるでしょう。
ー悪い点ー
転職エージェントとして見た場合、「エンジニア目線」が欠如しているのと、「王道なキャリア」に拘る節を強く感じます。
「エージェントの都合」や、アドバイザーの「こうすればお前は幸せになれるんだ」みたいな、「営業職」的な立ち回りとその観点での一方的な押し付けが激しく、自身で思い描くキャリアパスや将来像を否定してくるため、将来像をしっかりと考えている人にとってはむしろ足枷になる可能性があります。
提案してくる企業も技術領域や業務内容の乖離が多く、あまり参考になりませんでした。
また、他のエージェント各社に比べて電話・メール問わず格段に連絡の数が多く、エージェントの相手だけで相当時間を取られます。
*みん評より引用
ITエンジニアとしてもっとキャリアアップしたいと思い、利用させてもらいました。
ITエンジニアとWebクリエイターに特化した転職エージェントサービスだけあって、自分の職種にあった求人を紹介してもらえた点がよかったです。
職務経歴書の添削なども行ってくれたので、安心してお任せすることができました。また面接対策もしっかりサポートしてくれたおかげで自信を持って面接に臨むことができ、大変満足しています。
*みん評より引用

未経験から社内SEに挑戦したいなら「ワークポート」

求人数 | 116,574件(2025年4月時点) |
---|---|
非公開求人数 | 非公開 |
タイプ別 | 総合型、IT特化型、第二新卒特化型 |
運営会社 | 株式会社ワークポート |
年代:20代・30代・40代・50代 書類添削サポート:有 面接サポート:有 アプリ:有 LINE対応:有
- 未経験から社内SEに挑戦したい人
- 転職活動を丁寧にサポートしてほしい人
- 幅広い求人から自分に合う職場を探したい人
「ワークポート」は、社内SEの求人が豊富で、IT・Web分野に強みを持つ転職エージェントです。
未経験から経験者まで幅広い層に対応しており、インフラや開発、セキュリティなど多様なポジションを紹介しています。
転職コンシェルジュによる手厚いサポートが特徴で、書類作成や面接対策など、転職活動全体をしっかりフォローしてくれます。
また、面談後すぐに複数の求人を提案してもらえるスピード感や、年収や働き方の条件も細かく相談できる点が魅力です。
働き方やキャリアアップを重視したい方にもおすすめできるサービスです。
ワークポートを選定した理由は、当時の勤務先から歩いて15分程度にあったこと、また「IT系特化」という謳い文句に惹かれたからです。いざ、面接の際もワークポート社のWebページに駅からの道のりが写真付きで載せてあったことに安堵をしたのと、実際に付いてからも各国の名前が付いたミーティングルームに案内され、担当の方も元々はエンジニアの方だったので話も通じ、安心してお任せすることが出来ました。求人の紹介も専用のWebサイトを共有し行っていただき、履歴書などもそこにアップロードするだけで、エージェントがその後の応募から面接の調整まで行っていただけるので、簡単にと言っては語弊がありますが、「こんなに楽に転職活動が出来るんだ!」と感動を覚えたぐらいです。現在はご紹介いただいた会社で勤め、とても満足しています。
*みん評より引用
リクナビとDodaにも登録したが、書類通過率0%。だがワークポート紹介案件だと、90%の確率で書類が通過し、面接までいくことができた。担当者が自分にマッチする求人をドンピシャであてて紹介してくれたのか?企業側とやり取りする担当者に、紹介者を面接までもっていく力量があったのか?どちらかはわからないが、エージェントの質が極めて高いと感じた。他の転職サイトも使っていたが、強引に自分たちの紹介案件をすすめるということもなく、終始気持ちよくやりとりできた。ただ、紹介案件は大量だったため、選ぶのに苦労した。それを差し引いてもおすすめしたいほどよかった。
*みん評より引用

社内SE専門の求人から自分に合う企業を見つけたいなら「社内SE転職ナビ」

求人数 | 6,114件(2025年4月時点) |
---|---|
非公開求人数 | 非公開 |
タイプ別 | IT・Web業界特化型 |
運営会社 | アイムファクトリー株式会社 |
年代:20代・30代・40代・50代 書類添削サポート:有 面接サポート:有 アプリ:無 LINE対応:不明
- 社内SE専門の求人から自分に合う企業を見つけたい人
- IT業界のリアルな情報やキャリア相談を重視する人
- 転職活動の初期段階からじっくりサポートを受けたい人
「社内SE転職ナビ」は社内SEに特化した転職エージェントとして、他にはない専門性と情報量が強みです。
大手からベンチャーまで幅広い企業の求人を多数保有し、インフラ・開発・企画・サポートなど多様なポジションを網羅しています。
担当コンサルタントはIT業界に精通しており、企業の内情や現場のリアルな情報をもとに、キャリアプランの相談や面接対策まで手厚くサポートしてくれます。
また、面談方法も複数から選べるため、転職活動の初期段階でも気軽に相談できる点が利用者から高く評価されています。
非公開求人も多く、自分では見つけにくい好条件の案件に出会えるチャンスも広がります。
求職活動で先日登録させて頂き、オンライン、対面での面談対応をご対応頂きました。自己スキル、希望案件の要点を聞き取り頂き、当日内には案件の紹介、面談も数日内には設定頂き、対応の速さに驚きを感じました。
*Googleマップより引用
初めての転職活動で利用させていただきました。 現職に残る案も残しつつの転職活動になりましたが、その点も理解いただいた上で対応いただけたと思います。 また、現職の状況も考慮いただき、面接等の日程調整にもすごく柔軟に対応していただき、無事良い結果を得られました。 各企業様で担当の方が違う中で、その間の情報共有も丁寧に行っていただいた印象で、最終的には困ったこと・不安なこともなく、納得感のある形で転職活動を終えることができました。
*Googleマップより引用

自分のキャリアやスキルを活かせる職場を探したいなら「Type転職エージェント」

求人数 | 13,113件(2025年4月時点) |
---|---|
非公開求人数 | 22,281件(2025年4月時点) |
タイプ別 | IT特化型、ハイキャリア特化型、第二新卒特化型、女性特化型 |
運営会社 | 株式会社キャリアデザインセンター |
年代:20代・30代・40代 書類添削サポート:有 面接サポート:有 アプリ:有 LINE対応:有
- 幅広い業界・規模の社内SE求人を比較したい人
- 自分のキャリアやスキルを活かせる職場を探したい人
- 将来のキャリアパスや役職アップを目指したい人
「Type転職エージェント」は、社内SEの仕事を探している人にとって、幅広い求人と詳細なマッチングが強みです。
大手から成長企業まで、常時800件以上の社内SE求人を公開し、さらに非公開求人も豊富に取り扱っています。
IT領域に精通したキャリアアドバイザーが、応募者のスキルや希望条件を丁寧にヒアリングし、キャリアの方向性や企業ごとの募集背景まで踏み込んだアドバイスを提供します。
また、役職や業界経験に応じた求人提案や、プロジェクトマネジメントなど上流工程の経験を活かせる案件も多く、キャリアアップ志向の方にも適しています。
働き方や年収、将来のキャリアパスまで総合的に相談できるのも大きな魅力です。
ありとあらゆる転職エージェントに登録して、漠然と転職をする。という私の気持ちを整理して、確実に転職の先に方向付けしてくれて、なおかつ可能性を引き出してくれた一番の転職エージェントがtype転職エージェントでした。担当のエージェントさんと一番気があったというのが一番近い感想かもしれません。特に1社に絞った訳ではありません。本当に面倒見よく、途中で私自身が諦めかけようとしていても、励まし、見る方向性を変えてみたり、担当者の方には良くやって頂きました。
*みん評より引用
IT営業職をしており、転職時に利用しました。他の転職エージェントも利用しましたが、案件もしっかりと精査されていない適当なものばかりでした。こちらのキャリアコンサルタントは、ヒアリングにとても時間をかけてくれ、自分にぴったりとくる案件ばかりだったので驚きました。面接に進んだ時も、この企業の傾向やすべき対策を事細かに書いたメールを送ってくれて安心して面接に望めました。結果、大手有名IT企業から内定をいただき、大変満足しています。給与交渉もしていただき、前職よりもプラス100万アップという待遇での転職でした。
*みん評より引用

IT業界に強いアドバイザーのサポートを受けたいなら「マイナビIT AGENT」

求人数 | 23,405件(2025年4月時点) |
---|---|
非公開求人数 | 5,812件(2025年4月時点) |
タイプ別 | IT・Web業界特化型 |
運営会社 | 株式会社マイナビ |
年代:20代・30代・40代・50代 書類添削サポート:有 面接サポート:有 アプリ:有 LINE対応:有
- 独占求人や非公開求人に出会いたい人
- IT業界に強いアドバイザーのサポートを受けたい人
- 書類添削や面接対策まで手厚く支援してほしい人
「マイナビIT AGENT」は、社内SEの仕事を探している人にとって、求人数の豊富さとサポート体制の手厚さが大きな魅力です。
公開・非公開あわせて数千件規模の社内SE求人を取り扱っており、独占求人も多いため、他では出会えない案件にアクセスできます。
また、IT業界に精通したキャリアアドバイザーが在籍しており、職務経歴書の添削や面接対策、企業とのやりとりまで一貫してサポートしてくれるので、初めての転職や自信がない方でも安心して活動できます。
さらに、企業ごとのリアルな情報や内情もアドバイザーから得られるため、ミスマッチの少ない転職が可能です。
自分の希望やキャリアプランを具体的に伝えることで、よりマッチした求人を紹介してもらえる点もおすすめです。
転職サイトを見る限り、WEB系の開発エンジニアは売り手市場で求人もたくさんありましたが、今回の転職でずっと長く働ける企業に入りたいという希望があったので、自分で転職活動をするだけではなくて、転職エージェントのアドバイスをもらいながら転職活動をしようと思いました。
大手どころをメインに4社ほど登録しに行って、その中の1つがマイナビエージェントでした。
他社と比べて一番の違いは、キャリアコンサルタントがすごく親身で、密な連絡を心がけてくれるところです。
職務経歴書にしても、求人紹介でも、転職活動の進捗状況や面談アドバイスなどいろいろなサービスを様々な会社で行ってくれますが、マイナビが一番丁寧で細かく対応してくれました。
本気で自分のために動いてくれているっていうのが伝わってきました。
転職エージェントもビジネスでやっているので、大手どころは流れ作業的に求人を紹介しているな~って感じる会社も確かにありました。
その点のマイナビは、
「何故この求人を私に紹介したのか。」
「どういうポジションなのか。」
「非公開求人の訳。」
「マイナビにしか出してない求人。」など
普通の求人紹介よりも深い情報をたくさん提供してくれて、自分にとって合う会社なのか、選考を受けるべきなのかっていう切り分けをしやすくしてくれました。
それに、マイナビだけの独占求人っていうものもあって、選考が通りやすいっていうメリットがあるので、面談等はモチベーションがあがります。
転職エージェントはたくさんありますが、会社によって方針が違うみたいなので、自分に合うところをちゃんと選ぶといいと思います。
*ベストワークより引用
若いキャリアコンサルタントでしたが、丁寧で私の仕事内容もちゃんと把握して会話していたので、ITリテラシーの高い人なんだなって印象を受けました。
希望条件や転職理由も正直に話して、年収アップが今回の転職の主旨ってことも話しました。その後、持ってきてくれた求人はどれも年収が高いものばかりで、「ナイス!!」っていうリアクションをしたいほどでしたね。(中略)チャレンジエントリーであっても、書類チェックや面談対策などもちゃんとしてくれましたし、すごく良いキャリアコンサルタントに当たった気がします。
*ベストワークより引用

企業から直接スカウトを受けて効率よく転職したいなら「BIZREACH(ビズリーチ)」

求人数 | 149,615件(2025年4月時点) |
---|---|
非公開求人数 | 非公開 |
タイプ別 | 総合型、ハイキャリア特化型 |
運営会社 | 株式会社ビズリーチ |
年代:20代・30代・40代 書類添削サポート:有 面接サポート:有 アプリ:有 LINE対応:有
- ハイクラスや高年収の社内SE求人を探したい人
- 企業から直接スカウトを受けて効率よく転職したい人
- 大手・グローバル企業でキャリアアップを目指したい人
「ビズリーチ」は、ハイクラス・即戦力層向けの転職サイトとして、年収800万円以上の社内SE求人が多数掲載されているのが大きな特徴です。
大手企業やグローバル企業、成長企業など幅広い案件が揃っており、ITインフラや基幹システム、データ基盤など多様な分野の求人を探すことができます。
また、企業から直接スカウトを受け取れるため、自分の市場価値を客観的に知りながら効率的に転職活動を進められます。
非公開求人や独自案件も多く、他の転職サイトでは出会えないポジションにアクセスできるのも魅力です。
キャリアアップや年収アップを目指す方、より高いレベルの社内SEとして活躍したい方に特におすすめです。
様々なエージェントとの接点が同時に持てる。通常の転職サイトと異なり、特定の担当者ではなく複数のエージェントからコンタクトが来ます。特に個人または少人数で人材斡旋業を手掛けているエージェントからたくさん案件の紹介があります。もちろん気になる案件が無ければ返信する義務もないため、まずは自分がどのあたりの企業や職種であれば転職できそうかを把握するには手っ取り早いサービスという印象です。
有料会員になれば、企業が直接掲載している求人にもアクセスできます。とにかくサービス開始から時間が浅くどんどん新規のサービスを取り入れているサイトです。
*みん評より引用
ハイクラス求人への転職を検討している際に、広告をFacebookで見かけたので、登録しました。
他社の紹介サービスも活用していましたが、年収800万以上の求人数が圧倒的でした。ハイクラス求人に特化されていることもあり、サポートの方からも、多くのノウハウを教えて頂きました。
30代での転職は非常に悩みましたが、ビズリーチと出会えたことで、転職の踏ん切りがつきました。初めての事で戸惑うことばかりでしたが、最後までアドバイスを下さり、感謝しています。
ありがとうございました。
*みん評より引用

リモートやフレックスなど柔軟な働き方を重視したいなら「Geekly」

求人数 | 31,513件(2025年4月時点) |
---|---|
非公開求人数 | 非公開 |
タイプ別 | IT特化型 |
運営会社 | 株式会社Geekly |
年代:20代・30代・40代・50代 書類添削サポート:有 面接サポート:有 アプリ:有 LINE対応:有
- IT業界特化の豊富な社内SE求人から選びたい人
- リモートやフレックスなど柔軟な働き方を重視したい人
- キャリアアップやDX推進など新しい領域に挑戦したい人
「Geekly」は、IT・Web・ゲーム業界に特化した転職エージェントで、社内SE向けの求人が非常に豊富です。
ネットワークやインフラ、IT戦略・企画、DX推進など幅広い分野の社内SE求人が常時数百件以上あり、非公開求人も多く取り扱っています。
リモートワークやフレックス、時短勤務など多様な働き方に対応した求人も多く、ワークライフバランスやキャリアアップを重視したい方にも最適です。
SIer出身者や第二新卒歓迎の案件、女性活躍推進の企業も多く、ライフステージや経験に合わせた選択肢が広がります。
専門アドバイザーによるキャリア相談や選考対策も受けられるため、初めての転職でも安心して利用できます。
数年前首都圏に住んでいた際にお世話になった転職サイトです。私自身色んな職を経験したく利用しました。未経験ではありましたが、デザイナーという職種に興味があり探していました。
結果、やはり未経験だと求人数としては少なくはなりますが、他の転職サイトに比べるとあるほうだと思います。
私が運が良かったのかはわかりませんが、担当してくださった方がとても親身に接客、サポートしてくださり、一生懸命探してくださった結果、未経験の私でも無事転職することができました。大満足です。
不満があるとすれば、現在は地方に住んでいるのですが、地方には求人数が少なすぎます。これは地方なので仕方ないのかもしれませんがね。
*みん評より引用
私は転職2回目なのですが、前回の転職の際、ネームバリューだけで決めてしまい失敗しました。今回はその様な事がない様に慎重に行おうと思いこちらのサイトを利用する事にしたのです。
特に私の場合、システムエンジニアとして働いているので、ITに特化しているのは非常に心強かったです。コンサルタントの方には前回の失敗の話をしたり、今の仕事の不満に思っている点などを聞いてもらい私に合う転職先を紹介してもらいました。
正直、今まで耳にした事がない会社でしたが、待遇や働き方は私の希望にピッタリだったので、非常に満足しています。
*みん評より引用

細かな希望条件やキャリアの悩みを相談したいなら「クラウドリンク」

求人数 | 7,011件(2025年4月時点) |
---|---|
非公開求人数 | 非公開 |
タイプ別 | IT特化型 |
運営会社 | 株式会社Cloud Link(クラウドリンク) |
年代:20代・30代・40代・50代 書類添削サポート:有 面接サポート:有 アプリ:無 LINE対応:無
- 自社開発や社内SEに特化した求人を探したい人
- 細かな希望条件やキャリアの悩みを相談したい人
- 非公開求人や上流工程の案件に挑戦したい人
「クラウドリンク」は、社内SEや自社開発ポジションに特化したIT専門の転職エージェントです。
大手から成長企業まで幅広い社内SE求人を保有し、勤務地や働き方、使用言語など細かな希望条件での検索が可能なため、理想の職場を見つけやすいのが特徴です。
転職者のリアルな声や、アドバイザーによる丁寧なヒアリング・提案を通じて、キャリアの悩みや転職軸に合わせた最適な求人を紹介してもらえます。
また、非公開求人や上流工程に関わる案件も多く、キャリアアップやワークライフバランス重視の方にも向いています。
複数のアドバイザーから客観的なアドバイスを受けたいなら「WILLOF TECH(ウィルオブテック)」

求人数 | 5,414件(2025年4月時点) |
---|---|
非公開求人数 | 非公開 |
タイプ別 | IT特化型、ハイキャリア特化型 |
運営会社 | 株式会社ウィルオブ・ワーク |
年代:20代・30代・40代 書類添削サポート:有 面接サポート:有 アプリ:有 LINE対応:有
- エンジニア経験を活かして社内SEにキャリアチェンジしたい人
- 選考対策や年収アップなど転職活動を徹底サポートしてほしい人
- 複数のアドバイザーから客観的なアドバイスを受けたい人
「WILLOF TECH (ウィルオブ・テック)」は、エンジニア特化型の転職エージェントとして、社内SE求人を全国で100件以上保有し、幅広い業界や職種から自分に合ったポジションを探せます。
最大の特徴は、2名体制での専属アドバイザーによる徹底したサポートで、元エンジニアやIT業界出身者が在籍しているため、技術面やキャリアの悩みにも的確なアドバイスが受けられます。
また、コーディングテストの模擬受験が無料でできるため、選考対策も万全です。
年収アップ成功率76%という実績もあり、客観的な年収査定やキャリアアップ志向の方にも向いています。
スピーディな求人提案や、理想の職場が見つかるまで粘り強くサポートしてもらえる点も魅力です。
年収アップや高待遇の社内SE求人を探したいなら「TECHCLIPS(テッククリップス)」

求人数 | 691件(2025年4月時点) |
---|---|
非公開求人数 | 非公開 |
タイプ別 | IT特化型、ハイキャリア特化型 |
運営会社 | notari株式会社 |
年代:20代・30代・40代 書類添削サポート:有 面接サポート:有 アプリ:無 LINE対応:無
- 年収アップや高待遇の社内SE求人を探したい人
- 自社開発や事業会社で腰を据えて働きたい人
- 非公開求人や質の高い案件にこだわりたい人
TECHCLIPS(テッククリップス)は、社内SEの仕事を探している人にとって「高年収」「自社開発」「質の高い求人」に強みを持つ転職エージェントです。
年収500万円以上の求人のみを厳選して扱っており、受託開発や派遣ではなく、事業会社の社内SE案件が中心です。
そのため、エンジニアとしての実務経験を活かしつつ、安定した環境でキャリアアップを目指す方に最適です。
また、非公開求人も多数保有しているため、一般には出回らない好条件の案件に出会える可能性が高いです。
業務内容もヘルプデスクからシステム運用・保守、業務システムの開発まで幅広く、現場のやりがいや成長機会も豊富です。
首都圏中心ですが、オンラインで全国対応しているため、遠方からでも利用しやすいのも魅力です。
>> (無料)TECHCLIPS(テッククリップス)に登録する

【年齢別】社内SEの転職におすすめの転職エージェント
ここからは、20代・30代・40代・50代の年齢別に、社内SE転職におすすめの転職エージェントをご紹介します。
20代におすすめの転職サイト・エージェント
20代で社内SEに転職をするなら「レバテックキャリア」がおすすめです。
20代は今後のキャリアの土台を築く大切な時期であり、レバテックキャリアは若手エンジニア向けの求人やキャリア形成サポートが充実しています。
現場への徹底したヒアリングで、成長できる環境やスキルアップが期待できる企業を紹介してもらえるため、初めての転職でも安心してチャレンジできます。
業界動向や今後の市場価値についても丁寧にアドバイスが受けられる点も強みです。
30代におすすめの転職サイト・エージェント
30代で社内SEへ転職をするなら「社内SE転職ナビ」がおすすめです。
社内SE転職ナビは、30代の即戦力層に向けて、これまでの経験やスキルをしっかり評価してくれる求人が多いのが特徴です。
カジュアル面談で自身の強みや希望条件を丁寧に引き出し、ミスマッチの少ない求人提案が受けられます。
多様な業界・職種の社内SE求人を保有し、キャリアアップや働き方の見直しを目指す30代に最適です。
40代におすすめの転職サイト・エージェント
40代で社内SEへの転職をするなら「ビズリーチ」がおすすめです。
ビズリーチは、40代のハイクラス転職やマネジメント経験を活かしたい方に特化した求人が豊富です。
年収800万円以上の案件や大手・優良企業の社内SE求人が多く、企業からのスカウトも受けやすいのが魅力。
これまで培った専門性やリーダーシップを活かし、次のキャリアステップを実現したい40代にぴったりのサービスです。