※マイナビのプロモーションを含みます。
「AI面接を導入したいけどおすすめのAI面接サービスはどれ?」
「AI導入が未経験でもAI面接サービスの導入は可能なの?」
結論、AI面接サービスを導入するなら24時間オープン型システムの「People XRecruit」がおすすめです。
- 【第1位】People XRecruit
公式:https://xrecruit.jp/- 採用工数削減を求める企業
- 複数拠点で採用活動を行う企業
- 評価基準の統一化が必要な企業
- 【第2位】SHaiN
公式:https://shain-ai.jp/- 面接機会を増やしたい企業
- 世界初の対話型AI面接サービス!
- 全国規模で人材を求める企業
- 【第3位】面接サポートさくらさん
公式:https://www.tifana.ai/- 採用ミスマッチを減らしたい企業
- 内定辞退を減らしたい企業
- 内定者フォローを強化したい企業

ユニークキャリア株式会社 CEO
監修者:岸田佳祐
キャリア系の会社7期目の代表。国家資格キャリアコンサルタント。一般社団法人キャリア協会の代表理事。加盟団体:一般社団法人 日本人材紹介事業協会、公益社団法人全国民営職業紹介事業協会。有料職業紹介許可番号:13-ユ-314534。
国が認めたキャリアコンサルティングのプロであり、全国の転職市場や職種別情報を熟知しています。数あるAI面接サービスの中で適当に選び、なんとなく利用してしまうと、公正な評価や業務効率化によくない影響を与える可能性があります。自社に合ったAI面接サービスを選び、採用業務をスタートさせましょう。
AI面接におすすめのAI面接サービス10選
AI面接の導入経験のある企業も、未経験の企業もAI面接サービスは2~3つ比較検討することをおすすめします。
各AI面接サービスの特徴をが違っており、複数比較検討することで業務効率や応募者の公正な評価につながるでしょう。
応募者のAI面接に最適な、AI面接サービス10社厳選しました。
24時間対応なら「People XRecruit」
料金 | 要問い合わせ |
---|---|
導入期間 | 最短10日 |
会社名 | 株式会社PeopleX |
住所 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿2丁目6-1 新宿住友ビル24階 |
公式ホームページ | https://xrecruit.jp/ |
- 採用効率化を目指す企業
- 採用基準を統一したい企業
- 24時間対応が必要な企業
「People XRecruit」は、デジタルヒューマンによる24時間対応の対話型AI面接を行うサービスです。
面接日程調整の手間や工数不足、評価基準のバラつきに悩んでいる企業におすすめします。
応募者が、自分で日程設定できる24時間オープン型システムを提供しています。
デジタルヒューマンによる対話型面接や生成AIによる深掘り質問・面接内容の録画など採用基準の統一化と判断の公平化が可能です。
選考工数80%削減・採用コスト90%削減・スカウト応募率50%向上・選考リードタイム14日短縮など導入効果が期待できます。
戦略的採用なら「SHaiN」
料金 | ・スタンダードプラン:5,000円/件 ・ライトプラン:1,000円/件 ※前払い:10件以上1件単位。有効期限1年間 ※後払い(従量課金):利用件数、利用期間制限なし。 別途システム料金60,000円/年必要 |
---|---|
導入期間 | 最短翌日 |
会社名 | 株式会社 タレンアンドアセスメント |
住所 | 〒105-6923 東京都港区虎ノ門 4-1-1神谷町トラストタワー23F |
公式ホームページ | https://shain-ai.jp/ |
- 公平な評価を重視する企業
- 面接工数を削減したい企業
- グローバル展開する企業
「SHaiN」は、24時間365日世界中どこの国からも面接のできる世界初の対話型AI面接サービスです
700社以上の導入実績を持ち、独自開発した「戦略採用メソッド」にもとづいた評価を実現。
スマホやタブレットから簡単に受検でき、志望動機やシフト希望など最大10項目の質問設定が可能です。
また、AIが自動で5〜10項目を10段階評価し回答内容をすべてテキスト化して面接評価レポートを作成します。
蓄積したデータを入社後の人材配置やアセスメントなどにも活用できるため、採用から育成までの一貫した人材戦略を構築できます。
カスタマイズ性を求めるなら「面接サポートさくらさん」

料金 | 初期費用+月額費用 ※料金詳細は要問い合わせ |
---|---|
導入期間 | 要問い合わせ |
会社名 | 株式会社ティファナ・ドットコム |
住所 | 〒153-0044 東京都目黒区大橋2-22-7村田ビル |
公式ホームページ | https://www.tifana.ai/ |
- カスタマイズ重視の企業
- 採用プロセス全体を改善したい企業
- 多言語対応が必要な企業
「面接サポートさくらさん」はアバター接客技術を活用して面接から評価までをトータルサポートするAI面接サービスです。
面接前の候補者情報確認と日程調整や一次面接から評価レポート作成まで自動化するシステムを提供します。
企業ごとに応じた面接質問のカスタマイズが可能で、アバター「AIさくらさん」の衣装を自社制服に変更するなどの細やかな調整にも対応。
サービス導入時の初期学習を担当者とAIが完全サポートする手厚いフォロー体制で、DX推進と採用業務を同時に達成できます。
非言語情報の分析なら「面談支援AIサービス」
料金 | ・プリセットモデル ・カスタマイズモデル ※各プラン料金は要問い合わせ |
---|---|
導入期間 | 最短10日 |
会社名 | 株式会社日立ソリューションズ |
住所 | 〒140-0002 東京都品川区東品川4丁目12番7号 |
公式ホームページ | https://www.hitachi-solutions.co.jp/ |
- 面接の質向上を目指す企業
- 面談工数削減が必要な企業
- AIと人の両方で面接をすすめたい企業
「面談支援AIサービス」は、熟練面談者のノウハウをAIモデル化したAI面接サービスです。
面接官による評価のバラつきや、候補者の本音を引き出せないといった採用課題を抱える企業におすすめです。
人による「対面面談」とアバターによる「セルフ面談」の2種類のオンライン面談をAIがサポートする仕組みが特徴です。
独自開発のAIエンジンが応募者の表情などの様々な情報から分析し、設問の回答だけでは見えない応募者の本質を捉え企業や組織に合わせた評価指標で定量的な評価が可能です。
アバターによるセルフ面談で候補者を絞り込み、対面面談が必要な人材に集中できるため採用工数の削減と評価精度の向上が実現できます。
採用から育成までなら「AI RECOMEN」
料金 | 要問い合わせ |
---|---|
導入期間 | 要問い合わせ |
会社名 | 株式会社アイエンター |
住所 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目12-1 渋谷マークシティウェスト13階 |
公式ホームページ | http://service.recomen.ai/ |
- 採用範囲拡大を目指す企業
- データ活用型採用を望む企業
- 面接指導の強化が必要な企業
「AI RECOMEN」は、AI技術とビッグデータを活用し企業の採用業務効率化と学生の面接対策支援を実現するAI面接サービスです。
24時間365日どこでも実施可能な面接システムで、採用範囲が広がるでしょう。
「for面接練習」では学生の面接スキル向上と就職率アップを支援し「for採用」では面接工程のAI代行による工数削減と評価の標準化など双方向から採用活動の課題解決に貢献。
採用範囲の拡大・評価の一貫性確保・データ活用による採用品質向上など、採用戦略をバックアップします。
グローバル採用なら「HireVue」
料金 | 要問い合わせ |
---|---|
導入期間 | 要問い合わせ |
会社名 | 株式会社日立システムズ |
住所 | 〒141-6020 東京都品川区大崎1-2-1 |
公式ホームページ | https://www.hitachi-systems.com/ |
- 大量採用を効率化したい企業
- 採用の公平性を高めたい企業
- スクリーニング精度の向上を目指す企業
「HireVue」は、AIによる客観的評価と多彩な面接形式で採用につなげる、世界トップクラスのシェアを誇るデジタル面接プラットフォームです。
録画形式とライブ形式の両方に対応した面接システムと、25,000の特長パターンを検出するAIアセスメント機能を提供します。
認知心理学の研究に基づく適性検査のゲームベースアセスメント機能など、候補者の多面的な評価を可能にする最新機能を搭載しています。
選考工数の大幅削減と採用精度の向上を同時に実現できるため、コア業へ集中できるでしょう。
面接品質の向上なら「harutaka IA」
料金 | 要問い合わせ |
---|---|
導入期間 | 要問い合わせ |
会社名 | 株式会社ZENKIGEN |
住所 | 〒105-6021 東京都港区虎ノ門4丁目3−1 城山トラストタワー 21階 |
公式ホームページ | https://harutaka.jp/interview-assessment |
- 面接品質向上を目指す企業
- 採用データを活用したい企業
- 面接官の育成を目指す企業
「harutaka IA」は面接映像を自動で集め、見える化・分析するオンライン面接支援システムです。
面接品質の向上と業務効率化をサポートするため、メモ作業や情報共有に時間を取られている企業におすすめします。
議事録機能で、面接内容を自動書き起こしと分類をおこない「発話内容のアナリティクス機能」で会話時間の比率やトピックを分析するなどさまざまな機能も魅力の1つです。
また面接内容の要約や次の面接担当者への申し送り事項の自動生成、応募者のコンピテンシー分析が可能になりデータドリブンな採用意思決定と公正な評価を実現できます。
多面的評価なら「GROW360」
料金 | 測定+運用:35万円~ |
---|---|
導入期間 | 要問い合わせ |
会社名 | Institution for a Global Society株式会社 |
住所 | 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-11-2 4階 |
公式ホームページ | https://www.grow-360.com/ |
- 人材の多角的評価を望む企業
- 採用リスクを低減したい企業
- 組織分析を重視する企業
「GROW360」は、360度評価システムで面接だけでは見抜けない応募者の潜在能力や特性を多角的に可視化する人材評価プラットフォームです。
面接官の主観に頼らない、客観的な評価基準を求める企業におすすめします。
気質診断・自己評価・他者評価の3つの客観的検査を組み合わせた科学的アプローチで、候補者の適性を見極める手段を提供。
採用だけでなく入社後の育成・配置・評価まで一貫して活用できる汎用性で、データドリブンな人材戦略の構築と組織強化を同時に実現できるでしょう。
アバターのカスタマイズなら「Our AI面接」
料金 | 月額換算75,000円~ ※契約期間1年間 |
---|---|
導入期間 | 最短即日 |
会社名 | JetB株式会社 |
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-8-1大橋御苑駅ビル4階 |
公式ホームページ | https://ai-mensetsu.jp/ |
- 面接リソースが不足している企業
- 定量的な評価を重視する企業
- 応募者の受験ハードルを下げたい企業
「Our AI面接」は、24時間365日いつでも受験・審査が可能なアバター型AI面接ツールで柔軟なカスタマイズが特徴の採用支援システムです。
面接日程調整の煩わしさや、採用コスト増加に悩む企業におすすめします。
質問内容を登録するだけで求職者との対話に応じて最適化される高度なAI面接システムと、月額料金で利用できるコスト効率のよいプランの提供が可能です。
AIアバターは企業イメージに合わせて自由にカスタマイズでき、AIレポートによる求職者の評価も自動化されるため企業独自の採用基準を反映した選考が実現します。
従量課金が発生しない定額制の料金形態により、応募者数の増減に関わらず安定した予算計画が立てられるでしょう。
採用効率化なら「AI面接官」
料金 | 導入費用+サービス利用料 ※料金詳細は要問い合わせ |
---|---|
導入期間 | 要問い合わせ |
会社名 | 株式会社VARIETAS |
住所 | 〒158-0093 東京都世田谷区上野毛4-1-3-301 |
公式ホームページ | https://ai-interview.online/ |
- 新卒一次選考を効率化したい企業
- 多面的な評価基準を求める企業
- 採用基準の標準化と透明性向上を目指す企業
「AI面接官」は、新卒採用の書類選考から一次面接・評価までを完全に自動化したAI面接サービスです。
生成AIの高度な自然言語処理技術と、新卒採用面接のエキスパートの知見を活用したマルチアングル面接システムを提供。
採用業務の負担軽減と、質の向上を目指す企業におすすめです。
応募者のエントリーシート内容や回答に応じて質問が展開する対話型面接で、人が一般的な面接で見ることのできる約5倍の観点から候補者を多面的に分析します。
キリンホールディングスや横浜銀行など大手企業での導入実績があり、95%の学生が満足した「学生向けフィードバック機能」も搭載しているため企業と学生双方にとって満足度の高い選考プロセスを実現できます。
【条件別】面接におすすめのAI面接サービス
条件別におすすめのAI面接サービスを紹介します。
自社の目的にあったAI面接サービスを見つけてみてください。
24時間対応で柔軟な採用スケジュールにおすすめのAI面接サービス
24時間対応で柔軟な採用スケジュールを求めるなら「People XRecruit」の導入をおすすめします。
候補者は、夜間や休日を含め好きなタイミングで面接を受けられるため繁忙期や時差のある海外からの応募にも柔軟に対応できるでしょう。
生成AIによる深掘り質問機能により、書類選考では判断しづらい思考力も評価可能です。
面接内容は録画と自動文字起こしで確認でき、応募状況の一元管理機能も備わっているため採用担当者の負担を大幅に軽減しながら柔軟な採用スケジュールを実現します。
初めてのAI導入で評価精度重視におすすめのAI面接サービス
初めてのAI導入なら「面接サポートさくらさん」をおすすめします。
初期学習はプロとAIが完全サポートし、既存の質問内容や設問があれば流用も可能なためスムーズな導入が可能です。
弊社コンサルタントが、現状やお悩みをヒアリングして貴社に合ったプランを提案し専任の運用スタッフが毎月の運用状況をレポートしてPDCAを実施します。
すでにある質問内容や設問があれば流用もできるため、AI面接の導入に不安がある企業でも安心して利用できます。
評価精度重視におすすめの戦略的採用向けAI面接サービス
評価精度重視なら「面談支援AIサービス」をおすすめします。
独自開発されたAIエンジンで、ベテラン面接官の評価基準をAIモデル化し面接者の経験にもとづく人材評価能力を再現します。
表情・視線・心拍数などの非言語情報と言語情報を複数のAIアルゴリズムで総合的に分析することで、表面的な回答だけでは見抜けない応募者の本質的な適性や能力の評価が可能です。
「セルフ面談」と「対面面談」の2種類を組み合わせることで、戦略的な採用判断を支援する面接ソリューションです。
低コスト重視におすすめの中小企業向けAI面接サービス
低コスト重視なら「SHaiN」をおすすめします。
面接評価レポート1件あたり、1,000円から利用可能のため採用規模が小さい企業でも気軽に導入できます。
派遣・パート・アルバイト採用向けの「ライトプラン」では、5〜10分程度の短時間で3項目までの質問と2項目の観察項目を評価し、新卒・中途採用向けの「スタンダードプラン」では、より詳細な評価が可能です。
年間10件以上の利用から承っており、導入前には無料トライアルも用意されているためリスクをおさえて検証できます。