
海外で働きたいけど、言語も文化も違うし…ビザや英文レジュメの準備って本当に自分でできる?不安が大きくて海外転職が踏み出せないんですが…

海外転職は国内転職と比べて、情報収集や手続きが複雑です。そこで、現地に強い転職エージェントを活用するのが一番安心ですよ。
本記事では、国・エリア別におすすめの海外転職エージェントを紹介します。
最後まで読めば、初めての海外転職でも失敗せずにキャリアを形成するコツがわかり、自分に合った国・職場で長期的に活躍できる道筋が見えてきます。
- 海外転職は言語・文化・ビザなど国内以上に難しく、普通の転職エージェントでは情報収集や準備が上手くできない
- 国内転職とは進め方が異なるので、現地事情や海外転職に強いエージェントであるJACリクルートメントなどを活用すれば、失敗やミスマッチを防ぎやすい
- 語学力や経験を踏まえたプロが、転職成功後の長期的なキャリア形成にも伴走してくれる
\海外求人数は200件以上 /

ユニークキャリア株式会社 CEO
監修者:岸田佳祐
キャリア系の会社6期目の代表。国家資格キャリアコンサルタント。一般社団法人キャリア協会の代表理事。加盟団体:一般社団法人 日本人材紹介事業協会、公益社団法人全国民営職業紹介事業協会。有料職業紹介許可番号:13-ユ-314534。
国が認めたキャリアコンサルティングのプロであり、全国の転職市場や海外情報を熟知しています。
海外への転職で転職エージェントがおすすめな3つの理由

ここでは海外への転職を考えている人には、なぜエージェントの利用がおすすめなのか3つの理由を解説します。
転職エージェントを最大限に活用して、海外転職を成功させましょう。
転職成功難易度が国内よりも高いから
海外への転職は、語学力・即戦力スキル・国ごとの採用基準などさまざまな条件を同時に満たす必要があり、国内転職よりも難易度が高いのが実情です。
海外では新卒一括採用や手厚い研修制度がほとんどなく、必要なときに即戦力となる人材を採用するのが一般的です。
また「未経験歓迎」の求人は少なく、実務経験や専門スキルを備えていないと選考を突破するのは難しいといわれています。
そこで、海外転職に強いエージェントを利用すれば、過去の選考データや海外採用の傾向に基づいたサポートを受けられるため、難易度の高い海外転職を突破できる可能性が大きく高まります。
国内と違って必須であるCVやビザ取得のアドバイスが必要となるから
海外への転職では、英文CV(履歴書・職務経歴書)や就労ビザの取得などが必要です。
応募書類は各国のフォーマットや採用慣習に合わせる必要があり、自己流で作成すると選考で不利になるケースも少なくありません。
さらに、就労ビザの条件は国ごとに異なり、専門スキルや語学スコアが求められる場合もあるのです。
したがって、国内転職と同じようにマイナビやリクルートなどの大手を使うのではなく、海外転職に強いエージェントを利用すると、各国に合わせたCVの添削やビザ申請手続きの具体的なアドバイスが受けられるため、スムーズに準備を進められます。
希望する地域や国の情勢に詳しい担当者にサポートしてもらえるから
海外転職に強いエージェントであれば、現地に詳しい担当者が最新の労働市場や生活環境の情報を提供してくれるのもメリットです。
海外への転職では、求人の有無だけでなく治安・生活費・文化・労働環境など国ごとの事情を把握しておく必要があります。
情報不足のまま選ぶ転職先を選んでしまうと、働き始めてから「想像と違った」と後悔するのはもちろん、以下のリスクが高まってしまうのです。
- 現地の商習慣、生活習慣に慣れないことによる精神的疲弊
- 退職した場合の渡航費用や住居費用の無駄
- 短期離職によって、海外転職はもちろん国内転職の成功難易度が上がる
したがって、キャリアだけでなく、生活面まで含めた総合的なサポートを受けて海外転職を成功させましょう。
\ 現地の情報収集もおまかせ /
海外転職に強いエージェントの失敗しない選び方3選
転職エージェントを選ぶときは、3つの選び方をもとに登録しましょう。
サービスとしての評判が高いからとむやみに登録した結果「エージェントが海外転職に対応していなかった」というケースもありえます。
選び方を知ったうえで、あなたに合った転職エージェントを選ぶようにしましょう。
海外にも拠点のある転職エージェントを選ぶ
海外転職を目指すなら、現地に拠点を持つエージェントを選ぶのが安心です。
現地オフィスがあれば、最新の求人情報や労働市場の動向をスピーディーに把握でき、応募先企業とのやり取りもスムーズになります。
また、現地スタッフによる生活環境や文化に関するアドバイスを受けられる点も大きなメリットです。
転職エージェント | 海外の拠点数 |
---|---|
【一番おすすめ】 JACリクルートメント | 海外11カ国 ※34拠点 |
ランスタッド | 海外39の国と地域 ※本社はオランダ |
海外の求人を100件以上保有している転職エージェントを選ぶ
海外転職を成功させるには、海外の求人を100件以上保有しているエージェントを選びましょう。
業種や職種、勤務地の選択肢が広がり、自分に合った働き方を見つけやすくなります。
求人数が少ないと希望条件に合わず妥協を強いられる可能性もあるため注意が必要です。
転職エージェント | 海外の求人数 |
---|---|
【一番おすすめ】 JACリクルートメント | 206件 |
リクルートエージェント | 210件 |
doda | 927件 |
中には5件ほどしか求人数がない転職エージェントもあるので、「JACリクルートメント」のように、200件以上の求人数があるエージェントを使うのがおすすめです。(2025年8月時点)
サポート実績が多く充実している転職エージェントを選ぶ
海外転職は国内よりも難易度が高く、語学力やスキルに加えてビザ取得など専門的なサポートが欠かせません。
そのため、サポート実績が豊富なエージェントを選ぶことが重要です。
安心して海外転職を進めるためには、経験値とサポートの充実度を重視して選ぶとよいでしょう。
なかでも、海外転職に強みのあるJACリクルートメントでは、海外転職に対する以下のようなサポート実績が一例として挙げられます。
- 「海外の国別転職情報」が一覧としてまとめられているので、各国の情勢がすぐにわかる
- 「海外転職の成功事例やノウハウ」が豊富なので、コラムを参考に自身の転職活動の進め方の方向性や転職の心得などがわかる
\ 現地の情報収集もおまかせ /
【タイプ別】海外に強いおすすめの転職エージェント
最適なエージェントを選ぶことが海外転職成功の秘訣です。
以下に海外に強いおすすめの転職エージェントをタイプ別にまとめました。
自分のニーズに合った転職エージェントを選ぶ参考にしてください。
名前 | おすすめ度 | リンク | 特徴 | おすすめな人 | |
---|---|---|---|---|---|
ランスタッド | ![]() | 4.90 | 公式ページ | ・グローバルな人材サービス企業 ・国内外の求人情報を提供 | ・外資系の日本支社から海外を目指したい人 ・人材サービス業に興味のある人 |
LHH転職エージェント | ![]() | 4.50 | 公式ページ | ・外資系・グローバル企業の転職に強い ・マッチングの精度が高い | ・ミドル~シニア層でキャリアアップを狙う人 ・海外展開や多国籍企業の求人に挑戦したい人 |
JACリクルートメント | ![]() | 4.20 | 公式ページ | ・ミドル・ハイクラス向け転職支援サービス ・英文レジュメ添削対応 | ・専門職や管理職での転職を目指す人 ・キャリア相談や条件交渉をしたい人 |
【総合】海外に強いおすすめの転職エージェント9選

海外転職でエージェントを利用する場合は、自身のニーズに合うサービスを選ぶのが成功の秘訣です。
ここでは実際に、海外に強い転職エージェント9選を紹介します。
最適なエージェントを活用して、海外への転職を成功させましょう。

ユニークキャリア株式会社 CEO
監修者:岸田佳祐
海外転職は国内と比べて、雇用形態や給与などさまざまな面で事情が異なります。そのため海外への転職を狙うなら特化型エージェントの利用がおすすめです。海外に拠点を持つエージェントであれば拠点同士で情報共有を行っているため、常に最新の求人情報を求職者に提供できる点も強みです。
名前 | おすすめ度 | リンク | おすすめな人 | 公開求人数 | |
---|---|---|---|---|---|
ランスタッド | ![]() | 4.9 | 公式ページ | 外資系企業の日本支社で働きたい人 正社員だけでなく人材派遣にも興味がある人 | 4,993件 |
LHH転職エージェント | ![]() | 4.7 | 公式ページ | 外資・グローバル企業を希望する人 専門知識の豊富なコンサルタントのサポートを希望する人 | 10,757件 |
JAC リクルートメント | ![]() | 4.5 | 公式ページ | 海外11か所の拠点から現地の情報を得たい人 海外転職に幅広く対応しているサービスを利用したい30~50代 | 21,142件 |
ビズリーチ | ![]() | 4.2 | 公式ページ | 専門職や管理職クラス以上を希望する人 優良企業や優秀なヘッドハンターからスカウトを受けたい人 | 169,236件 |
リクルート ダイレクトスカウト | ![]() | 3.8 | 公式ページ | 豊富なハイクラス求人から探したい人 選ぶだけで簡単なレジュメを作成し、スカウトを待ちたい人 | 48万件以上 |
パソナキャリア | ![]() | 3.5 | 公式ページ | 若手や女性の海外転職に強いサービスを利用したい人 大手グループのグローバルネットワークを活かした求人 | 48,710件 |
doda | ![]() | 2.8 | 公式ページ | さまざまなツールを使用して自己分析や企業研究をしたい人 海外専門のキャリアアドバイザーも在籍 | 249,330件 |
リクルート エージェント | ![]() | 2.5 | 公式ページ | 年収や実績を問わず幅広く利用したい人 アフリカや中米など世界中の求人を見たい人 | 600,849件 |
Asian Leaders Career | ![]() | 2.2 | 公式ページ | 東南アジア・タイで働きたい人 製造・営業・IT業界の経営幹部やマネージャークラスを希望する人 | 非公開 |
なお上記の転職エージェントを選んだ基準は、以下のとおりです。
- 海外の求人数
- 海外の拠点数
- 外資系のエージェントかどうか
- 海外転職向けサポートがあるかどうか
外資系企業への転職なら「ランスタッド」
特徴 | ・外資系企業の日本支社なのでそもそも海外に強い ・正社員だけでなく人材派遣から働きはじめられる |
---|---|
海外の求人数 | 36件 |
取り扱い求人の職種 | 営業 / マーケティング・販促・企画 / 事務・管理部門 / サプライチェーン・購買・物流 / 経営・管理職 / コンサルタント・士業 / ライフサイエンス(製薬、医療機器等)/ Web・クリエイティブ / ITエンジニア(IT・Web・通信・ゲーム) / 技術系(機械・電気・電子・化学) / 品質 / サービス・外食・流通 / 不動産・金融専門職 / 建設・土木・プラント / その他 |
取り扱い求人の地域 | オランダ / アルゼンチン / フランス / イタリア インド / メキシコ / スペイン / イギリス / アメリカ など39カ国 |
未経験可の求人 | あり |
エージェントの日本語対応 | あり |
運営会社 | ランスタッド株式会社 |
有料職業紹介事業許可番号 | 13-ユ-010554 |
企業紹介実績 | オン・セミコンダクター、クボタ、ユニリーバ・ジャパン、ゴディバジャパンなど |
ランスタッドは30件以上の海外求人を保有する転職エージェントで、外資系企業の日本支社での人材募集を得意としています。(2025年8月時点)
役員クラスなど、好条件の独自案件や非公開求人も保有しているのが特徴です。
また正社員の募集だけではなく、人材派遣などのサービスも実施しています。
会員登録には、メールアドレスや氏名といった基本情報に加え、これまでの職務経験・希望職種・語学スキル・資格など、20項目以上の詳細入力が必要です(約5分)。ただし、職務経歴書がある場合はこれを添付することでこれまでの職務経験に関する入力がスキップされます。
特に英語スキルに関する入力は必須となっており、語学力や海外志向を持つ人材を正確にマッチングするための設計がなされています。
登録後の企業紹介実績としては味の素・クボタ・日本ヒルティ・デジタルアーツなど、グローバル志向の強い日系・外資ハイブリッド企業にも強みを持ち、英語を活かした国内勤務や将来的な海外赴任も視野に入れたキャリア設計が可能です。
まずは日本国内で転職し、将来的に海外勤務を目指す方法もおすすめです。
\ 外資系企業の日本支社から海外勤務を目指せる /
質の高いサポートを受けたいなら「LHH転職エージェント」
求人数 | 10,757件 |
---|---|
非公開求人数 | 53,451件 |
タイプ別 | ハイキャリア特化型 |
運営会社 | https://jp.lhh.com/ |
企業紹介実績 | 三菱地所レジデンス、大成建設、野村総研、クラレなど |
年代:20代・30代・40代・50代 書類添削サポート:有 面接サポート:有 アプリ:有 LINE対応:有
- 専門の手厚いサポートを受けたい人
- 外資系企業・グローバル企業希望の人
- 自分に合う企業で年収アップを目指したい人
「LHH転職エージェント」は、創業40年を誇る世界最大級の総合人材サービス・アデコ株式会社が運営しています。
年収600万円以上のハイクラス転職に特化しているため、これからさらなるキャリアアップを目指したい方にもぴったりです。
実際に利用者の3人に2人が平均101万円の年収アップに成功している点も見逃せません。
また、企業側が重視するポイントや募集の背景まで詳しく教えてくれるので、入社後のミスマッチを避けたい人にも最適です。
登録はまず、氏名・生年月日・メールアドレス・電話番号の入力からスタート。その後、メール認証を経て発行されたマイページにて居住地や職務経歴、希望条件などの詳細なプロフィールを入力する必要がありますが、職務経歴書をアップロードすれば職務経歴や経験の入力は省略可能です。
登録情報にマッチした求人があれば、コンサルタントから面談の案内が届き、非公開求人の提案へと進みます。
三菱地所レジデンス、竹中工務店、大成建設などの不動産・建設業界の大手企業や、クラレ・豊田通商といったグローバル展開するメーカー・商社でのポジションに出会えるチャンスがあります。
アデコのLHH転職エージェントと一度話した時は、ニーズに沿って業界大手の求人を一通り紹介してくれて好印象でした 総デベ志望ならエリートネットワークも日系は大体支援実績があっていいと思います 担当者の力量や相性でかなり評価変わると思うので一概には言えないですけど
※X(旧Twitter)より引用
お金のことしか考えてない分、転職者をどっかにつっこもうという意志は強いので、本人のここ行きたい!って気持ちとそこに繋がりあるエージェントが合致した場合は強いです リクルートやDODAは数うちゃ当たる戦法って感じ、LHHは良い人にあたれば、少数精鋭で希望に寄ったものをだしてくれる感じでした
※X(旧Twitter)より引用
メインで別エージェントを使って100件ほど応募していたものの成果が出ない中、転職サイトのスカウトメッセージにてかなり的確な求人を紹介いただき、利用を始めました。
紹介いただいた求人はスカウトメッセージで送っていただいた1件のみでしたが非常に的確で、紹介いただいた会社に内定をいただき入社し、とても穏やかにすごしています。
面接対策や会社の雰囲気などの質問も丁寧に対応いただきました。わたしが担当いただいた方はしっかり経歴を見てくださり、とても親身な方でした。感謝しております。
*みん評より抜粋
\ アデコグループの独自ネットワークでキャリアアップ /

30代〜50代の海外転職なら「JACリクルートメント」

求人数 | 21,142件 |
---|---|
非公開求人数 | 非公開 |
タイプ別 | ハイキャリア特化型 |
運営会社 | https://jac-recruitment.jp/ |
企業紹介実績 | ダイキン、三菱UFJ銀行、TSBキャピタル、TDKなど |
年代:20代・30代・40代・50代 書類添削サポート:有 面接サポート:有 アプリ:無 LINE対応:有
- 外資系志望の人
- 本格的に年収・キャリアアップを目指す人
- コンサルタントの質を求める人
JACリクルートメントは、30〜50代で高収入の海外求人を探している人におすすめの転職エージェントです。
JACリクルートメントでは、募集企業と転職希望者の両方を同じキャリアコンサルタントが担当する方法を採用。そのためスムーズな転職活動ができます。
また、日系企業のグローバル部門や外資系企業のローカルポジションなど、ハイクラス×英語・海外対応力を求める非公開求人を多数保有。業界別に特化したコンサルタントが、個々のキャリアや志向に合わせた丁寧な提案をしてくれます。
マネジャーなどの管理職や役職者の求人も保有しており、他では見れない重要ポジションの求人を探している人にもおすすめです。
登録にはまずメールアドレスを入力し、登録用URLを発行してもらう形式です。
現在または直近の在籍企業の業種・職種・雇用形態・役職・在籍期間・企業名のほか、希望勤務地・語学スキル・資格・最終学歴・個人情報などを詳細に入力する必要があります。
入力項目は多めですが、ほとんどが選択式のためそれほど時間はかかりません(約5分)。
キャリアやスキルを正確に伝えることで、非公開のハイクラス求人とマッチしやすくなる構造となっているため、しっかり入力しておきましょう。
実際の紹介実績としては、TDK、東京エレクトロン、ダイキン、ニューフレアテクノロジーなど海外事業に積極的な大手メーカー・テクノロジー企業、三菱UFJ銀行や三菱HCキャピタル、TSBキャピタルといったグローバルファイナンスに関わる企業が名を連ねており、海外拠点や英語を使ったポジションを目指す方にも強い味方となります。
\ ハイクラス×海外を目指すなら /

専門職や管理職以上を狙うなら「ビズリーチ」

求人数 | 169,236件 |
---|---|
非公開求人数 | 非公開 |
タイプ別 | ハイキャリア特化型 |
運営会社 | https://www.bizreach.jp/ |
企業紹介実績 | ツクリンク、NTTコミュニケーション、Coltテクノロジーサービス、キンドリルジャパンなど |
年代:30代・40代・50代 書類添削サポート:無 面接サポート:無 アプリ:有 LINE対応:有
- 職務経験が豊富で上昇志向のある人
- 30代以上で年収500万円以上の人
- 人気業界・有名企業への転職を考えている人
ビズリーチは、ハイクラス求人を専門に扱うスカウト型転職サイトです。
専門職や管理職クラス以上の求人を探している人や、過去の実績やスキルが高い人なら、ビズリーチを利用した海外への転職活動がおすすめと言えます。
ビズリーチはスカウト型の転職サービスのため、一流企業からの好条件のスカウトも期待できます。
またビズリーチは、世界中の求人を保有しており、これまで考えていなかった国の求人からも幅広く検討できるのがメリットです。
会員登録は非常に手軽で、GoogleアカウントやYahoo! IDとの連携により数分で完了可能。
その後、現在の年収・居住地・英語スキル・学歴・転職希望時期・職務内容などを段階的に入力していきます。特に職務内容は、質問形式に答えるだけで自動生成されるため、職務経歴書の作成に慣れていない人でも安心です。
一方で、企業からスカウトを受け取るには、15項目にも及ぶ詳細な職務経験の入力が必要になります。
やや手間はかかりますが、入力内容に応じてColtテクノロジーサービスやキンドリルジャパン、ヤンセンファーマといった外資系企業からのスカウトが届く可能性も高まります。
某ビズリーチでスカウトを受けた企業と面接することになったから対策する。面接中に英語での受け答えもあるから想定質問考えなきゃいかん。英語を話すのとかほぼ一年振りでやばい。
— モンスター (@TOEIC990099) April 22, 2024
ここで内定取れれば外資レベルまで年収戻せるから奥さんと娘からもハッパかけられてる🔥 pic.twitter.com/5fHJQVnRyc
ビズリーチのヘッドハンターやばいな めっちゃ私の望み通りの求人票送ってくれるし、内容もきめ細かい
引用:X(旧Twitter)
ビズリーチ試しに登録したけどそこそこいい企業から直接スカウトきてる
悩むなー
引用:X(旧Twitter)
\ スカウトで自分に合った求人に出会う /

スカウト型転職エージェントを利用するなら「リクルートダイレクトスカウト」
求人数 | 48万件以上 |
---|---|
非公開求人数 | 非公開 |
タイプ別 | ハイキャリア特化型 |
運営会社 | https://directscout.recruit.co.jp/ |
企業紹介実績 | エムエム総研、日本電気株式会社、アデコ、アンドパッドなど |
年代:30代・40代・50代 書類添削サポート:無 面接サポート:無 アプリ:有 LINE対応:有
- キャリアアップを目指すエンジニア職の人
- エージェントからスカウトされたい人
- 年収800万円以上を目指したい人
リクルートダイレクトスカウトは、転職市場で最大手のリクルートが運営する転職エージェント。
年収800〜2,000万円のハイクラス、エグゼクティブ向けの求人を多く扱うのが特徴です。
海外の求人案件も多数保有しており、好条件の非公開求人が多いのもリクルートダイレクトスカウトを利用するメリットの一つです。
登録は、すでにリクルートIDを持っていればワンクリックでログイン可能。
ログイン後は、直近の職歴・職務経験・スキル・希望条件などを選択形式で入力するだけで、企業側に公開されるレジュメが完成します。また、リクナビNEXTなど他のリクルート系サービスで作成したレジュメの再利用も可能なため、初期設定の手間はほとんどありません。
企業紹介実績には、サムスン電子ジャパン・アデコ・アクセンチュア・アビームコンサルティング・トーマツといった世界規模で活躍するグローバルプレイヤーが並び、多国籍環境や外資系企業でのキャリアを志向する求職者に強い選択肢となります。
リクルートダイレクトスカウトなら過去の経験や実績にあった案件を提案してくれるため、登録しておけば満足のいく海外転職に近づきます。
最初から期待大で利用し始めたけど、期待通りの内容で感激!利用登録したら非公開情報も全て見られるし、サポートも十分。しかも他のサービスと違って、手間がかからないのが良かったです。登録後はスカウトを待つだけ!だから転職についてクヨクヨ悩むことも無かったし、すごくスムーズに転職活動が進みました。
このサービスを選んだおかげで自分の好みに合う最高の仕事に出会えたし、収入も自分の希望以上で嬉しいです。
※引用:みん評
職場環境や給与に満足出来ず、いろいろな転職サイトを調べましたが理想の求人が見つからずに困っていました。複数の転職サイトを比較する中でキャリアカーバーの存在を知り、高収入な仕事が多いことに興味を惹かれて利用してみました。
単に収入が多いだけではなく仕事の専門性が高いことから、やりがいのある仕事を探すには最適です。レベルの高い仕事なので求人数が少ない欠点はありますが、転職の条件に妥協したくない人には最適なサイトと言えます。
※引用:みん評
\ 好条件での非公開求人が多数 /

若手・女性の海外転職なら「パソナキャリア」

特徴 | ・若手や女性の海外転職に強みあり ・年収800万円以上で、67%の人が年収アップに成功している |
---|---|
海外の求人数 | 149件 |
取り扱い求人の職種 | 営業 / 管理・事務 / IT・Webエンジニア / 技術職(電気・電子・機械・化学) / クリエイティブ / マーケティング・企画 / コンサルタント・士業 / 販売員・サービススタッフ / 研究・開発(メディカル) / 専門職(Web・IT・ゲーム) / 専門職(金融) / 専門職(不動産・建設) |
取り扱い求人の地域 | アメリカ / メキシコ / タイ / ベトナム / マレーシア フィリピン / インドネシア / 韓国 / 中国/その他 |
未経験可の求人 | あり |
エージェントの日本語対応 | あり |
運営会社 | 株式会社パソナ |
有料職業紹介事業許可番号 | 13-ユ-010444 |
企業紹介実績 | アクセンチュア、DXCテクノロジー、アマゾンジャパンなど |
パソナキャリアは、若手向けからハイクラス向けまで、さまざまな海外求人案件を保有している転職エージェントです。
海外での転職に不安を感じていても、キャリアコンサルタントが海外転職活動をしっかりとサポート。
140件以上の海外求人の中から、自分に合う仕事を見つけられます。(2025年8月時点)

- アジア各国
- ヨーロッパ
- アメリカ
などで求人を保有しています。
業界未経験OKの求人もあるので、新しいことにチャレンジしたい人はパソナキャリアに相談するのがおすすめです。
登録時には転職希望時期・メールアドレス・氏名などの基本情報に加え、最終学歴・経験業種・職種・マネジメント経験・現在の年収・希望勤務地などを入力。
やや詳細な情報が求められますが、履歴書・職務経歴書をアップロードすれば一部入力をスキップできるため、効率よく進めることも可能です。
こうした登録情報をもとに、アクセンチュア・IBM・PwCコンサルティング・DXCテクノロジー・ジャパン・CBREといった、国際的に知名度の高い企業への紹介の可能性が高まります。また、BASFジャパンやDICコベストロポリマーなど、製造・化学業界でグローバルに活躍したい方にも門戸が開かれます。
\ 若手のうちに海外挑戦を目指せる /

丁寧な転職サポートを望むなら「doda」
求人数 | 249,330件 |
---|---|
非公開求人数 | 非公開 |
タイプ別 | 総合型・エージェント兼サイトタイプ |
運営会社 | https://persol-career.co.jp/corporate/overview/ |
企業紹介実績 | 関電工、独立行政法人都市再生機構、フラッグシティパートナーズ、AIG損保など |
年代:20代・30代・40代 書類添削サポート:有 面接サポート:有 アプリ:有 LINE対応:有
- 初めて転職する人
- 地方での転職を検討している人
- 未経験領域への転職を希望している人
dodaは、パーソルキャリアが運営する転職エージェント。
国内でもトップクラスの転職エージェントで、海外求人数も900件以上です。
企業紹介実績には、IBM、AIG損保、アデコ、ダーファ・テクノロジーなど、国際的にビジネスを展開する外資系企業が名を連ねています。グローバル基準の評価制度や、英語力を活かしたい求職者にとって魅力的なポジションが揃っています。
海外転職活動をはじめる方法の伝授から、キャリアアドバイザーによる親身なトータルサポートまで受けられます。
そのため初めての海外転職を検討している人でも、安心して利用できます。
他にも応募書類の書き方などもアドバイスしてくれます。安心して海外への転職活動を進められ、企業との交渉も代行してくれるのが魅力です。
登録は履歴書をアップロードするだけ。氏名・生年月日・職歴などの基本情報が自動入力された状態で登録を進めることができ、内容はその場で修正も可能です。
登録後もさらに詳細な希望条件やスキル情報、職務経験などを追加することができるため、よりマッチング精度を高められます。
dodaほんまに求人量多いな
*X(旧Twitter)より引用
dodaの適正年収査定やってみたら470万だった。今の倍じゃないか。やはり今の会社おかしい。絶対におかしい。こんな安い給料で夜中まで働かれるの絶対におかしい。確信した。
*X(旧Twitter)より引用
休職期間中、利用したdodaオンライン自己分析サポート。相談員の方は、キャリアコンサルタントの実務経験として無償でカウンセリングをしているそう。
たまたま私の担当は、教員で資格を取得されている方でした。共感的に話を聞いていただき、気持ちがスッキリ。転職に前向きになれました。
*X(旧Twitter)より引用
\ エージェントとスカウトの両立で効率的な転職 /

幅広く求人を探すなら「リクルートエージェント(RECRUIT AGENT)」
特徴 | ・年収や実績を問わず幅広く利用できる ・アフリカや中米など世界中の求人がある |
---|---|
海外の求人数 | 210件 |
取り扱い求人の職種 | 営業・販売・カスタマーサービス / 企画・マーケティング・経営 / 管理・事務 / 物流・購買・貿易・店舗開発 / コンサルタント / 金融専門職 / 不動産専門職 / クリエイティブ / SE・ITエンジニア / エンジニア(設計・生産技術・品質管理) / 建築・土木・設備 / 医療・医薬・化粧品 / その他(講師・調理師・介護など) |
取り扱い求人の地域 | アメリカ / ベトナム / インドネシア / マレーシア タイ / 中国 / 韓国 / アフリカ諸国 など |
未経験可の求人 | あり |
エージェントの日本語対応 | あり |
運営会社 | 株式会社インディードリクルートパートナーズ |
有料職業紹介事業許可番号 | 13-ユ-313011 |
企業紹介実績 | セントラルヨシダ、一条工務店、ラクス、ニデック、テクノ経営総合研究所など |
リクルートエージェントは、リクルートが運営する業界最大規模の転職エージェントです。
同じくリクルートが運営するリクルートダイレクトスカウトよりも、幅広い年代や実績での応募が可能。
若手の人はリクルートエージェントの利用が向いています。
非公開求人や海外案件の保有数も多く、アフリカや南米などでも人材を募集しているのが特徴。
実際に、紹介実績にはニデックや蝶理株式会社、クラレトレーディング、メイコーなど、海外拠点やグローバル取引を展開する日系メーカー・商社が多く含まれています。特に製造業・エレクトロニクス業界に強みを持ち、技術職や品質管理、海外営業など、英語を使う実務ポジションでの支援が期待できます。
海外での転職を検討しているなら、まずはリクルートエージェントに登録するのがおすすめです。
登録は「リクルートダイレクトスカウト」と同様、リクルートIDによるログインの他、リクルートダイレクトスカウトやリクナビNEXTなどで作成したレジュメをここでも使用できます。併用することで幅広く求人を探すことができるため、併用をおすすめします。
\ アフリカや南米など幅広く選べる /

タイで転職するなら「Asian Leaders Career」
特徴 | ・タイを中心とした求人を取り扱う ・高いコンサルティング力が特徴 |
---|---|
海外の求人数 | 非公開 |
取り扱い求人の職種 | エンジニア(設計・生産技術・品質管理) / 営業・マーケティング / コンサルタント / 金融専門職 / Web制作ディレクター / マネージャー |
取り扱い求人の地域 | タイ / 東南アジア など |
未経験可の求人 | あり |
エージェントの日本語対応 | あり |
運営会社 | Asian Leaders Career Recruitment Co., Ltd. |
企業紹介実績 | 企業名非公開 月収例:25,000THB~100,000THB(約10万~50万円) |
Asian Leaders Careerはタイ・バンコクに拠点を置く人材紹介会社。
特に注目すべきは、「現地採用」としての就業支援に力を入れている点。月収25,000THB~100,000THB(約10万円~50万円)と、現地水準から見て実績のあるレンジの求人を多数保有しています。
現地のビジネス歴が長く経験豊富なコンサルタントが多数在籍し、コンサル力にも定評があります。
「こんなはずじゃなかった…」と海外転職によくある失敗も、現地のことをよく理解したコンサルタントがギャップを埋めてくれます。
タイで就職・転職を検討しているなら、まずは登録してみましょう。
登録は簡単で、エントリーフォームに氏名・電話番号・メールアドレス・希望勤務地を入力し、履歴書または職務経歴書をアップロードするだけ。
その後、コンサルタントからの連絡を受けてキャリア面談となります。拠点はタイですが、タイ国外に在住の場合はオンラインでの面談が可能です。
企業名は非公開ながらも、バンコクやサムットプラカーン、チョンブリなど、製造業・IT・サービス業が集積する現地主要都市での豊富な求人実績を持っています。
\ タイのビジネスをよく知る担当者がサポート /
【国・エリア別】海外で働くのにおすすめの転職エージェント
働きたい国やエリアによって最適な転職エージェントは異なります。
求人数や拠点のあるエリアをもとに国・エリア別のおすすめ転職エージェントをピックアップしました。
国・エリア | おすすめの転職エージェント |
---|---|
東南アジア | REERACOEN Asian Leaders Career |
ヨーロッパ | Centre People ランスタッド |
アメリカ | Actus JACリクルートメント |
中国・韓国・台湾 | カモメ中国転職+アジア KJ CAREER |
オーストラリア | グリンプス・リクルートメント ロバート・ウォルターズ |
東南アジア|おすすめ転職エージェント2選
東南アジアの求人数 | 東南アジアの拠点 | |
---|---|---|
REERACOEN | 8,000件以上 | タイ・シンガポール・マレーシア・ベトナム |
Asian Leaders Career | 非公開 | タイ(バンコク) |
REERACOENは、シンガポールやマレーシアに拠点を持ち、大手からスタートアップまで幅広い求人を保有しています。
現地に精通した日本人コンサルタントが、キャリア面談・求人マッチング・履歴書添削・面接対策・生活情報の提供など丁寧なサポートが特徴です。
Asian Leaders Careerは、タイ・バンコクに拠点を置き、現地採用に特化している転職エージェントです。
月収25,000~100,000THBの求人を多数保有し、経験豊富なコンサルタントがキャリア面談を行いミスマッチを防いでくれます。
ヨーロッパ|おすすめ転職エージェント2選
ヨーロッパの求人数 | ヨーロッパの拠点 | |
---|---|---|
Centre People | 250件以上 | イギリス(ロンドン)・オランダ(アムステルダム) |
ランスタッド | 36件(海外) | 本社はオランダ フランス・ドイツ・イタリアなどにも事業所あり |
Centre Peopleは、日英バイリンガルのコンサルタントがイギリスやヨーロッパでの転職活動を全面的にサポートしてくれます。
履歴書提出や面接日程の調整、条件交渉から入社まで丁寧に対応し、金融・会計・事務など幅広い分野の求人を扱っているのも魅力です。
ランスタッドは、オランダに本社を置く転職エージェントです。
役員クラスの非公開求人や好条件の独自案件を扱うほか、正社員だけでなく派遣サービスも提供しています。
アメリカ|おすすめ転職エージェント2選
アメリカの求人数 | アメリカの拠点 | |
---|---|---|
Actus | 非公開 | ニューヨーク・シカゴ・デトロイト・ダラス・サンフランシスコ・ ロサンゼルス |
JACリクルートメント | 219件 | ニューヨーク・ロサンゼルス |
Actusはアメリカ全土に拠点を展開し、価値観や個性を重視したマッチングを行う転職エージェントです。
ニューヨークやシカゴなど主要都市で幅広い職種・階層をカバーしています。
JACリクルートメントは管理職や専門職に特化し、外資系・グローバル企業への転職支援に強みがあります。
英文レジュメ作成や英語面接対策を含め、アメリカ企業への転職をトータルでサポートしてくれる点が魅力です。
中国・韓国・台湾|おすすめ転職エージェント2選
中国・韓国・台湾の求人数 | 拠点 | |
---|---|---|
カモメ中国転職+アジア | 653件 | 中国(上海) |
KJ CAREER | 非公開 | 東京 |
カモメ中国転職+アジアは、中国を中心にアジアの求人を扱う転職エージェントです。
スカウトサービスにより通常応募の約2倍の書類通過率が期待でき、現地のリアルな生活事情も入手できます。
KJ CAREERは日韓に特化した転職支援を行い、事務・営業・技術職に強みがあります。
日本人・韓国人アドバイザーが文化や労働市場に精通し、非公開求人も紹介可能であり、日本語・韓国語で相談できる点も安心です。
オーストラリア|おすすめ転職エージェント2選
オーストラリアの求人数 | オーストラリアの拠点 | |
---|---|---|
グリンプス・リクルートメント | 非公開 | パース |
ロバート・ウォルターズ | 非公開 | シドニー・メルボルン・ブリスベン・パース |
グリンプス・リクルートメントは、オーストラリア・パースに拠点を持つ転職エージェントです。
10年以上の経験を持つコンサルタントが現地情報や企業案件を提供。
日系から外資系まで幅広い求人を扱い、都市にこだわらず就職先を探す人におすすめです。
ロバート・ウォルターズは世界31カ国に拠点を持つグローバル人材紹介会社で、シドニーやメルボルンなど主要都市に展開。
金融・IT・人事・法務・営業など幅広い職種を扱い、業界専門コンサルタントによる提案や市場動向の情報提供で国際的なキャリア形成を支援します。
【国・エリア別】海外の転職・労働事情

海外で転職する際には、現地の転職・労働事情を事前に把握するのが大切です。
国や地域ごとの特徴を紹介します。
東南アジア

東南アジアは物価が安く治安がよいため、海外への転職を検討する日本人に最も人気のエリア。
日系企業が募集する案件も多く、英語や現地語が苦手な人でも転職しやすいと言えます。
最近ではコスト削減のため、駐在員から現地採用への切り替えを実施している企業もあり、現地採用での転職がしやすいのが特徴です。
はじめての海外生活でも、現地での日本人ネットワークが活発なので安心して生活できます。
東南アジアに興味がある方は、東南アジアのおすすめ転職エージェントに相談するところから始めてみましょう。
ヨーロッパ

ヨーロッパは、週当たりの労働時間の上限が法律で決まっている国や、長期休暇を取得するのが一般的な国などがあります。
そのため仕事とプライベートの両立がしやすい点が特徴。
転職を繰り返すことに対する意識は、国によって異なります。
例えばイギリスでは、キャリアアップのための転職が一般的です。一方ドイツでは、同じ仕事に長期間従事するケースが多いです。
同じヨーロッパでも転職事情が異なるため、自分のニーズに合う国を見つけるのが転職活動を成功させるコツです。
まずは、ヨーロッパのおすすめ転職エージェントに登録して転職事情を調査してみましょう。
アメリカ

まずアメリカで労働する場合は、担当する仕事で給与が決まる「職務給」での雇用が一般的です。
同じ仕事を長く続けて昇給の可能性が少ないため、給与を上げるためにはスキルアップと転職が必要です。
アメリカではキャリアアップのために転職を繰り返すのに抵抗がないのが一般的で、専門学校などでスキルの習得とスキルアップのためのジョブトレーニングが受けられます。
高いスキルがあれば、高収入が期待できます。
アメリカへの転職に興味がある方はハイクラス求人が豊富なアメリカのおすすめ転職エージェントに登録してみるといいですよ。
中国・韓国・台湾

中国・韓国・台湾は日本企業が多く進出しているため、日本企業への転職も比較的しやすい地域です。
IT業界の躍進が顕著で、関連する業界での転職を検討している人におすすめです。
特に中国は市場が巨大なため、応募可能な案件もたくさんあります。
転職への抵抗はあまりなく、よりよい条件の職を求めて転職を繰り返すのが一般的です。
また日本に近い国なので、はじめて海外転職する人でも気軽に移住できます。
興味がある方は中国・韓国・台湾のおすすめ転職エージェントに登録して、求人を見てみましょう。
オーストラリア

オーストラリアは、壮大な自然で日本人に人気の国です。
英語を公用語とする国なので、英語が得意な人はオーストラリアでの転職活動が成功しやすくなります。
また英語が苦手でも、日本食の外食産業などで職を得られる可能性が高いです。
日本人向けの観光業への就労も、比較的しやすいです。
しかしオーストラリアは物価や家賃が高額なため、転職を希望する場合は事前に予算などをしっかりと確認をしてから転職先を決めましょう。
オーストラリアのおすすめ転職エージェントに登録すれば、現地情報に詳しい担当者からアドバイスが受けられます。
とくに、JACリクルートメントやビズリーチには、ここまで紹介した各国の求人を豊富に取り扱っています。
一般的な転職エージェントでは日系企業の取り扱いが中心なので、この2社に無料登録して転職活動を進めれば「思ったよりも求人数が少なかった」「手持ちの求人がなくなってしまった」となる事態を避けられます。
\ 現地の情報収集もおまかせ /
\ 海外の一流企業からのスカウトも /
まとめ|海外転職なら転職エージェントを使って不安をなくそう
海外への転職を考えている人は、特化型のエージェントを活用するのがおすすめです。
転職エージェントなら、安心のトータルサポートを提供してくれます。
初めての海外転職でも、現地の事情に特化したプロと二人三脚で転職を進めれば、スムーズに活動を進められます。
しかし、とくに海外求人は年収も高く、キャリアアップを狙う求職者同士の競争も激化しがちなので、すぐにでもエージェントへと無料登録しておき、優良求人を確保しておく必要があります。
そのため、少しでも早く行動を起こせば、良い求人に出会える可能性もアップします。
まずは英語、中国語など多言語対応可能なコンサルタントが多く在籍している「ランスタッド」に登録して、求人を眺めてみましょう。また中でもハイクラスな海外転職を目指す方には、「ビズリーチ」がおすすめですよ。
- 【第1位】ランスタッド
公式:https://randstad.co.jp/- 独自のグローバルネットワークを利用したい人
- 業界専任のコンサルタントのサポートを受けたい人
- 外資系の年収800万円以上の求人に強い
- 企業紹介実績:クボタ、ユニリーバ・ジャパン、ゴディバジャパンなど
- 【第2位】LHH転職エージェント
公式:https://jp.lhh.com/- 外資・グローバル企業を希望する人
- 世界的に実績のあるサービスを利用したい人
- 専門の知識の豊富なコンサルタントに相談したい人
- 企業紹介実績:三菱地所レジデンス、カケハシ、野村総研など
- 【第3位】JACリクルートメント
公式:https://jac-recruitment.jp/- 30代〜50代の海外転職に幅広く対応するサービスを利用したい人
- 海外11カ国の拠点から現地の情報を仕入れたい人
- 海外の公開求人数は206件(2025年3月時点)
- 企業紹介実績:ダイキン、ニューフレアテクノロジー、TDKなど
海外転職におすすめな転職エージェントについてよくある質問
- 海外に強い転職エージェントは、海外在住でも使えますか?
-
登録は可能ですが、求人紹介ができない可能性があります。
職業安定法によるもので、どの転職エージェントでも同じような制限を受けます。
ただし海外に子会社をもつ「JACリクルートメント」であれば、子会社を通して求人紹介が可能です。
- ヨーロッパの海外求人が豊富な転職エージェントはどれ?
-
ヨーロッパの海外求人が豊富な転職エージェントは「ビズリーチ」です。
求人検索のキーワードにヨーロッパ求人検索ができ、2025年3月時点では全2,737件のヨーロッパの求人があります。