期間工って延長して働けるの?延長できない理由とは?

本ページは厚生労働大臣の認可を受けた有料職業紹介事業者(許可番号 13-ユ-314534)であるユニークキャリア株式会社が制作しています。

期間工って延長はあるの?
延長してもらえない場合どうしたらいいのだろう…
期間工が延長できない理由を知りたい

上記のように、期間工の延長について知りたい方や、まさに今延長してもらえるか不安だという方もいらっしゃるでしょう。

結論、期間工の延長は可能です。

更新によるメリットもありますので、早く知りたい方は「期間工の就労期間は延長できる」をご覧ください。

また延長にこだわらず、もっと条件の良い期間工の求人を探したいという方は「工場求人ナビ」を利用してはいかがでしょうか。

専任のコンサルタントが就職後までサポートしてくれるため、安心して仕事に集中できます。

本記事では、期間工の延長方法だけでなく、延長できない場合についても解説しています。

また、期間工の後のキャリアアップについても触れていますので、ぜひ参考にしてください。

最後まで読めば、延長についての不安がなくなり、余計なストレスなく日々の生活を送れるでしょう。

この記事の要約・まとめ

Q 期間工の延長は最大いつまでですか?

A 2年11ヶ月です。

ただし2年11ヶ月で契約満了となった場合、そのままクビになるわけではありません。

正社員への登用や、期間を開けて再入社も可能です。

Q 女性の期間工でも延長せず正社員になれますか?

A 可能です。

もちろんすべての人が正社員に登用されるわけではありませんが、試験を受けて合格すれば可能なので、全員にチャンスがあるでしょう。

なお正社員への登用については、以下の記事で詳しく解説しています。

気になる内容をタップ

期間工の就労期間は延長できる

期間工の就労期間の延長には2種類存在します。

期間工の就労期間

それぞれについて以下で解説していきますね。

契約の更新とは、メーカーごとに定められた期間が来た際に、働き続けるかどうか選ぶことを指します。

契約の更新

更新日が近づくと、企業側から更新の話がきます。

以下に、おもなメーカーの更新期間をあげます。

メーカー初回契約更新期間
トヨタ自動車3ヶ月6ヶ月
※2回目のみ3ヶ月
本田自動車3ヶ月3ヶ月
日産自動車6ヶ月6ヶ月
スバル4ヶ月2ヶ月
アイシン6ヶ月6ヶ月

なお契約更新を行うと、働ける期間が伸びる以外に以下の3つのメリットがあります。

有給休暇がもらえる

有給の日数は法律で決まっており、一定期間ごとに付与日数が増えていきます。

付与日数は、以下の表で確認できます。

週所定労働日数1年間の所定労働日数勤続年数
0.51.52.5
5日217日以上付与日数10日11日12日
4日169〜216日7日8日9日
3日121〜168日5日6日6日
2日73〜120日3日4日4日
1日48〜78日1日2日2日
労働基準法をもとに作成

期間工にとって有給休暇は、満了金や更新手当、皆勤手当をもらうために欠かせないものです。

10日もあれば、体調不良による急な休みやどうしても休みたいときに休日にする事ができますし、休みを繋げる事で旅行に行くことも可能です。

気分転換やストレス発散の理由で使う事もできるで、有給休暇があると長く続けやすいでしょう。

なおメーカーによっては、入社からすぐに有給がもらえるケースもあります。

たとえば「コマツ」なら入社してすぐに5日の有給休暇がもらえるので、子育てをしている女性でも安心ですね。

また育児・介護休業も取得しやすくなっています。

有期雇用労働者は、かつては「引き続き雇用された期間が1年以上」という要件がありました。

しかしこの要件が2022年4月1日の改正育児・介護休業により削除されたため、誰でも育児・介護休業が可能です。

有給休暇をとりやすい「コマツ」については、以下の記事も参考にしてください。

給料が増える

期間工は契約年、月に応じて昇給します。

企業により金額は異なりますが、多くの場合、6ヶ月での昇給です。

これは有給休暇がもらえるタイミングと同じですね。

稼げる機会を逃すのは勿体無いですし、決められた期間で確実に昇給するので、期間工の給料は分かりやすいシステムと言えます。

また男女差や学歴による差もありません。

そのため、大卒者にとっては収入が見合わないと言われるケースもあります。

大卒者の期間工への就職については、以下の記事も参考にしてください。

満了金・慰労金が増える

満了金も継続年月に応じて増えていきます。

たとえば以下に「トヨタ自動車」の満了慰労金をまとめました。

期間満了慰労金
3ヶ月満了30,500円
6ヶ月満了207,400円
12ヶ月満了305,000円
18ヶ月満了329,400円
24ヶ月満了353,800円
30ヶ月満了378,200円
35ヶ月満了396,000円
参考:TOYOTA期間従業員募集

期間工は長く働けば働くほど、金額が大きくなっていき、2年11ヶ月(35ヶ月)勤めた場合が最大額となります。

期間の定めがある期間工にとって、後の生活資金を確保するという意味では多くの金額があった方が安心ですよね。

なおトヨタ自動車の関連会社である「トヨタ紡績」は、女性の期間工にも働きやすいと評判です。

興味がある方は以下の記事もご覧ください。

満期で働いた後の再雇用

男性や女性に限らず、多くの企業で期間工の契約期間が終わっても「再雇用」してもらえるケースは多いです。

なぜなら会社側も1から教えなければいけない新人を雇うより、馴れた職1\場で経験がある人を雇用した方が工程の流れを止めず、効率が良いと考えるからです。

考えておかなければいけない面として、3年(2年11ヶ月)後は労働基準法より満期まで働いた後、同じ会社では6ヶ月間雇用できません。

その間は空白の時間ができてしまいます。

給料に関しては、年々上がってきた給料はそのまま受け取ることはできません。再雇用になると、から所属する形となるので、最初の雇用時の給料に戻ります。

ですが会社により経験者手当を付けてくれたり、同じ職場に配属してもらえたりと、優遇してもらえる場合があるので同じ会社で働くことのメリットはありますよ。

>> 工業系の仕事を探すなら工場求人ナビも確認してみよう

期間工の延長ができない3つ理由

以下の理由に当てはまる場合は、延長されない場合があります。

就業態度が不良

欠勤が多かったり、就業態度が悪いと再雇用されないケースがあるそうです。

仕事中に酷いミスが続いたり、よっぽどな事をしなければこのような事はありません。

健康状態が不良

本人の健康状態が悪いと今は良くても将来に不安を感じ、再雇用が見送られる事も。

期間工は体を動かしものを運ぶことが多い仕事です。

女性は重いものを運ぶ作業はありませんが、「体が弱い・弱そう・弱くなってきた」となると「仕事に影響でてくるかも」と思われてしまいます。

健康診断の結果が悪化した場合も、産業医の判断で就労ができない事があるので健康管理には注意が必要です。

会社の業績による人員削減

会社の業績が悪化し、期間工の人員削減となることも。

リーマンショックがあった際に実際にあった出来事で、当時は人員が削られ、雇用数ヶ月でも次の契約を延長してもらえなかったというケースがあったそうです。

このご時世何があるか分からないということは心得ておきましょう。

3年(2年11ヶ月)後は正社員を目指す道もあります

満期まで働いたあとは、正社員を目指す道もあります。

メーカーによって期間工から正社員登用を積極的に行なっているところと、そうでないところがあります。

「将来は正社員にステップアップしたい!」と考えているのなら、正社員登用を積極的に行なっているメーカの期間工を行うことをおすすめします。

たとえば「デンソー」は2018年〜2022年の期間で、1,197名の期間工を正社員に登用しています。

正社員にこだわりたい方は、「デンソー」への応募を検討してみましょう。

なおデンソーの期間工については、以下の記事でも解説しています。

まとめ|期間工を延長して働くなら満了金がある会社を探そう

期間工は給料が高く、衣食住に困らないので、魅力的な働き方と言えます。

せっかく稼ぐなら、契約延長で満了金がもらえる会社を探しませんか。

満了金がもらえる会社として「トヨタ自動車」があげられます。

詳しく知りたい方は「満了金・慰労金が増える」にて確認できます。

契約延長によりベテランが育ってくれると会社側は嬉しいですし、重宝され、再雇用や正社員への登用も考えられます。

なお、トヨタ自動車以外の会社を探すなら「工場求人ナビ」も活用してみましょう。

>> 工業系の仕事を探すなら工場求人ナビも確認してみよう

期間工の5年ルールとはなんですか?

厚生労働省の説明によれば「通算5年を超えたときは、労働者の申込みによって、無期労働契約に転換できるルール」とのことです。

しかし、実際は再契約までに6ヶ月のクーリング期間を設けることで、このルールが適用できない場合が多いです。

トヨタの期間工は延長できますか?

トヨタは3ヶ月ごとの契約更新で延長が可能です。

なお3回目の更新からは、延長期間が6ヶ月になります。

他のおもな自動車メーカーについては「契約の更新」にまとめてありますので、よろしければご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
気になる内容をタップ