マジキャリの評判の真相|利用者27人の口コミ&辛口レビュー

本ページは厚生労働大臣の認可を受けた有料職業紹介事業者(許可番号 13-ユ-314534)であるユニークキャリア株式会社が制作しています。

※マイナビのプロモーションを含みます。

若い世代でも転職が当たり前の時代ですが、成功させるには使うエージェントがカギになります。

なかでも「マジキャリ」に関して、口コミや評判はどうか気になる方も多いのではないでしょうか?

本記事では「マジキャリの口コミ・評判」をメインに、使うべきかどうかを解説します。

  • マジキャリの口コミ評判がよければ使ってみたい
  • 他にはないマジキャリならではの強みが知りたい
  • 経歴に自信がなくても未経験からIT業界への転職を成功させたい

方は本記事を参考にすると、口コミ評判の実態と転職を成功させる方法もわかります。

<30秒でわかる総括>

マジキャリ(公式)

総合評価

28件中)
デメリット

結論、マジキャリは評判が良く、キャリアの悩みを取り除きたい人におすすめのサービスです。中には費用面が気になる方もいて、無料のサービスを求める人もいらっしゃいました。

転職はどれだけ軸を固めて一貫した対応ができるかがカギです。したがって、自己分析を徹底して行える「ポジウィルキャリア」を併用すると、キャリアアップしたい人にとって強い味方になります。

キャリア系の会社6期目の代表。国家資格キャリアコンサルタント。一般社団法人キャリア協会の代表理事。加盟団体:一般社団法人 日本人材紹介事業協会、公益社団法人全国民営職業紹介事業協会。有料職業紹介許可番号:13-ユ-314534

国が認めたキャリアコンサルティングのプロであり、全国の転職市場や各業界・職種について熟知しています。

気になる内容をタップ

マジキャリの特徴

サービス名マジキャリ
運営会社情報アクシス株式会社
代表取締役社長:末永雄大
口コミからわかる評判
無料相談あり
相談方法オンライン面談
特徴・運営会社が転職サービスを展開
・心理学や年間3,000名の転職支援実績に基づいたカリキュラムあり
・20代・30代におすすめ
公式サイトhttps://majicari.com/

マジキャリ」は、顧客満足度92%を誇るキャリアコーチングサービスです。

コーチは人材紹介会社で経験を積んだ方が多く、転職エージェントの知見が活かしたアドバイスが受けられます。

20代・30代に強いサービスで、なかでもキャリアの方向性が決まらない20代の利用者が多いのが特徴です。

実際、パーソル総合研究所の「従業員のキャリア自律に関する定量調査」でも、年代が若いほどキャリアに対する不安が大きいとデータが出ており、若者の多くが将来に不安を抱えているとわかります。

しかしマジキャリなら人材市場の知識に基づいてサポートしてくれるため、実現性の高いキャリアプランが設計可能です。

将来の可能性を現実的な形で示し、将来への不安を解消してくれます。

20代・30代でキャリアに悩み始めたなら、マジキャリの利用を検討してみましょう。

転職以外の相談もしたいならマジキャリに向いている

マジキャリは転職支援にとどまらず、キャリア全体に関する悩みを相談できるサービスです。

「今すぐ転職したいわけではないけれど将来が不安」「自分に合ったキャリアを見つけたい」といった悩みにも、プロのアドバイザーが丁寧に対応してくれます。

自己分析やキャリア設計など、転職に限らない幅広い支援が受けられるのが特徴です。

転職以外の不安や迷いも含めて相談したい方に、マジキャリはぴったりのサービスです。

お金がかかるサービスを嫌っているならマジキャリに向いていない

マジキャリは有料のキャリア支援サービスであり、無料で使える転職サイトやエージェントとは異なります。

そのため「お金をかけずに転職活動をしたい」という方にはあまり向いていません。

料金が発生する分、自己分析やキャリア設計など手厚いサポートが受けられるのが特徴です。

コストよりも質の高い支援を重視する方には適していますが、費用をかけたくない方は他の無料サービスの利用を検討すると良いでしょう。

> マジキャリに向かない人におすすめの転職エージェント

マジキャリの悪い評判からわかるデメリット4選

マジキャリの悪い評判からわかるデメリット4選

マジキャリが自分に合うのか不安」という人も、デメリットがわかれば対処方法を検討できます。

デメリットの対処方法も併せて紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

費用が高い

料金が高い
コース名キャリアデザイン自己実現安心転職
料金(税込)385,000円594,000円880,000円
入会金(税込)55,000円(全コース)
分割料金の目安9,600円~/月(キャリアデザイン:48回払い)
分割最大回数60回(全コース)
※2025年9月時点

マジキャリの料金は上記のとおり、一番安いコースでも40万円近くします。

そのため、サービス内容が良くても利用を迷う方も多いです。

実際、サービスを受けた方からは「料金が高くて最初は不安だった」という口コミが多数見られました。

しかし、コーチング終了後に「支払う以上の価値があった」との意見もあるため、利用して損はありません。

プランの金額は優しいものではないが、未来への投資だと思えば、出してもいいかなと。転職活動は2回目のため、自分に合った就職先をと思い今回コーチング依頼。結論としては、間違った方向に進んで、引き返せなくなる前に利用すべき!と思います。

Google Mapより一部抜粋・引用

最初はこの金額を払って大丈夫か、本当に役に立つのかかなり疑ってました。 しかし、実際にやってみたところ5回では足りず、自己実現コースか安心転職コースにして、転職サポートまでお願いすべきだったと後悔しています。 キャリアやスキルがある方なら自己分析とキャリア設計だけでも十分かもしれないですが、私の場合はキャリアもスキルもないので自己分析をしたことによって不安になった部分もあるまま終了になってしまいました。 いつも真摯に向き合ってくれて、不安が残っていることも察してくださり最後の回はいつも以上に丁寧にご対応くださったので余計に転職サポートもお願いすればよかったと思ってます。

Google Mapより引用

マジキャリを10回プランで受講しました。看護師から全く別の職種への初の転職活動です。 正直、最初は金額が高くて踏み込むのに勇気が要りましたが、受講して良かったと本気で思っています。 課題では自分自身を分析したり、なぜ転職したいのかをとことん掘り下げ、理想の転職先や職務経歴書でも自分との向き合いで、本当に難しかったです。 ですが、自分の担当だったキャリアコーチの人が親身に一緒に考えてくれて、自分の考えが抽象的でも具体的でも掘り下げくれたことで、抽象的から具体的になったり、自分が気づけてない自分や誤認してた自分にも気づけました。 だからこそ、不安しか無かった転職に対して今は楽しみさえもあるくらいです。

Google Mapより引用

料金は本当に高いです。ですが、受講をすると自己理解が深まります。そして、自分の進むべき道が明確になると思います。マジキャリの一番の強みは、受講者のきっかけ作りだと思います。もちろん転職成功もあると思います。当時のコーチには本当に感謝をしています。

noteより一部抜粋・引用

マジキャリで得た知見は今後に役立つ内容であるため、定めたキャリアプランに沿って行動していれば、払った分だけ元が取れる可能性が高まります。

一気に支払うのが厳しくても分割払いを利用すれば、一番安いキャリアデザインコースが月々1万円以下で受けられます。

それでも予算的にマジキャリの利用が厳しいなら、自身に合わせてカスタマイズできる「キャリドラ」がおすすめです。

>> キャリドラの無料カウンセリングに申し込む

断られる可能性がある

断られる可能性がある
サービスが
受けられない方
・就業経験がない方
・精神疾患の可能性がある方
サービスを
断られる
可能性が高い方
・40歳以上
・正社員経験なし
・年収1,000万円以上
・明らかに転職やキャリア設計に興味なし

上記の条件に当てはまる方は、マジキャリのサービスを受けられない、または断られる可能性が高いです。

断られる可能性が高い方は、先にサービスが利用できるかを確認してみてください。

サービスが受けられない方は、利用条件がない「キャリドラ」などのサービスを検討して見ましょう。

おすすめのサービスを以下にまとめたので、参考にしてみてください。

おすすめな
人の特徴
おすすめ
キャリアコーチング
就業経験がないキャリドラ
※実践的なスキル・知識が身に付く
40歳以上ライフシフトラボ
きづく。転職相談
特徴別おすすめキャリアコーチングサービス

求人紹介がない

求人紹介がない

マジキャリは転職エージェントではないため、求人紹介がありません。

転職成功が目的のサービスではなく、あくまで利用者のキャリアを見つめ直すのが目的と理解した上で利用しましょう。

しかし、マジキャリでは求人紹介がない分、転職後のキャリアについてコーチと対話できる時間が設けられています。

自己分析だけでなく、徹底した企業研究や書類・面接対策も可能です。

そのためキャリアコーチングのなかでも、転職を考えている方に向いています。

転職を効率良く進めるなら、マジキャリと転職エージェントの併用がおすすめです。

転職エージェントを使えば、マジキャリにはない求人探しができるほか、非公開求人もチェックできるため、応募できる幅が広がります。

本記事でもおすすめの転職エージェントを紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。

>> マジキャリと併用したい転職エージェント3選を見る

コーチと合わない可能性がある

コーチと合わない可能性がある

顧客満足度92%を誇るマジキャリですが、コーチも人間なので自分と合わない可能性は避けられません。

実際「担当者が高圧的だった」という口コミが複数ありました。

終始、相手を見下すような印象を受けるご対応でした。具体的なサービスのベネフィットについても明確な説明がなく、納得感に欠ける内容でした。

Google Mapより一部抜粋・引用

、終始、相手を見下すような印象を受けるご対応でした。具体的なサービスのベネフィットについても明確な説明がなく、納得感に欠ける内容でした。その中で、肥田様から受講の意思決定を促されましたが、私は「検討します」とお伝えしました。すると、「転職は即決するのに」といった、相手を蔑むようにも受け取れる発言があり、大変残念に感じました。

Google Mapより一部抜粋・引用

無料相談にキャンセル連絡した時はスルーして営業電話かけてきたのに、改めて理由添えてキャンセルしたら既読無視。そういうスタンスの企業なんだなとわかって良かったです

Google Mapより一部抜粋・引用

しかし、別の利用者からは「真摯にサポートしてもらった」との口コミもあり、当たり外れが大きいようです。

私用で急なキャンセルをしてしまった際も、すぐにご対応していただき、次回のセッションでは状況を気にかけてくださり、その人柄のも感じる方でした。 様々なコーチングの方がいる中で今回医療系に知見のある方という紹介でしたが、そうじゃない人にも安心して相談できる方だと思います。専門性と人間力を兼ね備えた、信頼できるコーチです。

Google Mapより引用

自分のやりたい仕事方針と会社の方針が合わないため、転職を決意した際に利用しました。 ただ、残るか転職するか改めて悩んだ際に今の状況であればと適切なアドバイスをしていただいて、そこから吹っ切れて転職に対しての姿勢が一段階ギアが上がったのでその相談をして良かったと思います。

Google Mapより引用

自己分析をすることにより、自分がなぜ転職をしようとしているのか? が分かり、自分自身の理解が進みました。 結果として、転職を辞め現職に留まることになりました。 今後は、力を抜いて楽しく生きていけるように生活していきたいと思います。 ありがとうございました。

Google Mapより引用

コーチが合わないと感じたら、すぐに事務局にコーチの変更ができないか相談してみてください。

また、無料相談を受けてから3日以内であれば全額返金保証が適用されます。

サービスを続けるのが難しい場合は、できるだけ早く事務局に連絡し、返金の手続きを行いましょう。

マジキャリの良い評判からわかるメリット4選

マジキャリの良い評判からわかるメリット4選

マジキャリを使えば自分の悩みを解決できる可能性があるため、メリット・デメリットをよく検討した上で利用するか決めましょう。

転職のノウハウを活かしたサポートがある 

転職のノウハウを活かしたサポートがある

マジキャリ」の運営会社であるアクシス株式会社は、以下のサービスを展開しています。

  • 個人向けキャリアコーチング事業
  • インターネットメディアの企画・開発・運営
  • 転職エージェント(人材紹介)事業

カリキュラムは年間3,000名の転職支援経験によって作られており、転職したい人には嬉しい内容です。

人材紹介会社出身のコーチが多数在籍しているため、転職成功のノウハウをあますことなく共有してくれます。

利用者からは「希望する企業への転職が決まった」「年収が大幅に上がった」などの口コミが挙げられており、多くの方が効果を実感していました。

「個人にめちゃ寄り添ってくれる転職エージェント」って感じでした。

X(旧Twitter)より一部抜粋・引用

時には厳しいことも言われましたがそれが自身の意識を変えるキッカケとなりおかげさまでコーチングによる自己理解が進み、転職活動も順調に進み、それだけではない将来の人生を豊かにする武器がたくさん手に入りました。

Google Mapより一部抜粋・引用

安心転職コース Nコーチに対応いただきました。 しっかりと自己分析をしてもらったおかげで面接の評価がとてもよかった。 自己分析のうえ、こういった仕事が合うかもという具体的なアドバイスもしてもらえた。 自分1人では挑戦できなかった職種の転職に成功でき、納得いく活動ができたと感じる。

Google Mapより引用

転職において、自分の考え方や強みを明確にするのは内定への第一歩です。

マジキャリなら経験豊富な担当者が自己分析をサポートしてくれるので、転職活動がスムーズに進むほか、成功確率アップも期待できます。

転職活動が不安だという方は、利用を検討してみましょう。

実際に申し込む前に無料相談を試して信頼できるのか、安心できるのかをチェックすると安心です。

また代表取締役は、YouTubeで情報発信もしているので、事前に視聴して雰囲気を掴むのもおすすめです。

転職目的でない人も相談できる

転職目的でない人も相談できる

マジキャリは自分を変えたい方や、充実した毎日を送りたい方も利用できます。

転職成功が目的ではなく、誰に対しても理想的な未来が送れるようにサポートするのが目的のサービスです。

実際の利用者からは、転職ではなく「今のキャリアが正しいかどうかという悩みを解決できた」などの口コミがありました。

とても勉強になることが多く、「人生において」注意すべき点やどうしたら良いか一緒に考えてくれて本当に良かった。おかげで、自分に一筋の明るい光が見えたような気がした。このサービスを受けて良かったと思う。自分の一度きりの人生、悪い方向に行かないよう導いてくれて感謝でしかない。ありがとうございました。

Google Mapより引用

率直なご意見やアドバイスをいただいて自分の強みや進むべき道が分かって良かったです。

Google Mapより一部抜粋・引用

これを受けるまでは就活や転職活動みたいなものが私はものすごく嫌いだったので、今の仕事は面倒だけど転職活動で面接するのもうっとうしい~と思っていたのですが、「〇〇がしたいからこうしよう」と考えることで、その先に転職活動が必要なのであればしてもいいかなと思えるようになったと思います。

noteより引用

どのような自分になりたいか、あるいは自分は何がしたいのかをはっきりさせておくのは、人生設計を考える上でもとても重要なポイントです。

マジキャリ公式HPでもキャリアプランだけでなく、卒業後にも役立つサポートを提供している旨が表記されています。

利用者の将来が良くなるよう転職以外の選択肢も含めたアドバイスが受けられるので、転職しない方にもおすすめです。

マジキャリを利用すれば、将来への不安を解消しつつ、進むべき道を明確にできます。

コーチが親身に話を聞いてくれる 

コーチが親身に話を聞いてくれる

マジキャリのコーチに対する満足度は10点満点中「9.6」点と高評価を得ています。

実際の利用者からは「親身に話を聞いてくれた」などの口コミが多く、コーチが親身になって寄り添い、利用者に安心感を与える点が評価されていました。

利用者と真摯に向き合いつつも、親身に寄り添ってくれるため、キャリアコーチングがはじめてな方でも安心して利用できます。

1番助かったと思うことが、自分の思っていることを言語化してアドバイス頂けたことです。抽象的な表現しかできない自分ですので、大変助けて頂きました。 転職も無事にでき、コーチングを受けたから今があると思っています。 自分に合ったコーチングで良かったです。

Google Mapより一部抜粋・引用

初めて面談していただいた時から最後まで寄り添った対応をしていただき、自己理解や活動に自信を持つことができました。 不安ばかりが出てきてしまう私が自信を持って、自分の動きを決めることができたのは伊藤さんのおかげです。 本当にありがとうございました!

Google Mapより一部抜粋・引用

以前は自分の軸について深く考えず、不安を抱えながらいきなり面接動いてしまうことが多く、落ちてばかりでした。しかし、伊藤講師のおかげで自分について深く考え、自信を持って行動し、自分軸にあった会社から内定をもらうことが出来ました。ありがとうございました。これからも前向きに目の前のことに一生懸命取り組んでいきたいと思います。

Google Mapより一部抜粋・引用

自己分析やキャリアプラン設計は、信頼できるコーチでなければ話しづらいことも多いです。

マジキャリなら気持ちに寄り添う形でサポートしてもらえるので、安心して自分や将来を深掘りできます。

5年後・10年後など長期的なキャリアプランが立てられる 

5年後・10年後など長期的なキャリアプランが立てられる

マジキャリでは5年後、10年後の未来が良くなるように、長期的なプランを立てます。

利用者からは「自分がどう生きていきたいかがわかった」などの口コミも多く、卒業しても自分のキャリアに自信が持てると好評でした。

卒業後も使えるセルフコーチングのノウハウを教えてもらえるため、コーチのサポートがなくても自走していけるスキルが身に付きます。

自分の強みや弱みをを理解することできたのと同時に強みの活かし方を教えていただきました。 今後のキャリアプランをプロの方を通して明確にすることができたのが私の中で一番大きいです。ありがとうございました!

Google Mapより一部抜粋・引用

マジキャリさん受講した時に使ったスプレッドシートを定期的に見返すんだけど、時間がたったことで違う気づきであったり、考え方が変わったなーっていう部分があったり、働く前に立てた目標がより具体的になったり、このシート、まだまだ使えるじゃんと思ってる

X(旧Twitter)より引用

自分の過去から振り返って、あの頃はこんな気持ちだったけど、言えなくてモヤモヤしてたなど、将来についてのプランを考える中でプライベートや仕事でしたいことを頭で考えて出来ない理由探して実行してない自分に気付きました。瓜生田コーチとの面談で言葉に詰まることが多く、瓜生田コーチの経験を例え話で話してもらったことで自分の考えがまとめることが出来てマジキャリ受けて良かったと思ってます。

noteより一部抜粋・引用

自分がしたいことを明確化させるのは意外に難しいです。

しかしマジキャリなら、コーチのサポートを受けながら深い自己分析ができます。

今後の行動の指針をしっかりと立てられるようになりたい方は、マジキャリを利用してみましょう。

>> マジキャリの無料相談に申し込む

マジキャリをおすすめする人の特徴3選

マジキャリをおすすめする人の特徴3選

おすすめの人の特徴にひとつでも当てはまる人は、マジキャリの利用を検討してみましょう。

転職を視野に入れている人

マジキャリ」の強みは、運営会社が展開している転職エージェントの支援実績を活かしたカリキュラムです。

コーチも人材紹介会社出身が多く、転職活動をサポートしてほしいと考える方に向いています。

またマジキャリでは5年後、10年後といった長期的なキャリアプランを設計します。

転職をするかどうか判断しづらい方でも、マジキャリを使えば今後の進み方が見えるのでおすすめです。

転職エージェントのサポートだけでは不安な人

転職エージェントは求人紹介がメインのサービスです。

そのため「長期的なキャリアプランを考えられるか不安」と感じる方もいるでしょう。

一方、マジキャリはキャリアプランを立てるのがメインなので、転職以外の選択肢も含めて一緒に考えてくれます。

今後の将来を考えて求人紹介以外のサービスも利用したい方は、マジキャリがおすすめです。

自分に合った人生設計を作りたい人

「この先どうなりたいかがわからない」「自分の希望する働き方や生き方は人と違うのかもしれない…」など、将来を考えて不安になっていませんか。

マジキャリは、コーチと一緒に自分に合う長期的なキャリアプランを設計してくれるサービスです。

周りにロールモデルがいなかったり、相談しづらかったりする方でも安心して利用できます。

人生のさまざまな選択肢や可能性を提示しつつ、人生設計が考えられるため、将来への不安も少しずつほぐれていくでしょう。

>> マジキャリの無料相談に申し込む

マジキャリをおすすめしない人の特徴3選

マジキャリをおすすめしない人の特徴3選

上記の特徴に当てはまる人は、マジキャリを利用しても思うような成果が出せない可能性があります。

無理に利用するよりも、自分の目的や現状にあったサービスを探してみましょう。

納得した人生設計が自分で立てられる人

マジキャリ」はコーチと対話しながら、自分の強みや、やりたいことを見つけていくサービスです。

自分で自己分析ができて、納得した人生設計が立てられる方は、サービスを利用しても物足りなさを感じてしまう可能性があります。

ただし「本当にこれで良いのだろうか?」と少しでも疑問がある場合なら、マジキャリの利用を検討してみましょう。

自分の考えをコーチに話すと、頭の中が整理されて違和感や疑問の正体に気づけるため、自分1人で考えよりも質の高い計画が立てられます。

過去を振り返りたくない人

マジキャリに限らずキャリアコーチングは、今までの経験から考えを深掘りし、未来への手がかりを見つけるのが目的です。

過去をコーチに話すからこそ、自分では考えられなかった強みや考え方に気付ける可能性が生まれます。

しかし過去を振り返りたくない方の場合、かつての自分について深く考える作業は苦痛を感じかねません。

結果、時間とお金を使った割に不快感や辛さばかりが目立ってしまい、思うような成果を得られない可能性があります。

キャリアコーチングを利用する際は、辛さをため込まないように担当コーチに気持ちを吐き出しながら相談しましょう。

40代以上の人

マジキャリは20代と30代をターゲットとしているため、40代以上の方はおすすめしません。

40歳を超えている方は、以下のキャリアコーチングサービスがおすすめです。

年代ごとに適切なサポートが受けられるため、より自分に合った答えが見つかります。

40代以上におすすめのキャリアコーチング

マジキャリ以外のコーチングサービスを比較・検討したい人は、以下の記事を参考にしてください。

マジキャリを使って転職成功した評判・口コミ6選 

妥協して無理に転職するよりは生活を壊さず安全が最優先とおっしゃっていて労働条件が悪く内定を受けるべきではない企業ははっきりアドバイスをくれます。転職できなかったとしても自分の強みやこれからのキャリアを整理できておすすめのサービスです。

Google Mapより引用

キャリアコーチングを振り返って、今後の自分のキャリアを考える上で特に大事だなと感じたのは自己分析です。マジキャリではプロのコーチングが受けられるので、深く自分の事を知ることができました。副次的なものかもしれませんが、少しだけ自分な自信がつきました。
コーチングの中で学んだことは、今後の人生をよりよく生きるために大いに活かせると思います。コーチングをしてくださって、ありがとうございました。

Google Mapより引用

また、自分の変わってない部分と考え方の癖を知ることができたのが大きな収穫です。
嫌なことがあった時・気が進まない時などに、「また変わってない一面が出てるな」とか「いつもの考え方してるから嫌だと感じているんだな」と少し客観的に見ることができるようになりました。いきなりポジティブに変換できなくても理由が分かると気持ちを落ち着かせることができました。

転職にはもちろん、生きていく上で役立つ考え方、治すべき性格が見つかり本当によかったです。ワークの内容を見返しながら仕事に励んで行こうと思います。
本当にありがとうございました。

Google Mapより引用

2回目の転職を決意したものの、上手く行くか不安な思いが強くマジキャリを10回プランで受講させていただきました。実はキャリアコーチングサービスを受講させていただく
のは、マジキャリで2回目です。1回目に受講させていただいたサービスは自己分析とい
う面ではスムーズだったものの、転職活動という段階になり頼りなくなってしまい … 。
その点、マジキャリでお世話になった伊藤航さんには転職活動に関してはもちろんですが、始終頼りにさせていただきました。大変お世話になり、ありがとうございました。

マジキャリ公式ホームページ卒業生の声より一部抜粋・引用

面接対策でも、これまでの考え方が覆されました。私は相手に配慮し「抽象的な話し方」を良しとしていましたが、コーチはそれを「曖昧な表現」だと指摘。そして、「具体的に、かつ数値で話した方が、納得感を持って思ってもらえる」と指導してくれました。

マジキャリ公式noteより抜粋

マジキャリを通じて得た「変化」は、転職という結果だけではありませんでした。
入社からまだ日は浅いですが、元々「営業職に就くつもりはない」と考えていた自分が、新たな業界で一から学ぶ日々を過ごしています。
現在の仕事では、温度計やセンサーなどを扱い、様々な業界のお客様と長く関係性を築いていくことを目指しています。

マジキャリ公式noteより一部抜粋・引用

生きていくうえで大切な考え方が見つかった」「自分の強みやキャリアが整理できた」との声がありました。

マジキャリのコーチングでは、自分の人生をより良いものにするための方向性も見つけられます。

結果的に自分への自身が身に付くため、転職活動において選考の通過率が上がったり、希望する会社に内定がもらえたりなど、転職に良い影響が出ています。

また目先の転職だけでなく、長期的に見た自分のキャリアを考えられる点も高評価でした。

生きる上で「何を大切にしたいのか」「どのような人生を送りたいのか」など、自分を基準にしたキャリアを考えられるカリキュラムになっています。

転職は考えていないが「自分がどうしたいのかがわからない」と、もやしている方にとっても非常に役立つサービスです。

>> マジキャリの無料相談に申し込む

マジキャリは転職したい方に合うキャリアコーチングサービス

マジキャリは転職したい方に合うキャリアコーチングサービス
サービス名マジキャリ
運営会社情報アクシス株式会社
代表取締役社長:末永雄大
口コミからわかる評判
無料相談あり
相談方法オンライン面談
特徴・運営会社が転職サービスを展開
・心理学や年間3,000名の転職支援実績に基づいたカリキュラムあり
・20代・30代におすすめ
公式サイトhttps://majicari.com/

マジキャリ」は、顧客満足度92%を誇るキャリアコーチングサービスです。

コーチは人材紹介会社で経験を積んだ方が多く、転職エージェントの知見が活かしたアドバイスが受けられます。

20代・30代に強いサービスで、なかでもキャリアの方向性が決まらない20代の利用者が多いのが特徴です。

実際、パーソル総合研究所の「従業員のキャリア自律に関する定量調査」でも、年代が若いほどキャリアに対する不安が大きいとデータが出ており、若者の多くが将来に不安を抱えているとわかります。

しかしマジキャリなら人材市場の知識に基づいてサポートしてくれるため、実現性の高いキャリアプランが設計可能です。

将来の可能性を現実的な形で示し、将来への不安を解消してくれます。

20代・30代でキャリアに悩み始めたなら、マジキャリの利用を検討してみましょう。

マジキャリの料金とコース一覧

マジキャリの各コースの内容と料金は以下のとおり。

コース名キャリアデザイン自己実現安心転職
料金
(税込)
385,000円594,000円880,000円
入会金
(税込)
55,000円(全コース)
分割料金の
目安
9,600円~/月(キャリアデザインコース:48回払い)
分割
最大回数
60回(全コース)
トレーニング
回数
5回(40日)10回(90日)15回(140日)
内容・自己分析
・キャリアの棚卸し
・目標設定
・キャリア設計
・アクションプラン設計
・キャリアデザインの内容全て
・業界業種分析
・転職手段選定
・書類・面接対策
・意思決定サポート
・自己実現の内容全て
・入社までの計画
おすすめ
できる方
・なんとなく将来が不安な方
・自分の強みややりたいことを明確にしたい方
・自分に合った働き方で仕事がしたい方
・エージェントだけでは不安な方
・はじめて転職する方
・徹底したサポートで転職を成功させたい方
サポート内容
(全コース)
全額返金保証
※2025年10月時点

初回の無料相談で、どのコースが自分に合っているか相談できます。

どのコースにするか決めていない状態でも、まずは無料相談を利用してみましょう。

料金を分割払いにした場合、1ヶ月1万円以下で利用できます。

今後のキャリアを明確にしたいけれど金銭面に不安がある方は、分割払いの利用がおすすめです。

キャリアコーチングサービス5社を比較【転職目的ならマジキャリがおすすめ】

マジキャリと同業サービスの比較は、下の表のとおりです。

サービスごとに強みは異なるため、自分に合ったキャリアコーチングを利用しましょう。

スクロールできます
サービス名コース面談数
(サポート期間)
最安のコース料金
(税込)
対象年齢特徴公式サイト
マジキャリ・キャリアデザイン(5回/40日)
・自己実現(10回/90日)
・安心転職(15回/140日)
385,000円20~30代・転職ノウハウが豊富(運営会社が転職エージェントを展開)
・人材紹介出身のコーチが多数
https://majicari.com/
キャリドラ・ハイキャリア(3ヶ月)
・エキスパート(4ヶ月)
・プロフェッショナル
(6ヶ月)
カスタマイズできるので人によって異なる20~30代・「稼げる・成功する」を目的にしたキャリア形成
・MOS試験対策が受講可能(エキスパート、プロフェッショナルコースに限る)
https://careerdrive.jp/
ライフシフトラボ・複業(8回/90日間)
・転職(12回/120日間)
398,000円
転職コース経済産業省の補助金を利用できる可能性がある
40代以上・トレーナーは全員複業、起業経験あり
・人材業界のプロが監修したサービス
https://lifeshiftlab.jp/
きづく。転職相談・強み発見(2回/10日間)
・キャリアデザイン(5回/60日間)
・転職サポート(6回/40日間)
・安心転職サポート(5回/100日間)
77,000円22~49歳(受講者の
年齢層)
・常にフラットな立場でのアドバイスあり
・累計1,500名のコーチング実績
https://kidzukutensyoku.com/
ポジウィルキャリア・キャリアデザイン(2ヶ月)
・キャリア実現(4ヶ月)
・年収UP・入社後活躍(6ヶ月)
437,800円20~30代・チャットサポートあり
・サービス一時休止保証(キャリアデザイン以外)
・返金保証あり
・今後の生き方を整理するのが目的
https://posiwill.jp/career/
※2025年10月時点

マジキャリは運営会社が展開している転職エージェントのノウハウが活かされているため、これから転職したい方に向いています。

一方、転職よりも自分の市場価値を高めたい方や、就きたい仕事が決まっていない方には「キャリドラ」がおすすめです。

特徴をもとに自分に合っていそうなサービスを絞り込んだら、次は無料相談(カウンセリング)に申し込みましょう。

実際のカウンセリングを受けて、どのような雰囲気で面談を行っているか、納得のいくアドバイスを受けられるかなどをチェックすると自分に合ったサービスを選べます。

マジキャリと併用したい転職エージェント3選

マジキャリと併用したい転職エージェント3選

転職を視野に入れている方は、マジキャリと転職エージェントを一緒に使いましょう。

転職エージェントと併用すれば、マジキャリではできない求人紹介もカバー可能です。

非公開求人もチェックでき、より自分に合った職場が見つかる可能性が高まります。

マジキャリを使いながら転職活動を進めれば、企業研究や書類・面接対策をばっちり行えるため、転職の成功率アップが期待できます。

20代・30代で転職するなら「マイナビAGENT」

運営会社株式会社マイナビ
公開求人数90,711件
非公開求人数非公開
対象エリア日本全国
おすすめの人・20代、30代の人
・求人票にない情報も知りたい人
公式サイトhttps://mynavi-agent.jp/
※2025年10月時点

マイナビAGENT」は、20代、30代に強い転職エージェントです。

マジキャリと同じ年齢層をターゲットにしているため、相性が良い転職エージェントを探している方なら、登録して損はありません。

また企業担当が実際に企業へ足を運んで情報収集しており、働いている方の様子や社風など、求人票には書いていないリアルな情報を提供してくれます。

企業研究を行った上で内定を勝ち取りたい方は、マイナビAGENTがおすすめです。

マイナビAGENTの詳細や評判について知りたい方は、以下の記事で確認できるので、ぜひチェックしてみてください。

>> (無料)マイナビAGENTに登録する

求人数の多さを求めるなら「リクルートエージェント」

転職エージェント「リクルートエージェント」
引用:リクルートエージェント
運営会社株式会社リクルート
公開求人数643,623件
非公開求人数305,919件
対象エリア日本全国
おすすめの人・求人をたくさん見たい人
・転職支援実績が多い方が安心な人
公式サイトr-agent.com
※2025年10月時点

リクルートエージェント」は、業界のなかでもトップクラスの求人数を誇る転職エージェントです。

80万件以上(※2025年9月時点)の求人を扱っているほか、幅広い業種にも対応。

転職支援実績No.1も獲得しており、経験豊富なノウハウによる的確なサポートが期待できます。

転職をサポートするアドバイザーも各業界に精通した人材を採用しているので、安心感も抜群です。

応募の幅を増やしたい方や、業界情報をもとにしたアドバイスがほしい方は、リクルートエージェントが向いています。

リクルートエージェントの詳細に関しては、以下の記事で解説しています。

リアルな口コミも確認できるので、ぜひ参考にしてみてください。

>> (無料)リクルートエージェントに登録する

はじめての転職活動なら「doda」

転職エージェント「doda」
引用:doda
運営会社パーソルキャリア株式会社
公開求人数256,508件
非公開求人数非公開
対象エリア日本全国
おすすめの人・転職活動に慣れていない人
・マッチした求人提案がほしい人
公式サイトhttps://doda.jp/
※2025年10月時点

doda」は、親身なサポートが魅力的な転職エージェントです。

希望に合う求人を提案してくれたり、転職におけるささいな疑問に答えてくれたりと親身に対応してくれます。

また転職しない選択肢も含めてアドバイスしてくれるため、転職すべきか迷っている時でも利用しやすいのも強みです。

dodaなら自分の希望や避けたい条件なども話しやすく、転職活動に慣れていない方にとっては心強い味方となります。

信頼できるアドバイザーのもとで転職活動を進めたいなら、dodaを利用してみましょう。

dodaのリアルな評判や詳細に関しては、以下の記事で確認できます。

dodaを検討している方は、ぜひ読み進めてみてください。

>> (無料)dodaに登録する

マジキャリの無料相談に予約する流れ

STEP
申し込みをする

「初回無料相談はこちら」を押します

マジキャリ公式サイト:https://majicari.com/

STEP
個人情報を入力する

性別を選択後「簡単1分スタート」を押し、個人情報を入力しましょう

個人情報の項目
  • 年齢
  • 就業状況
  • 現在の年収
  • 名前
  • 連絡先(メールアドレス、電話番号)
  • 精神科・心療内科で処方されたお薬(睡眠薬、漢方を除く)の服薬有無
STEP
面談日程を決める

ヒアリングフォームを入力し、面談日程を確認しましょう。

STEP
無料カウンセリングを受ける

カウンセリングがスムーズに進むよう、聞きたい内容を事前に整理しておきましょう

まとめ|評判の良いマジキャリでなりたい自分に近づこう!

マジキャリ」の評判は高く、とくに転職を進めている方や転職に成功した方からの口コミが多く見られました。

また10年先のキャリアプランまで明確にできるため、目先の転職成功だけでなく、今後の人生でも役立つと喜ばれています。

料金は高く感じられるかもしれませんが、今後30年以上続くキャリアを考えれば、十分な費用対効果が得られますよ。

どうしても迷う場合は、以下の記事も参考にしてみましょう。

マジキャリに関するよくある質問

マジキャリに断られた人がいるって本当?

マジキャリ側がサービス対象外と判断すれば、断られるケースがあります。

マジキャリ公式HPの「よくある質問」では精神疾患の可能性がある方と、就業経験がない方はサービスが受けられないと記載されていました。

また以下の方は断られる可能性が高いため、事前に問い合わせをしておくと安心です。

  • 40歳以上の方
  • 正社員経験がない方
  • 年収1,000万円以上の方
  • 転職やキャリア設計に興味がない方

詳しくは本記事の「断られる可能性がある」を確認してみてください。

マジキャリって微妙なの?

微妙と受け取るかどうかは人それぞれだが、顧客満足度は92%と高評価です。

マジキャリを利用して転職に成功した方も多数いるため、信頼できるサービスといえます。

マジキャリを使って転職成功した体験談・評判」にて体験談を確認できるので、気になる方はチェックしてみてください。

マジキャリとポジウィルキャリアの違いは?

マジキャリは「転職活動のノウハウ」を活かしたサポート、ポジウィルキャリアは「自己分析や人生の軸」を主体としたサポートという違いがあります。

マジキャリは無料相談だけでもいい?

無料相談だけでも大丈夫です。

実際、口コミでは無料相談だけで終わった人もいます。

これいる?

正直時間の無駄だと思った。1時間も時間取って得たものは何も無い。
転職するにあたっていろいろな意見を聞ければと思ったが、答え分かってるんじゃないですか。とかなんか常に上から目線。

こういった考えがあってどうしたらいいか悩んでるとか聞いてもじゃどうしたいんですか。とかなんか質問攻めしてくるばかりで役に立たない。
分かって決まってるなら誰も相談したりしねーわ。普通にこいつ話通じてないって思って途中から切り上げようかなと思った。
無料面談だったからお金は無駄にはしてないからまだ良かったけど時間が無駄になるからまじでおすすめしない。

みん評より引用

マジキャリは初回無料面談して、気になったこと聞いたら、わからないって言われてその時点で萎えてたけど、確認して連絡するっていうから待ってたのに、何日か経って今日急に申し込みどうされますか?だって。
確認事項はどうなったか聞いたら、それなんだったっけ?だとさ
絶対入会しない

X(旧Twitter)より引用

★レビューの根拠

参考サイトレビュー件数
エンゲージ会社の評判22件
みん評6件
※2025年10月時点
この記事がよかったらシェア
気になる内容をタップ