アットジーピー(atGP)の評判の真相|利用者15人の口コミ&辛口レビュー

本ページは厚生労働大臣の認可を受けた有料職業紹介事業者(許可番号 13-ユ-314534)であるユニークキャリア株式会社が制作しています。

障がいを持っていても転職をするのが当たり前の時代ですが、成功させるにはどのエージェントを使うかが重要です。

なかでも、「アットジーピー」の口コミや評判が気になる方も多いのではないでしょうか。

本記事では「アットジーピーの口コミ・評判」をメインに、使うべきかどうかを解説します。

  • アットジーピーの口コミ評判がよければ使ってみたい
  • アットジーピーならではの強みが知りたい
  • 障がいはあるが幅広い業種から探したい

方は本記事を参考にすると、口コミ評判の実態と、転職を成功させる方法もわかります。

<30秒でわかる総括>

アットジーピー(公式)

atgp

総合評価

90件中)
デメリット

調査の結果、アットジーピー(atGP)は、全国で豊富な求人数と手厚いサポートを提供する業界トップクラスの障がい者転職サービスだと判明しました。業種も事務系以外でも幅広く取り扱っており、充実しています。

ただし、地方ならばすぐに応募する癖をつけておいたり、応募時の体調を安定させたりしないと、すぐに良い求人は無くなってしまう可能性が高いので注意しましょう。

\ 実績豊富な手厚いサポート /

評判からみた障害者転職エージェントランキング表/

スクロールできます
S
評判が比較的多いTOP3
基本3つは登録しておけば問題なし
※クリックで公式サイトに移動
1位LITALICO仕事ナビ


・首都圏だとサポートあり
・求人数は全国4000件と最も多め
2位 atGPエージェント・「通った」という声が多い
3位 障害者雇用バンク・2000件とLITALICOの次に多い
ADIエージェント・内定の声が多い
・「連絡がなかった」という声もちらほら
B・内定の声あり
・2024年9月にできた新興サービスなのでランクを少し下げた
Cdodaチャレンジ ランスタッド エージェントサーナ・専門職やハイクラスが多い
・経歴がないと門前払いが多い
・「連絡が来ない」「紹介できる求人がない」という声が多い
Dマイナビパートナーズ紹介・内定の声が少ない
・「連絡が来ない」が多い

※口コミが多かった主要エージェントのみに絞って記載しています。

キャリア系の会社6期目の代表。国家資格キャリアコンサルタント。一般社団法人キャリア協会の代表理事。加盟団体:一般社団法人 日本人材紹介事業協会、公益社団法人全国民営職業紹介事業協会。有料職業紹介許可番号:13-ユ-314534

国が認めたキャリアコンサルティングのプロであり、全国の転職市場や各業界・職種について熟知しています。

気になる内容をタップ

アットジーピー(atGP)の特徴

会社名株式会社ゼネラルパートナーズ
 公開求人数1392件
対応エリア全国
対象年代20代〜60代
得意領域事務・ITエンジニア・技術
2025年9月時点

アットジーピーは業界トップクラスの転職支援実績を持つ、障がい者に特化した転職サービスです。

精神疾患や視覚障害などさまざまな障がいの雇用実績をもつ企業の求人紹介を行っています。

1,300件以上の求人を保有しており、職種は都心部の事務職や軽作業を中心に幅広く取り扱っています。(2025年8月時点)

転職サービスは、エージェント・スカウト・求人サイトの3種類から自分に合ったものを選ぶことが可能です。

運営している転職サービスは以下の5つになります。

転職サービス特徴
atGP転職障がい者専門の求人検索・スカウトサービス
atGPエージェント障がい者専門の転職エージェント
atGPハイクラスハイクラスを目指す障がい者専門の転職エージェント
atGPアスリート障がい者アスリート向けの転職エージェント
atGP就活エージェント障がいのある学生向けの転職エージェント

atGP転職は求人検索サイトですが、登録時に「スカウトサービス」の利用希望にチェックを入れるとスカウトを受けることが可能です。

アットジーピーは求人を探す時間がない人にもおすすめの転職サービスであるといえるでしょう。

>> (無料)アットジーピー(atGP)に登録する

サポート重視ならアットジーピー(atGP)に向いている

アットジーピーは書類添削や面接対策など、転職活動をしっかりサポートしてくれる点が魅力です。

20年以上の実績を持つエージェントが、履歴書や職務経歴書のチェックから面接のアドバイスまで丁寧に対応。

さらに、利用者一人ひとりの状況や希望に合わせた求人紹介も強みです。

「他のエージェントでは落ちたが、アットジーピーで内定がもらえた」という口コミも多く、心強いパートナーとして信頼されています。

転職活動に不安がある方や手厚いサポートを求める方に、特におすすめのサービスです。

地方在住ならアットジーピー(atGP)には不向き

アットジーピーは全国トップクラスの障がい者向け求人を保有していますが、実際には首都圏や関西エリアの事務職やIT系職種が中心です。

地方エリアの求人は全体の1割程度にとどまり、希望する職種や勤務地によってはなかなか良い求人に出会えないこともあります。

特に地方在住の方は、求人の選択肢が限られるため、他の転職サイトやハローワーク、地域障害者職業センターの併用も検討しましょう。

地方での転職活動には、LITALICO仕事ナビの利用がおすすめです。

>>LITALICO仕事ナビを見てみる

LITALICO仕事ナビの求人数例

口コミ・評判から分かるアットジーピー(atGP)のデメリット3選

アットジーピーを利用するデメリットは以下の3つです。

状況によっては求人紹介を断られる可能性があることを理解しておきましょう。

1.地方は求人が少ないためすぐに仕事が見つかりにくい

障害者専門の転職エージェントdodaチャレンジとatGPを利用しました。 電話面談を1回受けた感じでは正社員だと大阪や東京ぐらいの規模の都市にかなり集中していると聞きました。 範囲が全国と書かれていても実際かなり数は少ないようです。 参考までに。

X(旧Twitter)より引用

アットジーピーは業界トップクラスの求人数を保有していますが、「地方は求人が少ない」という声もありました。

約1,300件の公開求人のうち、主要都市(東京都・神奈川県・愛知県・大阪府・兵庫県)の求人が約1,000件を占めており、地方の求人は都心部に比べて少ないといえるでしょう。(2025年9月時点)

地方で障がい者雇用求人を探す場合は、地方の求人を多数取り扱っている「LITALICO仕事ナビ」の利用がおすすめです。

一般社団法人キャリア協会編集部

LITALICOは主要都市を除いても2,000件以上の求人が。協会編集部でも推しているサービスです。

2.体調が安定していない場合や職歴によっては紹介がない

アットジーピーという障害者の人専門の職業相談する会社がある。一度、登録に行ったことがある。その時はメンタルダウンに、家も荒れ荒れでまともな思考回路とメンタルではなくて、家の荒れ荒れを馬鹿正直に話した結果、貴女に紹介できる会社はありませんとお断りされた。家族といる限り就職無理w

X(旧Twitter)より引用

どなたか仕事を紹介してください。障害者手帳3級を持っており、障害者枠で探しています。アットジーピーもdodaチャレンジもハロワも全滅でした。このままでは年明けにホームレスになります。お願いします

X(旧Twitter)より引用

職歴や体調によっては仕事の紹介がない」という口コミが見つかりました。

職種によっては実務経験が必要であったり、体調が安定しておらず長期勤務が難しいとみなされたりなど、紹介が少なくなるケースもあります。

いきなり転職にふみきらずに、就労移行支援や公的支援制度を利用する、日雇いから始めるなど、身の丈に合った選択肢を検討しましょう。

3.エージェントから連絡がこない場合がある

登録しましたが、電話で希望条件等を質問されました。 その後、1年ほど経っても音沙汰無しです。 登録した意味がありませんでした。

Googleマップより引用

やっぱり実感として障害者雇用は精神障害者を相手にしてないと感じる。アットジーピー登録したけどエージェントの連絡すらないし。

X(旧Twitter)より引用

アットジーピーに登録したけど連絡がこなかった」という利用者の声もありました。

他のサービスよりかは「連絡がこない」口コミが少ないものの、登録のタイミングによっては紹介できる求人がないケースもあります。

担当者が連絡を忘れている場合もあるので、登録から5営業日を目安に担当者へメールで連絡しましょう。

それでも返信がない場合は問い合わせフォームから確認することも可能です。

アットジーピーに関する他の悪い評判

atGPを利用している人に質問です。 ゼネラルパートナーズが運営している転職エージェントサイトatGPって、専任の担当者がつくとか、面談の調整メールが来るとか、大嘘ばかり謡ってますが、ほんとうにメールが来た人いますか? それとも私は就労移行支援事業所を利用しているので、競合他社の利用者なので後回しにされてるのでしょうか? 自分の場合、スカウトメールやメルマガは届くので、メールアドレスは間違っていないですし、Web履歴書、職務経歴書も記入済みです。

Yahoo!知恵袋より引用

求人検索したくてatGPに登録したらサポートいらないにしたのに朝から鬼電かけてくるのだ。ある意味想定通りなので着信拒否したのだ。

X(旧Twitter)より引用

口コミ・評判から分かるアットジーピー(atGP)のメリット3選

アットジーピーを利用するメリットは以下の3つ。

結論、アットジーピーは求人数が多く、サポート体制も整っています。

実際にアットジーピーを利用して転職に成功した人もいるので、障がい者雇用枠の求人を探している人におすすめの転職サービスです。

1.幅広い業種をそろえた1,300件以上の圧倒的な求人数

今年精神障害者枠で転職に成功したものです。 転職であればatgpを強くおすすめします。求人数も非常に多く面談や面接練習等手厚くサポートしてくれます。 求人ボックスは色んなサイトの求人を複合的に見れるのでおすすめです。

X(旧Twitter)より引用

利用者の口コミには「求人数が多く他サイトには取り扱いがない求人があった」という声がありました。

アットジーピーは1,300件以上の求人を保有しており、IT、金融、インフラなど業種も幅広く取り扱っています。(2025年8月時点)

有名な大手企業に中小企業、特例子会社など選択肢が豊富で、求人内容は量も質もバランスが良いといえるでしょう。

2.書類添削から面接対策まで手厚いサポート

他にも色々な転職エージェントがあるけど、私はatGPがオススメだと思う。逐一連絡してくれるし、分からない事はすぐ答えてくれるし、書類の添削や作成、面接の練習などもしてくれる。次もしまた転職活動しないといけないとなったら私はここを使うと思う。あと求人数も多かったように感じた。以上!

X(旧Twitter)より引用

良い点
求人をある程度紹介してくれた。
書類の添削など基本的なサービスはしっかりたいおうされた。

Googleマップより引用

dodaチャレンジは最悪。電話面談のときも感じ悪いし、面談以降一切の連絡なし。紹介できるものがない、っていう連絡すらない。ゼネラルパートナーズatGPはキャリアプランナー?さんがまずよかった。ネガティブ発言してもそれを否定はせず、前向きに言い換えたりしてくれた。絶えず求人紹介してくれた。

X(旧Twitter)より引用

書類添削や面接対策などのサービスに関する良い口コミが多数見つかりました。

アットジーピーは20年以上にわたるサービス展開で培ったノウハウがあるため、サポート体制が充実しています。

面接対策から履歴書などの書類チェック、給与交渉や面接のスケジュール代行までをトータルでサポートしてもらえるため、安心して転職活動ができるでしょう。

3.登録者の障がいの特性に配慮した求人の紹介

過去に重い精神障害を抱え職歴もブランクだらけでしたが、そんな私に諦めずに求人を紹介して下さりありがとうございました。また私自身の努力の証や強みをアピールする職歴書も考えて下さり、 お陰様で世界レベルの企業の関連会社で、一般雇用の正社員と同じ待遇・業務レベルでの就職が実現しました!心より感謝しております。

Googleマップより引用

重い精神障害があり職歴もブランクがあったが求人を紹介してくれた」という口コミも見つかりました。

経験豊富なキャリアプランナーが利用者の状況に合わせた求人紹介を行っている様子が伺えます。

なお、アットジーピーの求人検索では「車椅子への配慮」や「透析への配慮」などのように、障がい者の特性に合わせて条件を細かく指定できます。

時短勤務やリモートワークの求人も取り扱っているため、長く働ける仕事を見つけやすいでしょう。

>> (無料)アットジーピー(atGP)に登録する

アットジーピーに関する他の良い評判

私はatGP(ゼネラルパートーズ)で転職しました。 親切でしたし、就職後のフォローもあり、良かったです。

Yahoo!知恵袋より引用

自分はハロワ求人での採用でしたが、利用したエージェントさんで良かったのはアットジーピーさんだったなぁ
親身になって相談乗ってくれたし、求人も定期的に紹介してくれて、内定後も喜んでくれたり

色々あるけど、あそこが1番でした

X(旧Twitter)より引用

またもう1社書類通過 アットジーピーさん有能すぎます 紹介状がいいんだと思います 他のエージェントは落ちまくってますから

X(旧Twitter)より引用

アットジーピー(atGP)との併用におすすめの就職エージェント

「アットジーピーのデメリットが気になる」「幅広い求人に出会いたい」という方は、複数のエージェントを併用するのがおすすめです。

ここでは、アットジーピーと一緒に利用することで求人の幅やサポート体制を強化できるおすすめの就職エージェントを紹介します。

LITALICO仕事ナビ

引用:LITALICO仕事ナビ
求人数4,254件
非公開求人数非公開
タイプ別障がい者求人特化型
運営会社株式会社LITALICO
2025年9月

年代:20代・30代・40代・50代 書類添削サポート: 面接サポート: アプリ: LINE対応:

LITALICO仕事ナビ」は、2005年創業の老舗・LITALICOが運営する障がい者雇用専門の転職支援サービス。

業界最大級の4,000件以上の求人を保有しています。(2025年9月時点)

東京・神奈川・千葉・埼玉エリアに強く、求人検索では合理的配慮の有無や在宅勤務可否など細かい条件で絞り込み可能

初めて障害者雇用を検討する方やキャリアアップを目指す方も、自分に合った働き方を見つけやすいのが特徴です。

>> (無料)LITALICO仕事ナビに相談する

かべなし求人ナビ

かべなし求人ナビ
引用元:かべなし求人ナビ
求人数約1,600件以上
非公開求人数非公開
タイプ別障がい者求人特化型
運営会社株式会社エス・エム・エス
2025年9月

年代:20代・30代・40代 書類添削サポート: 面接サポート: アプリ: LINE対応:

かべなし求人ナビ」は、障がい者手帳をお持ちの方や無理なく働きたい方に向けた新しい転職エージェントです。

運営は医療・福祉領域に強い株式会社エス・エム・エスで、2024年9月にサービスを開始しました。

全国の障害者雇用求人をカバーしており、応募後はキャリアプランナーとLINEでやり取りできる点が特徴。

初めて障害者雇用に挑戦する方や転職経験が少ない方でも安心して利用でき、アットジーピーと併用することで選択肢を広げられます。

>> (無料)かべなし求人ナビに相談する

障害者雇用バンク

求人数公開求人2,228件(ハローワーク24,462件)
非公開求人数非公開
タイプ別障がい者求人特化型
運営会社株式会社HANDICAP CLOUD
2025年9月

年代:20代・30代・40代・50代 書類添削サポート: 面接サポート: アプリ: LINE対応:

幅広い障害種別に対応した全国対応の障害者専門転職エージェントです。

身体・知的・精神障害者向けに、正社員からアルバイトまで多様な求人やハローワーク案件を掲載

若年層から、中高年まで希望や特性に合わせた提案を受けられます。

書類添削や面接対策などのサポートも受けられ、スマホ1台で登録から面談・内定まで完結できる点も魅力の一つです。

「自分らしく働きたい」方は、豊富な選択肢と手厚い支援が受けられる障害者雇用バンクの利用をおすすめします。

>> (無料)障害者雇用バンクに相談する

アットジーピー(atGP)の登録方法

STEP
会員登録

atGPの公式サイトにアクセスし、会員登録フォームから登録へ進みます。

STEP
利用したい転職サービスを登録

atGP転職では求人検索とスカウトサービスが利用可能です。

atGPエージェントatGPハイクラスatGPアスリートatGP就活エージェントはプロのキャリアプランナーからサポートを受けられます。

STEP
キャリアプランナーと面談

エージェントサービスでは、マッチする非公開求人があればすぐに紹介してもらうことができます。

atGP転職には、登録した情報とマッチした求人が届く通常のスカウトと、企業との面接が確約されたプラチナスカウトがあります。

STEP
内定・入社

選考後、企業と双方の希望がマッチすれば内定・入社。

履歴書など書類添削や面接対策、また入社後も職場定着まで転職活動をトータルでサポートしてくれます。

引用元:アットジーピー公式サイト

まとめ|アットジーピーならプランナーのサポートのもと障がいに配慮した仕事探しが可能!

アットジーピーは、豊富な求人の中から登録者の障がいに配慮した求人を紹介してもらえる転職サービスです。

とくに、書類添削や面接対策などのサポートに関する良い口コミが多数見つかりました。

一方で、地方の求人が少なかったり、職歴や体調によっては求人を紹介してもらえなかったりする場合もあるようです。

しかし、キャリアプランナーのサポートにより、体調や職歴に不安のある人でも転職が実現しています。

障がいがあるけど就職・転職に挑戦したい方は、ぜひアットジーピーを活用してみてください。

>> (無料)アットジーピー(atGP)に登録する

アットジーピーに関するよくあるQ&A

会員登録したらどのようなサービスが受けられますか?

会員登録をすると求人(非公開求人を除く)への応募、スカウトサービスが利用できるようになります。
転職支援サービスなど付帯するサービスへの登録も可能です。

利用料金はかかりますか?

全てのサービスが無料で利用できます。
転職しなかった、できなかった場合も料金が発生することはありません。

面談ではどんなことが聞かれますか?

専任のキャリアプランナーによる1〜2時間の面談の中で、障がいの状況や職務経歴、就職・転職における希望条件などを細かくヒアリングが行われます。

地方に住んでいますが、利用可能ですか?

全国から利用可能です。

面談は、東京・大阪・名古屋の3拠点で対面で実施していますが、遠方であったり、行くことが難しい場合は、電話やオンラインで行なっています。

キャリアアップを目指したいのですが、適した求人はありますか?

キャリアアップ、年収アップにつながるようなハイクラス求人ばかりを取り扱っているatGPハイクラスというサービスがあります。

引用元:アットジーピー公式サイト

★レビューの根拠

参考サイトレビュー件数
エンゲージ会社の評判88件
indeed2件
みん評0件
2025年8月時点

キャリア系の会社6期目の代表。国家資格キャリアコンサルタント。一般社団法人キャリア協会の代表理事。加盟団体:一般社団法人 日本人材紹介事業協会、公益社団法人全国民営職業紹介事業協会。有料職業紹介許可番号:13-ユ-314534

国が認めたキャリアコンサルティングのプロであり、障がい者向け転職エージェントについても熟知しています。

この記事がよかったらシェア
気になる内容をタップ