【辛口】シーライクスの評判8選!炎上過去有?宗教説の真相解明!

シーライクス(SHElikes)に入会するかどうかを評判を見て決めたい
シーライクスで自分の人生は大きく変わるのかな?

この記事に辿り着いたあなたは、シーライクス(SHElikes)に入会するか迷っており、実際の口コミや評判を見て決めたいと思っているのではないでしょうか?

結論、シーライクスは時間や場所に囚われない働き方を実現したい女性なら、ぜひとも利用しておきたいキャリアスクールです。

シーライクスは仲間と一緒になりたい姿をかなえれる環境があるので、1人では成し遂げることが難しくても、仲間と一緒なら乗り越えれます。

全部で40以上もの職種スキルが定額で学び放題になるため、あなたの興味のあるジャンルは見つかるはずです。

一番人気の「スタンダードプラン」で16,280円/月(税込)ですが、6ヶ月一括払いや12ヶ月一括払いなどもあるので、よりお得に講座を受講できます。

少し高い投資かもしれませんが、将来的に場所も時間も自由な状態で食いっぱぐれないようになれると考えれば、安いと思えるでしょう。

本記事ではシーライクスを実際にした人の口コミや他社との比較、体験談インタビューなど様々な観点から徹底解明していきます!

将来の自分像がクリアになっていない、不安が残るという人はシーライクスの無料体験から始めてみて、これ良い!と感じたらぜひ入会してみてください。

>> (無料)シーライクスを体験してみる

シーライクス(SHElikes)の公式サイト
シーライクス SHElikes 評判 口コミ 炎上
SHElikes

無料体験あり!本格的に入会する前にどんな雰囲気か感じてみよう!

>> シーライクスの公式サイトを見る

気になる内容をタップ

1.シーライクスはミレニアム世代のなりたい姿をかなえるためのスクール

シーライクス SHElikes 評判 口コミ 炎上
SHElikes
サービス名シーライクス(SHElikes)
運営会社SHE株式会社
サービス開始2017年
特徴・全24種類のコースをつまみ食い
・学んだ内容を活かして働けるサポート体制あり
・同じ目標に向かって一緒に学ぶ仲間ができる
URLhttps://shelikes.jp/

スタンダードプラン(全レッスン受け放題

プラン月額一括
12ヶ月プラン¥13,567/月(税込)¥162,800(税込)
6ヶ月プラン¥15,547/月(税込)¥93,280(税込)
1ヶ月プラン¥16,280 (税込)

ライトプラン(月5レッスンまで)

プラン月額一括
12ヶ月プラン¥8,984/月(税込)¥107,800(税込)
6ヶ月プラン¥10,047/月(税込)¥60,280(税込)
1ヶ月プラン¥10,780(税込)

入会金

支払い方法
12ヶ月分割14,533円(税込)
一括162,800円(税込)

全27種類の豊富なコースについて

デザイン関連コースWebデザイン入門
Webデザイン演習
Illustrator
ワードプレス
ロゴ・CI
UXデザイン
STUDIO
Figma
Shopify入門
プログラミング入門
マーケティング関連コースマーケティング入門
SNSマーケティング
コンテンツマーケティング
ブランディング
広報・PR
広告運用
動画編集関連コース動画編集
モーショングラフィックス
SNS動画制作
ライティング関連コースライティング入門
カメラ・写真
コピーライティング
セルフブランディング
Webディレクター
ビジネス関連コース
プロジェクトマネジメント
ビジネス
ビジネス中級
お仕事を始めてみよう
フリーランス
起業
データ分析
PdM
カスタマーサクセス
コミュニティマネジメント
セルフコーチング
著作権とNDA
スライドデザイン
Excel活用
会社名SHE株式会社
所在地東京都港区南青山3丁目7-21
設立日2017年4月
事業内容・女性向けキャリアスクール「シーライクス(SHElikes)
・受講生への業務斡旋・転職支援
・女性会員制コワーキングスペース運営

シーライクスを更にいいコミュニティーにするために、総額4.4億円の資金調達をするまで成長しています。

また、新規事業としてシーライクスだけでなく「SHEbeauty(シービューティー)」や「SHEmoney(シーマネー)」など、美容・金融の領域においても事業を広げています。

女性のライフコーチングカンパニーとして、”その人らしい生き方”に伴走している企業

SHEに関わるメンバーは、全員ビジョン「ひとりひとりが自分にしかない価値を発揮し、 熱狂して生きる世の中を作る」に共感しているため一体感とエネルギーをすごく感じます。

また、コンセプトである「SHE is NO ONE. さあ、可能性を解き放とう。」には「自分を定義せず、無限の可能性を信じて欲しい」という思いが込められております。

惹きつけられる内容で共感しやすく、沢山の女性を虜にしています。

シーライクスは、女性限定のキャリアスクールです。

IT・WEB系のクリエイティブ職種のスキルを20種類以上学ぶことが可能。
オンラインで完全完結できるため、自分のペースで学習できます。

スキル習得だけでなく、コーチングや作業会、お仕事あっせんなど
途中で諦めない環境が整っているのも特徴的。

新しいキャリアのきっかけを与えるため、2017年よりサービスが開始されました。

代表の福田恵里さんは、女性が活躍できるような社会を目指し会社を成長させています。

福田恵里さんは「女性だから」「もう若くないから」などという考えに囚われずに、
自分らしいライフスタイルを築けるようなサポートを大切にしています。

だからこそ、シーライクスの環境では自分を肯定できるような言葉がけが当たり前。前向きな空気感で溢れています。

「ひとりひとりが自分にしかない価値を発揮し、 熱狂して生きる世の中を作る」という福田恵里さんの想いは多くの女性に届き、現在累計2万人が受講しているサービスにまで成長。

IT・WEB系への転職・副業・フリーランスなど、キャリアチェンジを実現するきっかけとして、
ミレニアル世代の女性に大人気です。

シーライクスの最大の価値は「価値観のアップデート
シーライクスの女性からの人気の高さは、価値観のアップデートに隠されています。

女性から支持される理由を更に深く解明していきましょう。

2.シーライクスに入ったらどうなる?リアルな口コミ23個集めてみた

twitterロゴ

Twitterでの意見

SHEに入会するにあたってひとつ意識したのが「良くも悪くもSHEに期待しすぎない」こと。 留学に行けば自動的に外国語が喋れるようになる訳じゃないし、プールに浸かっているだけで泳げるようになる訳じゃない。 SHEは人生の伴走者だけど、お母さんみたいに甘やかしてくれる訳じゃない。 #シーライクス

M
M

行動しなければ、得れるものも少ないのは当たり前ですね。甘えは禁物。

twitterロゴ

Twitterでの意見

クリエイティブコンペも、結構頑張ったつもりでもなかなか採用されなかったり(まだ二回しか当選してないし、もしかしたらやりたくてもやれてない方も沢山いるかもしれないけど…採用されてる方は何回目くらいで採用されるのかな?ここで悪い癖が出て、他の人と比べそうになる
#シーライクス

M
M

切磋琢磨できる環境がゆえ、少ししんどい気持ちになるときも、、、、

twitterロゴ

Twitterでの意見

SHElikesは講座をわーっと受けて半年くらいで辞めるつもりだったけど、コミュニティとか案件とか面白そうなことがたくさんあって、月会費を払い続けている…いいのか悪いのかわからない。趣味になりつつあるから、きちんと仕事にしないと #シーライクス

M
M

趣味にならないように気を付けないといけないですね、、、

twitterロゴ

Twitterでの意見

SHEの動画、しおり?付けられたら助かるのにな~Day2のこの動画は学習進める中で振り返って見るだろうな、みたいな動画にチェックいれとけるような感じで…今、あれ載ってたのってどれだっけ?ってなったりしてるから。勉強の管理下手なのが悪いんだけど #シーライクス

M
M

システムが少し使いづらい部分もあるみたい、、

twitterロゴ

Twitterでの意見

勢いでSHEに入会した日から早10日、ちょうど仕事の兼ね合いでとても時間がある時に入会したので、いざ仕事が通常運転となってくるとここ数日なにもできてない 焦る気持ちもありますが、、それもわかってはいたこと、、 時間見つけるの上手になろう #シーライクス

M
M

勉強できる時間を継続的につくれるか?はきちんと考えて入会すると良さそうですね

twitterロゴ

Twitterでの意見

コンペことごとく落ちたな… 諦めずに果敢に取り組もうかな #シーライクス

M
M

コンペは、簡単には勝てない。正しい努力と継続が必要ですね

twitterロゴ

Twitterでの意見

勢いで入会したけど、本当に自分にできるのかまた不安になってきた 考えすぎる悪い癖 帰ったら続き頑張ろ #シーライクス #シーメイト #webデザイン

M
M

無料体験後にすぐ入会するとオトクなキャンペーンがあるので、勢いで入会する人が多いかも。きちんと、自分がやり切れるかの見極めは大事ですね。

twitterロゴ

Twitterでの意見

結局使い方とかググって調べてるとなると、あんまり上手くSHE活用できてないよね。もくもく会のためだけの月謝と考えるとコスパ悪いし。
ん〜何かいい方法ないかなあ
シーライクス #シーメイト #webデザイン勉強中 #SHE捗

M
M

ある程度慣れてくると、スキルUPだけが入会の目的だともったいないって感じる可能性も。

※ネガティヴな口コミがあまり見つかりませんでした、、、

twitterロゴ

Twitterでの意見

おはようございます
何と来月、副業の収入のみで #シーライクス の入会金が回収できる目処が立ちました
金銭的な負担で悩んでる方こそ、今一歩を踏み出せば、いつか絶対に心が軽くなる日が来るよって背中を押したい
ブログもライターもデザインも全部やってて本当に良かった

M
M

勉強すれば、きちんと稼げるようになるスクールはいいですね!

twitterロゴ

Twitterでの意見

Hello,SHElikes! 成長の可視化のためにアカウント作りました。 【入会理由】 現在の仕事はやりがいがあるが激務 ↓ ライフステージが変わった時に、この働き方を維持するのは困難 ↓ 好きな場所・時間で働けるスキルをつけたい! シーメイトさんとの出会いも楽しみ #SHElikes #シーライクス

M
M

将来の働き方を考えたうえで、シーライクスを入会した方も!

twitterロゴ

Twitterでの意見

帰りに偶然遭遇 びっくりしたー!! #シーライクス

M
M

広告が!駅に大々的に!すごいですね

twitterロゴ

Twitterでの意見

未経験からwebデザイナーへの転職が決まりました! sheでの勉強は本当に楽しく、またsheを通して、考え方や自己肯定感など精神面でも大きく良い方向に変わることができました! シーに入って本当によかったという気持ちでいっぱいです #シーライクス

M
M

無事転職が決まった方も!

twitterロゴ

Twitterでの意見

入会して1ヶ月。 憧れの人が増えて、目の前パチパチしたり、かっこよすぎて逆に「私には無理かも」って思うけどみんなトライアンドエラーから学んでる。泥臭いところも見せてくれるロールモデルに出会えた。諦めない限り道は開ける。入会してよかった。 #シーライクス

M
M

出会いが増えることで、憧れの存在ができるのはモチベーション上がりますね!

twitterロゴ

Twitterでの意見

はじめて #モエ絵フレスコ 参加させていただきました! 見よう見まねでフレスコ初挑戦 戸惑いもありましたがモコモコブラシが可愛くてとっても楽しめました 素敵な企画をありがとうございました #SHElikes #シーライクス

M
M

シーライクスの会員限定のイベントがあるのも魅力的!

twitterロゴ

Twitterでの意見

数日使わないだけで すぐに忘れちゃいそうなので illustratorコースで学んだことを 振り返りながらチラシのトレース やってみました 「なんか違う…」みたいなところ 多いけど(笑)、 今の私の精一杯ということで。。 でもやっぱり一枚作るとかなり 勉強なるのでまた頑張ります! #シーライクス

M
M

Twitterで、勉強の様子なども見れるのは、自分がシーライクスの会員になったときのイメージがつきやすい!

twitterロゴ

Twitterでの意見

しかも大好きな #シーライクス のさあやさん @she_saaya やで… 平日だけど早く出社すればいいや 爆速で仕事終わらせる!! …多分 働き方に迷う今日このごろ 何かヒントを得られたらいいな!

M
M

同じようにキャリアに悩む女性と出会えるのもいいですね。相談相手がいるだけで、本当に心が軽くなる!

twitterロゴ

Twitterでの意見

正直勉強してて本当に今学んでること仕事にしたりできるのかなって思うこともよくある。でも来年は「自分には出来ないかも」って諦めたり、「やっぱ無理かも」とか思って妥協してやりたくもない仕事嫌々やったりとかもうしたくないって思います。 #シーライクス #SHE

M
M

シーライクスに入会して、前向きになっている人が多いですね。

twitterロゴ

Twitterでの意見

誰かは絶対に反応してくれるSHElikesの環境、めちゃくちゃ好きだな…! わからないって思ったらすぐ聞ける。 そして入会してから「なんか雰囲気明るくなった?」と上司に言われた! これからもゆっくりマイペースでやっていこーっと #シーライクス

M
M

自分を受け入れてもらえる環境はいいですね。

twitterロゴ

Twitterでの意見

これまでTwitterでの交流がほとんど #シーライクス 繋がりの方だったんですが、とても楽しい!これからは他のスクールに通ってる方や実務をされてる方ともたくさんお話できたらなーと思います 気軽にフォローしてください 私もふらふら〜っとフォローします #Webデザイナーさんと繋がりたい

twitterロゴ

Twitterでの意見

はーーーーーー SHEにいるとなぜこんなにも憧れの人が増えていくの 出会う人出会う人みんな素敵な人ばっかりだ… #シーライクス

M
M

シーライクスを通して、出会いが沢山広がることは素敵ですね!

twitterロゴ

Twitterでの意見

シー運営様へ 卒業生コースが欲しいです!! 講座は一旦インプットし終わったけど、コーチングやコミュニティに参加して自分をアップデートし続けたいのです! スキル取得がゴールだけど、ゴールテープ切ったら卒業が寂しいです!! 人生の伴走者とお別れしたくありません!!! #シーライクス

M
M

シーライクス愛!

twitterロゴ

Twitterでの意見

FBをもとに修正しました! 自分で迷っていたところが明確になり良くなって、本当にありがたいです #くるくる会 #シーライクス

twitterロゴ

Twitterでの意見

合格できたけど 点数低くて、正直、悔しい…… でも、辞めたいとは思わないし、むしろマーケの面白さに気づいてしまったので、もっとマケトレして自分のものにする 添削していただきありがとうございます #シーライクス Webマーケティングの実技試験をクリアしました! https://likes.she-inc.jp/v3/exam_practical_submissions/K5Dkz3

M
M

丁寧にフィードバックをもらえるのはいいですね!

Twitterで「#シーライクス」「#シーメイト」「#SHE捗」と調べると、沢山口コミが!

一歩先の先輩がシーライクスで行っている取り組みをチェックできます!

3.シーライクスの評判からわかった3つのデメリット

  1. 絶対にキャリアが拓かれるわけではない
  2. マンツーマンレッスンではないため講師を独占することはできない
  3. 専門性は学べないため習得できるスキルに限界がある

ミレニアム世代の女性に絶大なる支持を得ているシーライクス。

しかし、現在のあなたの状況や将来像によって、合う合わないが分かれるのも事実。

あなたがシーライクスにマッチするかどうかをチェックしていきましょう。

3-1.絶対にキャリアが拓かれるわけではない

シーライクスは、新しいキャリアの選択肢を与えてくれるスクール。

しかし、あくまで「きっかけ」であって職にできるかどうかはあなたの努力次第です。

シーライクスに入会したからといって、あなたのキャリアが思い通りに”絶対”いけるとは限りません。

となると、

「スクール通っても転職がうまくいかない?」

「卒業後、案件がとれない?」

不安に思うはず。

不安な方は、シーライクスにあるSHE creatorやSlack上で応募がかかるコンペに応募をしてみるといいでしょう。

M
M

最近では、駆け出しの方も実績を積めるマッチングサービスが沢山あります!まずは、挑戦!

3-2. マンツーマンレッスンではないため講師を独占することはできない

シーライクスは、マンツーマンで質問をする機会がありません。

「もくもく会」といわれるオンライン質問会で、他の人がいる前で質問する形式をとっています。

一方で他のスクールでは、わからないところを講師に直接聞ける形式です。

そのため、

「講師から直接聞きたい」

「みんなの前で質問するのが苦手」

といった方には向いていないでしょう。

しかし、シーライクスでは講師を独占できない代わりに「もくもく会」で毎日質問することが出来ます。

(質問は学習するたびにでてくるため、助かる)

  • 週2回マンツーマンで質問できる他のスクール
  • 毎日、オープンな環境で質問できるシーライクス

「どちらの環境の方が自分は合っているか」を見極めて、決めるといいでしょう。

M
M

グループ質問のいいところは、他の人が聞いた質問のフィードバックを自分のものにできるとこ!成長角度が上がりそう!

3-3. 専門性は学べないため習得できるスキルに限界がある

シーライクスのレッスン内容は、初心者向けにつくられています。

受講生も初心者が多いため、入会時点である程度のスキルを持っている人は物足りなく感じるでしょう。

「専門的なスキルを極めたい!」という人は、他のスクールの方が成長を感じられます。

しかし、2021年6月現在新しい取り組みが開始されました。

ついに、シーライクスにも中級者・上級者向けのコースが新しくできたのです。

その名も『マルチクリエイターコース』

本気でデザイナー転職を目指す人向けの、短期集中型の特別コースです。

専門性を付けたい人は、マルチクリエイターコースを選択するとデザイナー転職にすぐ近づけるでしょう!

本気でデザイナー転職したい人向け

※本コースは現SHElikes会員様のみご入会いただけるコースのため注意

M
M

シーライクスでは、中級者・上級者向けなどのレッスン開発も前向きに考えているようです!

4.シーライクスの評判からわかった5つのメリット

  1. お互いに支え合える仲間ができる
  2. 挫折しても乗り越えれる環境がある
  3. 丁寧なフィードバックで成長を感じやすい
  4. 未経験でも飛び込みやすく案件が獲得できるようになる
  5. スキル習得だけでなく価値観のアップデートもできる

他のスクールにはない、シーライクスならではの魅力をより詳細にご紹介いたします。

シーライクスや、スクールへの自己投資をする際に感じる、不安を解消していきましょう!

4-1. お互いに支え合える仲間ができる

シーライクスでは、似たようなキャリアの考えをもった同じ世代の女性に沢山出会えます。

というのも、Twitterで「#」をつけるとフォローし合ったり繋がれる環境があるから。

多くの人はキャリアについて不安になっても、相談できる人って周りに多くはいないですよね…

会社の人にはできないし、学生時代の友達でもキャリアの価値観が違うと言いづらい…

しかし、シーライクスでは「本気で人生を変える!」という強い意志を持った20代〜30代の女性たちが集まっています。

そのため、将来の夢を実現するための意見交換ができる環境があります!

実際、会員同士で『どうやって夢を叶えるか』『仕事との両立の壁をどう乗り越えた?』など、かなり熱量の高い会話が飛び交っている場面も。

M
M

社会人になり出会いが少ない中で、将来一緒に高めあえる人達に出会えるのは大きなプラス!

4-2. 挫折しても乗り越えれる環境がある

「途中で諦めてしまわないかな?」

何か新しいものに取り組む際、挫折はつきもの。挫折を乗り越えた人だけが、成功します。

しかし、天才でない限り一人で乗り越えることは不可能。

シーライクスでは挫折をしない仕組みを導入して、乗り越えれる環境をつくっています。

主に3つ。

  1. 月に一度のコーチング
  2. オンラインでのもくもく会(質問会)
  3. 特別イベント

質問は学習しているとその都度、出てくるもの。勉強で行き詰まっても、乗り越えれる環境があるため安心して挑戦できます。

M
M

人間の心理を考え、受講生が諦めない環境をつくっているシーライクスは素敵!

4-3.丁寧なフィードバックで成長を感じやすい

シーライクスは、フィードバックが丁寧。例えば、制作物を作成したとき。

マンツーマンで質問に回答してもらえる機会はありませんが、グループでも適切で的確なアドバイスをしてもらえます。

プロからのフィードバックをもとに改善できるため、理解が深まり着実にスキルアップが可能。

また、シーライクスらしいポイントとしてフィードバックだけでなく、良かったポイントを褒めてくれます。

自己肯定感が上がると、多くの受講生が助けられているといるようです。

M
M

プロからのフィードバックを受けて改善していくことで、自信も持てますね!

4-4.未経験でも飛び込みやすく案件が獲得できるようになる

シーライクスは、WEBが全くの未経験であっても飛び込みやすい環境です。入会する女性の多くが未経験から。

加えて、案件獲得の面でも手厚いです。

実際、2018年頃から受講生に批判的な声があがってから、

たとえば、

  • 仕事にできるレベルのスキルが身につかない
  • 学んだ後に仕事につなげることが難しい
  • 自分に何が向いてるかまだわからない

といった率直な意見に耳を傾け、サービス内容をアップデートをしています。

改善を繰り返しているサービスだからこそ、未経験からでも仕事の案件を受けれるまでの力がつくレッスン内容になっています!

案件は、SHE creatorやSlack上で応募がかかるコンペにて公募があるため、ぜひ挑戦してみるといいでしょう。

M
M

受講生の声に耳を傾け、サービスをアップデートし続けている会社は信頼できますね

4-5. スキル習得だけでなく価値観のアップデートもできる

シーライクスの最大の魅力は、価値観のアップデートができるという点。

多くの人は、自分に自信がなく「私にはできない」と諦めがち。

そのため、シーライクスでは

  1. “私なんて” “私にはできない”と決めつけない
  2. 自分は自分にしか変えられない
  3. 夢はどんどん人に伝えよう

というルールが設けられており、徐々に価値観をアップデートできるようになっています。

ダメだとわかっていても無意識で諦めてしまうもの。

そのため「自分の本来感じているままに生きよう」と自信が湧いてくるシーライクスの環境は、多くのミレニアム世代の女性を惹きつけています。

M
M

多くの女性が潜在的に悩んでいることにフォーカスされたサービス!だからこそ、シーライクスにはファンが多いようにも見えます!

人気なので埋まる可能性あり

5.シーライクスが宗教・炎上したことあるって本当?

シーライクスは1度だけ炎上したことがあります。

「2019年12月に起こったシステム上のトラブル」

簡単に炎上の概要をお伝えすると

「オンラインレッスンの受け放題プランから月5回プランに変更すると、本来、動画はみれなくなるにも関わらず、見れてしまった。」

という内容のもの。

シーライクスには受け放題プランと5回プランの2つのコース(料金が異なる)があります。

高い側の受け放題プランを受講している立場からすると、すごく損した気分になるため、マイナスの意見が多く寄せられました。

しかし、安心してください。

2019年12月のトラブル以降は大きな問題はなく、サービスをアップデートし続け、沢山の女性から愛されるサービスになっています。

直近では、学習体験の向上のためにユーザーを巻き込んだプロジェクトを始動しているようです。

twitterロゴ

Twitterでの意見

SHEメイトのみなさんへよりスムーズな学習体験をお届けするため、「全部のコースに筆記試験があるとよいのでは!?」という発想からプロジェクトが発足しました。 みなさんのお声を頂きながら、本当に役立てていただけるものを作りたいと思っています 是非ご協力をお願いいたします #シーライクス

twitterロゴ

Twitterでの意見

【みんなで作ろう!筆記試験プロジェクト発足】 本当に役立ち、長く愛される筆記試験を作るべく、SHEメイトの皆さまのお力をお貸しいただけますでしょうか? ご協力くださった皆さんのアイコン画像を “とある場所” に掲載させていただきます! 詳細はnoteをご覧ください

M
M

ユーザーの声をきいて、スピード良く改善していく会社は素敵!どんどんいいサービスになっていくシーライクスに目が離せません!

6.【体験談】シーライクスは怪しい?ライフスタイル別の経験者の声

  1. 【事務職OL】スキルなしで将来漠然!それでも転職できた体験談
  2. 【子持ちママ】隙間時間で受講!そして理想のライフスタイルを得た体験談

実際に、シーライクスを受講した「スキルなしの事務職OLのAさん」と「子持ちママのBさん」にインタビューをしてきました。

6-1.【事務職OL】スキルなしで将来漠然!それでも転職できた体験談

  • 私の今までの人生で、何か成し遂げたことあるのかな?
  • 会社がなくなったら、私に何が残るだろう?

リモートでの勤務が増え、友達ともなかなか会えなくなり、将来について漠然と不安を感じ出したAさん。

「企業に依存しない生き方をしたい」「もっと自分に自信を持ちたい」と思うように。

このままでは嫌だと思い、あまり遊ぶことにお金や時間を使えないこの「タイミングで変わりたい!」と思い入会したAさん。

早速話しを伺っていきましょう!

年齢26歳(社会人4年目)
職業事務職
年収300万
M
M

決めるために一番ネックになったことは何ですか?

Aさん
Aさん

金額です。入会金は約16万。安くはない価格だったため最後まで悩みました。

私は、事務職ですのでそこまで給料も高くないです。だから、勇気はかなり必要でした。

正直、人生で初の高額自己投資でした!

M
M

実際入会して、どんな困難にあいましたか?

Aさん
Aさん

動画をみるだけで満足してしまっていることですね。制作物をするときに、「あれ、なんか勉強した気がするけど思い出せない、、」となって気づきました。

その後は、2倍速で動画を復習したり、もくもく会に参加して持ち直しました。本当に、一緒に誰かと頑張れる環境が心強かった。

M
M

卒業後はどうですか?

Aさん
Aさん

WEBデザイナーとして働ける場所で、転職活動をしています!

正直、ポートフォリオの提出が必要になってくるため、もう少し色々制作物を作成しておけばよかったかなと思っています。

M
M

受講前と受講後の気持ちの変化はどうでしょうか?

Aさん
Aさん

「私なんか」という言葉を発する機会が減りました!以前は、自分を制限する言葉を使っていたのですが、シーライクス入会後は前向きな言葉を使う時が増えました!環境のおかげです。

自分自身でもいい方向に変われたと実感しているため、すっかりシーライクスのファンになってしまいました。

6-2.【子持ちママ】隙間時間で受講!そして理想のライフスタイルを得た体験談

  • 本当に自分でも継続できる?
  • 時間や場所を選ばずに仕事がしたい。

妊娠中に、ふと自分の過去を振り返ったBさん。

仕事での過去を振り返った時に「あ、給料はそこそこもらっているけど、自分って何も成し遂げてきていないな」と感じたようです。

その時「もっと自分らしい生き方をしたい」と強く思うように!そして、子どもが産まれるまでの時間があるときにスキル習得したいと思い入会したBさん。

早速話しを伺っていきましょう!

年齢31歳(現在産休・育休中)
家族構成夫・3歳の子ども
職業営業アシスタント
年収380万
M
M

一番不安だったことは何ですか?

M
M

私は、子どもがいるため継続できるかが一番不安でした。

子供がいるため、「なかなかもくもく会などの質問会に参加できないんじゃないか?」って思って、大丈夫か不安でした。

けど、もくもく会は毎日3回あるので、なんとか時間つくって頑張っていました。

M
M

実際入会して、どんな困難にあいましたか?

M
M

他の受講生との差で比較しそうになること。けど、みんな前向きな言葉で励ましてくれるため「自分のペースで大丈夫。昨日より成長しているからOK」と思えてました。

今までだと、できない自分を否定していたとおもうので、肯定できている自分にビックリです!

M
M

受講期間で困ったことはありますか?

M
M

スラックが流れてしまう点。子どもが幼稚園に行っている間の10:00~14:00の間は、こまめにチェックできるのですが、子供がいるときはあまり携帯をみれない。

だから、重要な内容が流れてしまう時は困りました。

M
M

卒業後はどうですか?

M
M

クラウドワークスなどで、お仕事をもらいながら自分のペースで頑張れています!今は月3万程度なので、もう少しできる幅を広げていきたいですね!

M
M

受講前と受講後の気持ちの変化はどうでしょうか?

M
M

自分に自信が少し持てました!ママでも女性として強く生きれている!と感じれるようになれたのは、シーライクスのおかげ。

7.【徹底比較】シーライクスと他社3社を比べてみた結果…

サービス名価格受講期間学習形式サポート転職支援
シーライクス¥162,800(税込)
¥148,000(入会金)
12ヶ月オンライングループあり
デジタルハリウッドLIG¥495,000(税込)6ヶ月~オンラインオフラインマンツーマンあり
CodeCamp¥165,000
¥33,000(入会金)
2ヶ月オンラインマンツーマンあり
テックアカデミー¥174,900円1ヶ月オンラインマンツーマンあり

※オンライン可能・デザインコース

いざスクールを選択するタイミングになった時、主に5つの軸から比べる人が多いはず!

  1. 価格
  2. 受講期間
  3. 学習形式
  4. サポート
  5. 転職支援

5つのポイントから、比較していきます。

各スクールのいい部分・悪い部分を納得いくまで比べ、自分にあったスクールを見つけていきましょう。

デジタルハリウッドLIG
https://liginc.co.jp/studioueno/
運営会社株式会社LIG
URLhttps://liginc.co.jp/studioueno/
コースWebデザイナー専攻
料金一括: ¥495,000(税込)分割: 月額¥5,323(税込) 〜※入会金なし

サービスの特徴

1.デジタルハリウッド大学が提供しているコンテンツから学べる!

2.綺麗なコワーキングスペースを自由に使える!

3.現役クリエイターから直接指導が受けれる

デジタルハリウッドLIGは、9万人のWebクリエイターを多数企業に輩出している実績があるスクール。

長い期間かけて、じっくり学びたい人におすすめ。

https://codecamp.jp/
運営会社コードキャンプ株式会社
URLhttps://codecamp.jp/
コースデザインマスターコース【2ヶ月】
料金¥165,000円、¥33,000(入会金)
サービスの特徴

1.講師と合わない場合は変更も可能!安心

2.大手企業からお墨付き!

3.価格の安さは業界一!

安さ重視で選びたい人におすすめ。どのスクールよりも、安い!

https://techacademy.jp/
運営会社キラメックス株式会社
URLhttps://techacademy.jp/
コースデザインコース
料金¥174,900円※入会金なし
サービスの特徴

1.学習量は膨大で指導も厳しいため実力はつく

2.最短1ヶ月から受講可能

3.契約後もカリキュラムが見れる

テックアカデミーは、短期間で本気で学びたい人、転職を考えている人におすすめ。

しかし、膨大な学習量を1ヶ月で仕上げる必要があるため、時間に余裕がない人は挫折する可能性が大!

そのため、時間に余裕があり、本気で転職を考えている人にオススメできます!

■価格面で比較!

CodeCampが一番安いです。

正直、価格のみで比較するとシーライクスが一番高いようにも感じます。

しかし、1ヶ月の価格のみで見ると圧倒的に安いです!

12ヶ月コース(一括)を選択した場合、入会金と合わせて27,0600円。

  • 入会金(162,800円)
  • コース代金(162,800円)

合計金額から1ヶ月単位を割り出すと、たったの22,550円!

判断ポイント

「全ての合計額でみるか」で見るならCodeCamp

「1ヶ月単位の金額」で見るならシーライクス

■受講期間で比較!

テックアカデミーが一番最短で受講が可能!

そのため、スピード感をもってスキルを習得したいと考えている人は、マッチするでしょう。

求めているスピードと実力が手に入り、満足する結果がえれるはず!

ただ明確な目標がない方は、長い期間で自分のペースで学べる環境の方が合うでしょう。

判断ポイント

スキル習得への本気度から、

「最短コース」で早く習得したいならテックアカデミー

「長期間コース」で着実に習得したいならシーライクス

■サポート面比較!

シーライクス以外は全てマンツーマン!ただ、どのスクールも週2回ほど。そのため、質問回数は限られます。

一方で、シーライクスはグループになりみんなの前で質問する形式。ただ、ほぼ毎日開催されています。

どちらがいいかは、自分自身の性格に合わせて決めるとよいでしょう。

判断ポイント

講師を独占して質問したい人は「デジタルハリウッドLIG」「CodeCamp」「テックアカデミー」

他の人の質問も聞いて自分のレベルアップに繋げたい人は「シーライクス」

比較をしてわかったシーライクスをオススメできる人

  1. 女性だけの環境がいい人
  2. 自分ひとりでは挫折する可能性が高いと感じる人
  3. 仲間と一緒に頑張れる環境がほしい人

まとめ.シーライクスはスキル取得だけでなく新しい働き方が手に入る

シーライクス
https://shelikes.jp/
この記事のまとめ

・ファンになるコミュニティー

・仲間と頑張れる環境を与えてくれる

・価値観を変えてくれる、自己成長

副業が解禁され、パラレルワークなど様々な生き方ができるようになった現在。

理想のライフスタイルに近づける手段は沢山あります。

手段のひとつとして、一度シーライクスで立ち止まって考えてみるのもいいでしょう。

シーライクスでは、スキルだけでなく、それ以上のものが手に入ることが最大の魅力。

ロールモデルとの出会い・一緒に頑張る仲間・会員限定のイベント・もくもく会・コーチングなど。

個人的には、特に職場や仲の良い友達とは違った新たな出会いから、

「視野や可能性を広げるきっかけ」を得れるのが最大の魅力だと思います!

だからこそ、たとえすぐに職に付けなかったとしても、多くの人が満足して卒業してます。

シーライクスは、ビジョンである「ひとりひとりが自分にしかない価値を発揮し、 熱狂して生きる世の中を作る」のように多くの人々を熱狂させ巻き込んでいます。

ステキなスクールだからこそ、はじめの一歩としてHPInstagramをみてみることをオススメ!

シーライクスの雰囲気や文化がより具体的に理解できるでしょう。

ここまで読んでくださった人なら、自分らしく頑張れる世界観に共感するはず。

この記事があなたの新しいキャリアの一歩になっていますと幸いです。

8.シーライクスの体験レッスンの申し込み方法

体験レッスンならこちら
近くの拠点を選択
シーライクス 無料体験
希望の場所と内容と日時を選択!

沢山の日程がでてくるため、自分の都合いい日時をCHECK

シーライクス 無料体験
シーライクス 無料体験
個人情報の入力

氏名/メールアドレス/電話番号/パスワード

シーライクス 無料体験

参考:

「#シーライクス」の新着タグ記事一覧|note

キラキラしている人がまぶしくてちょっとしんどいあなたに【1】 #キラキラしなくてもいいんだ

40代、SHElikesはじめました

スキルアップのためのセミナー、SHE Likesの無料体験レッスンを受けてみた

一般社団法人キャリア協会

法人番号:1013305003442
運営協力:ユニークキャリア株式会社

© 2023 一般社団法人キャリア協会