事務職に強い転職エージェントおすすめランキング13選【未経験OK】

本ページは厚生労働大臣の認可を受けた有料職業紹介事業者(許可番号 13-ユ-314534)であるユニークキャリア株式会社が制作しています。

※マイナビのプロモーションを含みます。

「未経験から、柔軟な働き方ができる事務に転職したい」
「事務の経験を活かして専門事務にキャリアアップしたい

結論、事務に転職するならサポート体制と求人の質・量のバランスが取れた「マイナビAGENTに登録するのがおすすめです。

  • 【第1位】マイナビAGENT
    公式:https://mynavi-agent.jp/
    • キャリアチェンジで未経験から事務を目指す
    • 手厚いサポートを受けたい人
  • 【第2位】ミラキャリ
    公式:https://mirai-step.jp/
    • 事務職に特化した転職エージェント
    • 未経験OKの事務求人が多い
    • 公開求人数は非公開
  • 【第3位】LHH転職エージェント
    公式:https://jp.lhh.com/
    • 専門事務への転職を目指す人
    • 専門職に特化したコンサルタントが在籍
    • 公開求人数は10,831件(2025年7月時点)
事務に強いおすすめの転職エージェント

キャリア系の会社7期目の代表。国家資格キャリアコンサルタント。一般社団法人キャリア協会の代表理事。加盟団体:一般社団法人 日本人材紹介事業協会、公益社団法人全国民営職業紹介事業協会。有料職業紹介許可番号:13-ユ-314534

国が認めたキャリアコンサルティングのプロであり、全国の転職市場や職種別情報を熟知しています。事務職は人気が高いため、未経験からのキヤリアチェンジの場合は転職エージェントの利用を強くおすすめします。また、正社員や派遣など働き方も幅広いため、自分の軸をしっかりと決めて転職活動をおこないましょう。

気になる内容をタップ

【タイプ別】事務に強いおすすめの転職エージェント一覧

スクロールできます
名前おすすめ度リンク特徴おすすめな人
マイナビAGENTマイナビエージェント4.90
公式ページ・職種に特化したキャリアアドバイザーが在籍
・丁寧なサポート
書類添削や面接対策の手厚いサポートを受けたい人
未経験からの事務に挑戦したい人
ミラキャリ4.50
公式ページ・約40,000件の豊富な事務職求人
・書類作成・面接対策などの転職サポート
20代で未経験から事務へ転職したい人
LHH転職エージェントLHH転職エージェント4.20
公式ページ・専門職に特化したコンサルタント
・スキル・志向・企業文化まで深く理解したマッチングが可能
専門事務を含めた今後のキャリア相談を受けたい人

未経験から事務職にチャレンジしたい人におすすめの転職エージェント5選

事務職は人気で競争率が高いので、未経験の人は転職エージェントのサポートを受けるのをおすすめします。

2~3つ併用して、自分に合った求人を見つけましょう。

スクロールできます
名前おすすめ度リンク特徴公開求人数
マイナビAGENTマイナビエージェント4.90
公式ページ書類添削や面接対策の手厚いサポートを受けたい人非公開
ミラキャリ4.50
公式ページ20代で未経験から事務へ転職したい人非公開
リクルートエージェントリクルートエージェント4.20
公式ページ幅広い求人から、未経験OKの求人に出会いたい人588,708件
dodadoda3.80
公式ページ転職エージェント・サイト・スカウト機能を利用したい人249,371件
キャリアスタートキャリアスタート3.50
公式ページ第二新卒で事務に挑戦したい人非公開

初めての転職で手厚いサポートを受けたいなら「マイナビAGENT」

マイナビAGENT
求人数83,611件(2025年7月時点)
非公開求人数非公開
タイプ別総合型
運営会社株式会社マイナビ

年代:20代・30代・40代・50代 書類添削サポート: 面接サポート: アプリ: LINE対応:

\こんな人におすすめ/
  1. 面接や書類対策もプロに任せたい人
  2. 自分に合う職場をじっくり見極めたい
  3. 転職をスムーズに進めたい人

マイナビAGENT」は、未経験から事務職への転職を目指す人にぴったりの転職エージェントです。

専任のキャリアアドバイザーが、自己分析から求人提案、面接対策、内定後のフォローまで一貫して伴走してくれます。

さらに、企業とのつながりが強いリクルーティングアドバイザーが在籍しており、職場の雰囲気や上司の人柄、入社後のキャリアパスなど求人票だけではわからないリアルな情報も提供。

ミスマッチを防ぎ、自分に合った事務職で長く活躍したい人におすすめのエージェントです。

何社か転職エージェントは利用しましたが求人内容、転職支援の品質、エージェントさんの対応がよかったと感じたのがマイナビさんでした。(中略)利用期間は3ヶ月弱ではありましたが納得のいく転職活動ができ大変満足しています。それなりの年齢だったこともあり今後のキャリアプランには慎重になっていましたが誠意あるフォローアップに大変助けられました。マイナビさんを利用をして本当に良かったです。

(引用:みん評

他の方の口コミを拝見すると担当者による所もあるかと思いますが、自分を担当してくださったキャリアアドバイザーの方は非常に親身に対応してくださり、納得のいく転職をサポートしてくださったと思います。(中略)特に多数の企業に応募するよう言われた件については、こちらの希望の進め方を伝えると理解してくださり、応募を強要されるようなこともなかったです。結果的に早い時期に良い転職先に巡り会うことができたので、担当エージェントの方には本当に感謝しています。

(引用:みん評

特別なスキルがないので転職活動はすごく嫌でしたし、自信もありませんでした。ただ現職の未来があまりにないので、ちゃんと安定して働けるような会社を見つけるために転職活動をしようと決意しました。(中略)マイナビエージェントに登録したんですが、親切さにビックリしました。職務経歴書をしっかり作り直してくれ、私の希望条件である安定企業っていう点をしっかり照らし合わせて求人を紹介してくれました。さらに、求人の選考が通りやすいように、私の推薦文を経歴に沿えてくれていたようです。後から内容を見せてもらいましたが「1つの事を最後までやりとげる力、辛い職場でも粘り強く我慢して働いてきたこと人間的に信頼できて明るい雰囲気」っていう感じを送ってくれてたようです。

(引用:みん評

>> (無料)マイナビAGENTに登録する

職歴・学歴に自信がなくても事務職を目指したいなら「ミラキャリ」

ミラキャリ
求人数非公開
非公開求人数非公開
タイプ別事務職特化型
運営会社株式会社かける

年代:20代 書類添削サポート: 面接サポート: アプリ: LINE対応:不明

\こんな人におすすめ/
  1. 未経験から事務職にチャレンジしたい20代の
  2. 正社員として働くのが初めての
  3. 自分に合う働き方を見つけたい

ミラキャリ」は、未経験からオフィスワークに挑戦したい20代に特化した転職エージェントです。

これまで正社員としての勤務経験がない方も対象としており、「まずは事務職で社会人経験を積みたい」という方にぴったり。

キャリアアドバイザーがゼロから一緒に準備を進めてくれるため、転職活動が初めてでもスムーズにスタートできます。

未経験でも内定を狙える求人を紹介してもらえるのが、ミラキャリの大きな強みです。

>> (無料)ミラキャリに登録する

豊富な求人から可能性を広げたいなら「リクルートエージェント」

リクルートエージェント
求人数588,708件(2025年7月時点)
非公開求人数266,702件(2025年7月時点)
タイプ別総合型
運営会社株式会社インディードリクルートパートナー

年代:20代・30代・40代・50代 書類添削サポート: 面接サポート: アプリ: LINE対応:

\こんな人におすすめ/
  1. 応募のチャンスをできるだけ広げたい
  2. 地方も含めて全国の事務求人を視野に入れたい
  3. 選択肢を増やしてじっくり比較検討したい

リクルートエージェント」は、転職業界最大手のリクルートが運営する信頼性の高い転職エージェントです。

非公開求人も多く、希望条件に合う求人をエージェントが提案してくれるため、「とにかく多くの求人に出会いたい」という方に最適です。

転職支援実績No.1の信頼とデータをもとに、あなたの適性にぴったりの求人を紹介してくれます。

担当してくれたエージェントさんはすごく親切な方でした。エージェント代理で日程調整や書類提出の対応をしてくださるサポート事務局の方も丁寧です。リクルートに限らず、合う合わないや当たり外れはどうしてもあると思います。(中略)個人で転職サイトを使っていると、面接までにやっぱりこの企業やめたいと感じた場合に比較的辞退しやすいですが、エージェントを通しているためそうもいかないので、選定はしっかりしてから応募した方が良かったなと感じております。

(引用:みん評

はじめての転職活動で利用しましたが、結果的にここのエージェントを通して第一志望の会社から内定を頂けました。担当の方がとても良い方で、履歴書や職務経歴書の添削だけでなく、面接台本の添削や、面接練習なども何度もして頂きました。最終的に内定が出た際も朝一電話をしてくれて、一緒になって喜んでくださって嬉しかったです。他のエージェントも同時に利用してましたが、アプリで一括管理できる点で、このエージェントが特に使いやすかったです。(中略)プロの方に模擬面接して頂いたり、志望度が高い企業の企業担当の方と面談する機会を設けて頂いたり、手厚くフォローして頂きました。

(引用:みん評

1年前から主要求人サイトやエージェントへ登録し就職活動をしていました。(中略)たまたま案件応募の際、エージェント担当者から連絡を受け面談しました。面談では、年齢が高いため、20件程度は常時応募しておくべきとアドバイスを頂き、紹介を頻繁に頂きました。面談後、紹介いただいた案件で、技術系企画職、コンサル、プリセールスなど間口を広げて応募し、数社面接後、最終面接に進んだ数社のうちの1社に決めました。担当者とアシスタントが連携し、リマインドやフォローアップ頂き、1次面接、適性検査から約1ヶ月で決まったのは奇跡に近い感覚でした。最終面接に進んだ企業は数社あり、エージェントのマッチングとスピード感ある対応が功を奏したと感じています。

(引用:みん評

>> (無料)リクルートエージェントに登録する

自分のペースで幅広く求人を探したいなら「doda」

doda
求人数249,371件(2025年7月時点)
非公開求人数非公開
タイプ別総合型
運営会社パーソルキャリア株式会社

年代:20代・30代・40代・50代 書類添削サポート: 面接サポート: アプリ: LINE対応:

\こんな人におすすめ/
  1. エージェントのサポートも自分の検索も活用したい
  2. 幅広い選択肢から事務職の求人を比較したい
  3. 転職活動を効率よく進めたい

doda」は、転職エージェント・転職サイト・スカウト機能を利用できるのが特徴です。

自分で求人を探しながら、エージェントからの提案も受けられるため、効率よく転職活動を進めたい人に最適です。

事務職の公開求人数も業界トップクラスで、特に「リクルートエージェント」との併用で求人の幅が広がるでしょう。

事務から事務の転職でお世話になりました。女性のエージェントさんで、とても対応が良かったです。エージェントは全部で4社使用しましたが、こちらは役立つ情報をしっかり頂けました。面接前の壁打ちもお手伝い頂きましたし、自身の強みや弱みなどを引き出すきっかけを作ってくれました。(中略)ただ、都市の求人が多いので、希望の勤務地の求人は中々無かったです。その点は地元密着型かハローワークの方が良いと思います。

(引用:みん評

第二新卒で初めての転職活動を始めた際、自身の経験や実績の不安を感じていましたが、dodaを利用して良いサポートを受けました。担当者は親身になって相談に乗ってくれるだけでなく、論理的なアドバイスも提供してくれました。求人紹介や面接練習なども手厚く、電話やWEBでの相談もしやすかったです。また、LINEを通じてキャリアアドバイザーと連絡を取ることができ、コミュニケーションがスムーズでした。

(引用:みん評

>> (無料)dodaに登録する

20代で未経験から事務職へ転職するなら「キャリアスタート」

求人数非公開
非公開求人数非公開
タイプ別20代転職・第二新卒特化型
運営会社キャリアスタート株式会社

年代:20代・30代 書類添削サポート: 面接サポート: アプリ: LINE対応:

\こんな人におすすめ/
  1. 事務職にチャレンジしたいけど、経歴に自信がない
  2. 面接や書類作成をイチからサポートしてほしい
  3. どの職種が自分に合うかまだ分からない

キャリアスタート」は、20代の未経験者を中心にサポートしている転職エージェントです。

専任のキャリアアドバイザーが一緒に適性を整理し、あなたに合った事務職の求人を提案してくれます。

履歴書や職務経歴書の作成から、企業ごとの面接対策、条件交渉まで徹底フォローするので、未経験からでも安心して転職活動を進められます。

第二新卒としての転職活動、どこで転職活動をしたらいいのか悩んでいた際に登録しました。いくつかの転職サービスを試しましたが、アドバイザーの対応と知識量やアドバイスの質が良く、特に第二新卒の転職についてもたくさん相談にのっていただきました。社会人経験の少ない私はこんな自分でも転職できるのか、特に短いキャリア機関でも強みはあるのか、とても不安でしたがアドバイザ―の方に自分の仕事内容や職種をお伝えしたところうまくまとめてくださり、転職活動をうまく進めることができました。

(引用:みん評

自分は割と都会の方に住んでいるので、思いのほか求人が多く来ました、仕事を辞めてしばらく時間が空いたので自分の希望じゃなくてもいいから働こうと思い、登録しましたがキャリアアドバイザーの方が、積極的にサポートをしてくれため無事に希望の職種に就くことができました。
他の人の意見を聞くと希望とは違う職種を進められたという人もいるようですが、それは職種によりけりなのではないかなと思います。アドバイザーの方には本当にお世話になったので、気になる人はぜひ登録を検討しても良いかと思います。

(引用:みん評

私は新卒入社した会社を、1年ちょっとで辞めました。理由は合わなかったからです。約3ヶ月間休んだ後、しっかりと就職しようと思い直し、登録しました。利用したきっかけは、第二新卒向けのエージェントだったからです。アドバイザーがいるため、再就職でのミスマッチを防ぐことも目的でした。最初の面談では、前の会社のことや求めている条件について話し、さまざまなアドバイスをもらいました。転職交流会があり、それに参加できたのもよかったです。多くの転職希望者と知り合い、再就職への意欲が上がりました。合う会社を紹介してもらってからは、書類添削や模擬面接を受けられたのもありがたかったです。現在は再就職に成功し、自分に合う会社で働けています。

(引用:みん評

>> (無料)キャリアスタートに登録する

一般事務から専門事務へキャリアアップしたい人におすすめの転職エージェント2選

一般事務の経験を活かして経理事務や貿易事務などにステップアップするには、キャリアを理解してくれるサポートが欠かせません。

ここでは、専門事務へのキャリアアップを目指す人におすすめの転職エージェントを2社ご紹介します。

スクロールできます
名前おすすめ度リンクおすすめな人公開求人数
LHH転職エージェントLHH転職エージェント4.90
公式ページ専門事務を含めた今後のキャリア相談を受けたい人10,831件
パソナキャリアパソナ4.50
公式ページ専門事務へ転職したい人非公開

経理事務など専門性を高めたいなら「LHH転職エージェント」

求人数10,831件(2025年7月時点)
非公開求人数非公開
タイプ別総合型
運営会社アデコ株式会社

年代:20代・30代・40代・50代 書類添削サポート: 面接サポート: アプリ: LINE対応:

\こんな人におすすめ/
  1. 事務職経験者の
  2. 外資系企業の事務職求人を探している
  3. 専門性の高い事務職へのキャリアアップしたい

LHH転職エージェント」は、経理事務など専門性の高い事務職へのキャリアアップを目指す人に最適な転職エージェントです。

職種ごとに専門コンサルタントが担当してくれるため、実務経験や志向性を丁寧にヒアリングしたうえで、スキルが活かせる求人を提案してくれます。

また、外資系やグローバル企業への転職支援にも強く「より高いレベルで事務スキルを磨きたい」「英語力も活かしたい」という方にもおすすめです。

メインで別エージェントを使って100件ほど応募していたものの成果が出ない中、転職サイトのスカウトメッセージにてかなり的確な求人を紹介いただき、利用を始めました。
紹介いただいた求人はスカウトメッセージで送っていただいた1件のみでしたが非常に的確で、紹介いただいた会社に内定をいただき入社し、とても穏やかにすごしています。
面接対策や会社の雰囲気などの質問も丁寧に対応いただきました。わたしが担当いただいた方はしっかり経歴を見てくださり、とても親身な方でした。感謝しております。

(引用:みん評

アデコのLHH転職エージェントと一度話した時は、ニーズに沿って業界大手の求人を一通り紹介してくれて好印象でした
総デベ志望ならエリートネットワークも日系は大体支援実績があっていいと思います

担当者の力量や相性でかなり評価変わると思うので一概には言えないですけど

(引用:X ※旧Twitter)

お金のことしか考えてない分、転職者をどっかにつっこもうという意志は強いので、本人のここ行きたい!って気持ちとそこに繋がりあるエージェントが合致した場合は強いです
リクルートやDODAは数うちゃ当たる戦法って感じ、LHHは良い人にあたれば、少数精鋭で希望に寄ったものをだしてくれる感じでした

(引用:X ※旧Twitter)

>> (無料)LHH転職エージェントに登録する

将来を見据えて着実にキャリアアップしたいなら「パソナキャリア」

求人数非公開
非公開求人数非公開
タイプ別ハイキャリア型
運営会社株式会社パソナ

年代:20代・30代・40代・50代 書類添削サポート: 面接サポート: アプリ: LINE対応:

\こんな人におすすめ/
  1. 年収アップを目指したい
  2. より条件の良い事務職に転職したい
  3. ライフイベントと両立しながら働ける職場を探したい

パソナキャリア」は、年収600~1,200万円のハイクラス求人を多数扱っており、年収アップ率は61.7%という高い実績を誇る転職エージェントです。

とくに経理・人事・法務などの専門事務職への転職支援に強く、一般事務の経験を土台にキャリアの幅を広げたい方に適しています。

「くるみん認定」や「えるぼし認定」など働きやすさに配慮された企業の求人も多く、長く安心して働ける職場を探している方にもおすすめです。

オリコンのランキングで転職エージェント部門4年連続1位という点に惹かれました。
他のエージェントにも登録していて、紹介先のラインナップにはそこまで違いがないとは思いましたが、対応の早さ、丁寧さが圧倒的に良かったです。面接のアドバイスも助かりました。

(引用:Google Maps

担当社員さんによるっぽいですね。私の場合は親身に話を聞いてくる方だったので自分の要望とかも結構ストレートに伝えて、結果的に希望する業界で転職することができ、感謝してます。

(引用:Google Maps

求人件数が豊富。おとり求人もなさそう(採用確定すると、すぐに情報更新されてる様子)。派遣会社はいくつか登録してるが、他と比べて時給も高めで、大手企業の求人もよく見かける。もちろんそういった求人はすぐに決まってしまうので、早い者勝ち。
コーディネーターや営業の方々もこちらの希望を汲みながら、仕事探しをサポートしてくれる印象。事務職は経験浅かったが、いい仕事に就くことができたので感謝しています。

(引用:Google Maps

>> (無料)パソナキャリアに登録する

派遣から正社員を目指したい人におすすめの転職エージェント・派遣会社2選

派遣なら未経験OKの事務求人も多く、働きながらスキルを身につけられるのが魅力です。

さらに、派遣から正社員登用を目指せる求人を扱うサービスを選べばキャリアの選択肢も広がります。

ここでは、「派遣から始めて正社員を目指したい」という方にぴったりの転職エージェント・派遣会社を2社ご紹介します。

スクロールできます
名前おすすめ度リンクおすすめな人公開求人数
オー人事.net(スタッフサービス)スタッフサービス4.90
公式ページまずは派遣社員として経験を積みたい人38,770件
テンプスタッフテンプスタッフ4.50
公式ページ福利厚生などのサポートを重視したい人58,169件

未経験OKの事務派遣からキャリアを積みたいなら「オー人事.net(スタッフサービス)」

オー人事net
オー人事.net(スタッフサービス)
求人数38,770件(2025年7月時点)
非公開求人非公開
タイプ別派遣・総合型
運営会社株式会社スタッフサービス

年代:20代・30代・40代・50代 書類添削サポート: 面接サポート: アプリ:不明 LINE対応:不明

\こんな人におすすめ/
  1. まずは派遣社員として経験を積みたい人
  2. 幅広い事務職から仕事を見つけたい人
  3. 就業からキャリアアップまで一貫したサポートを受けたい人

オー人事.net(スタッフサービス)」は、未経験からでもスタートしやすい事務派遣求人を豊富に取り扱うサービスです。

全国47都道府県で展開し、営業事務・経理事務・総務や受付など、幅広い事務職から仕事を見つけやすいのが特徴です。

さらに大手・有名企業の求人や直接雇用を目指せる紹介予定派遣など幅広い選択肢がある点も魅力。

働きたいスタイルやキャリアプランに合わせて、登録から就業、キャリアアップまで一貫してサポートしてくれます。

>> (無料)オー人事.net(スタッフサービス)に登録する

紹介予定派遣で正社員を狙いたいなら「テンプスタッフ」

テンプスタッフ
求人数58,169件(2025年7月時点)
非公開の求人数非公開
タイプ別派遣・総合型
運営会社パーソルテンプスタッフ株式会社

年代:20代・30代・40代・50代 書類添削サポート: 面接サポート: アプリ: LINE対応:不明

\こんな人におすすめ/
  1. まずは派遣社員として経験を積みたい人
  2. 幅広い事務職から仕事を見つけたい人
  3. 就業からキャリアアップまで一貫したサポートを受けたい人

テンプスタッフ」は、業界最大級の求人数を誇る派遣会社です。

特に「紹介予定派遣」が豊富で、派遣期間を経て企業と本人の合意のもと、正社員として直接雇用される仕組みが整っています

さらに、未経験歓迎の求人が多い点も特徴でキャリアアドバイザーが定期的にサポートし、無料のeラーニングやオンライン研修などスキルアップ支援体制も充実しています

福利厚生も業界トップクラスで、産休・育休や各種割引など働きやすい環境が整えられているため、正社員を目指す方におすすめです

>> (無料)テンプスタッフに登録する

事務職で柔軟に働きたい女性におすすめの転職エージェント・サイト2選

ライフスタイルに合わせた働き方を叶えるには、時短勤務や週3日からOKなど柔軟な条件の求人が豊富なサービスを選ぶことが大切です。

ここでは、家庭と仕事を両立しながら自分らしく働きたい女性におすすめの、転職エージェント・求人サイトを2つご紹介します。

スクロールできます
名前おすすめ度リンクおすすめな人公開求人数
Ready就活Ready就活4.90
公式ページキャリアアップも視野に入れて転職活動したい女性143件
type女性の転職エージェントtype女性の転職エージェントのロゴ4.50
公式ページライフイベントに合わせて長く働ける職場に転職したい女性12,502件

働きやすい職場で無理なくキャリアをスタートしたいなら「Ready就活」

Ready就活
Ready就活
求人数143件(2025年7月時点)
非公開の求人数非公開
タイプ別女性特化
運営会社フロンティアエージェント株式会社

年代:20代・30代・40代・50代 書類添削サポート: 面接サポート: アプリ:不明 LINE対応:不明

\こんな人におすすめ/
  1. 長く働ける職場を見つけたい人
  2. 女性に特化したサポートを受けたい人
  3. キャリアに迷っている人

Ready就活」は、20代女性のキャリア支援に特化した転職エージェントです。

専属のキャリアアドバイザーが一人ひとりの適性や希望を丁寧にヒアリングし、未経験でもチャレンジしやすい事務職求人を多数紹介してくれます。

特に「アピールできるスキルがない」「異業種に転職するのが不安」といった悩みに寄り添い、履歴書・面接対策から条件交渉、内定後のアフターフォローまで徹底サポート。

女性比率8割超のチーム体制で、女性ならではのライフイベントも見据えたキャリアを提案してくれます。

>> (無料)Ready就活に登録する

長く働けるキャリアを実現したいなら「type女性の転職エージェント」

type女性の転職エージェントのトップ画像
type女性の転職エージェント
求人数12,502件(2025年7月時点)
非公開の求人数非公開
タイプ別女性特化
運営会社株式会社キャリアデザインセンター

年代:20代・30代・40代・50代 書類添削サポート: 面接サポート: アプリ:不明 LINE対応:不明

\こんな人におすすめ/
  1. ライフイベントを重視したい人
  2. 手厚いサポートを受けたい人
  3. 非公開求人も含めた幅広い選択肢から探したい人

type女性の転職エージェント」は、女性のキャリア支援に特化した転職エージェントです。

年間15,000名以上の女性に対するキャリアカウンセリング実績を持ち、応募書類の添削や面接対策など選考対策も万全。

キャリアアドバイザー自身が転職・子育て経験を持つため、ライフイベントや働き方への理解が深く、初めての転職でも安心して相談できます。

また、7割以上が非公開求人で事務職をはじめとする女性が活躍できる企業の求人も豊富。

利用者の約79%が年収アップを実現しており、将来を見据えたキャリア設計を支援してくれます。

>> (無料)type女性の転職エージェントに登録する

年収や待遇をアップしたい人におすすめの転職エージェント2選

年収アップを実現するには、自分の市場価値を正しく評価してくれる転職エージェントのサポートが欠かせません。

条件交渉に強く、非公開求人やハイクラス案件にアクセスできるサービスを活用することで、理想のキャリアに一歩近づけます。

ここでは、年収や待遇の向上を目指す方におすすめの転職エージェントを2社ご紹介します。

スクロールできます
名前おすすめ度リンクおすすめな人公開求人数
ビズリーチビズリーチ4.90
公式ページスカウトで効率的に転職活動したい人非公開
リクルートダイレクトスカウトリクルートダイレクトスカウト4.50
公式ページ年収600万円以上のハイクラス求人を目指したい人300,000件以上

ヘッドハンターからのスカウトで年収アップを狙うなら「ビズリーチ」

求人数非公開
非公開求人数非公開
タイプ別ハイクラス型
運営会社株式会社ビズリーチ

年代:20代・30代・40代・50代 書類添削サポート: 面接サポート: アプリ: LINE対応:

\こんな人におすすめ/
  1. スカウト型でハイクラス事務職を目指したい
  2. 自分の市場価値を知りながら転職活動を進めたい
  3. キャリアアップできる事務職に転職したい

ビズリーチ」は、ハイクラス求人に特化したスカウト型転職サービスです。

外資系企業・日系大手・成長中のベンチャーなど待遇や条件に優れた求人を多数掲載しており、企業やヘッドハンターからスカウトが届くのが特徴です。

スカウトを通じて自分の市場価値を確かめながら進められるため、「今より良い条件で事務職として働きたい」「キャリアを正当に評価してほしい」という方に最適。

効率的かつ主体的に転職を進めたい方におすすめです。

通常の転職サイトと異なり、特定の担当者ではなく複数のエージェントからコンタクトが来ます。特に個人または少人数で人材斡旋業を手掛けているエージェントからたくさん案件の紹介があります。もちろん気になる案件が無ければ返信する義務もないため、まずは自分がどのあたりの企業や職種であれば転職できそうかを把握するには手っ取り早いサービスという印象です。有料会員になれば、企業が直接掲載している求人にもアクセスできます。とにかくサービス開始から時間が浅くどんどん新規のサービスを取り入れているサイトです。

(引用:みん評

今まで仕事で培ってきたスキルを次の仕事でも活かしたかったので、マッチング率が高いと評判の転職サイトに登録しました。登録時に作成した職務経歴をベースに企業側からスカウトメールが届く仕組みなので、いかに完成度の高い職務経歴書を書くかが肝要だと思います。年収の高い求人に応募するには有料会員になる必要がありますが、会費に見合った求人があるので、職歴やスキルに自信があり、収入アップを狙う人は断然有料会員がオススメです。私も有料会員になり、仕事を探した結果、前職の経験を活かせる仕事に就く事ができ、年収も2割ほどアップしました。この転職サイトを使って、満足のいく転職活動ができたと思っています。

(引用:みん評

>> (無料)ビズリーチに登録する

事務職から効率よく条件アップしたいなら「リクルートダイレクトスカウト」

リクルートダイレクトスカウト
求人数300,000件以上
非公開求人数非公開
タイプ別総合型・ハイクラス特化型
運営会社株式会社リクルート

年代:20代・30代・40代・50代 書類添削サポート: 面接サポート: アプリ: LINE対応:

\こんな人におすすめ/
  1. ライフイベントを重視したい人
  2. 手厚いサポートを受けたい人
  3. 非公開求人も含めた幅広い選択肢から探したい人

リクルートダイレクトスカウト」は、年収アップを目指す方におすすめのスカウト型転職サービスです。

利用者の約9割が年収800万円以上の求人にスカウトされており、登録して職務経歴書を入力するだけで企業やヘッドハンターから直接オファーが届きます。

事務職でも「管理部門」「経営企画」「人事」「総務」など、専門性を活かしたハイキャリア転職が可能。

キャリアの棚卸しをしたい人や、自分の市場価値を知りたい人にもおすすめのサービスです。

>> (無料)リクルートダイレクトスカウトに登録する

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
気になる内容をタップ