目まぐるしく周囲の環境が変わる東京では、転職している人も多いですが、成功には使うエージェントがカギになります。
なかでも、「ユニポテンシャル」に関して、口コミや評判はどうか気になる方も多いのではないでしょうか?
本記事では「ユニポテンシャルの口コミ・評判」をメインに、使うべきかどうかを解説します。
- ユニポテンシャルの口コミ評判がよければ使ってみたい
 - 大手ではなくユニポテンシャルを使うべき理由を教えてほしい
 - 自信がなくても東京での転職を成功させたい
 
方は本記事を参考にすると、口コミ評判の実態と、転職を成功させる方法もわかります。

ユニークキャリア株式会社 CEO
監修者:岸田佳祐
キャリア系の会社6期目の代表。国家資格キャリアコンサルタント。一般社団法人キャリア協会の代表理事。加盟団体:一般社団法人 日本人材紹介事業協会、公益社団法人全国民営職業紹介事業協会。有料職業紹介許可番号:13-ユ-314534。
国が認めたキャリアコンサルティングのプロであり、全国の転職市場や各業界・職種について熟知しています。

ユニポテンシャルの特徴

| 対応地域 | 東京のみ | 
|---|---|
| 求人数 | 非公開 | 
| 募集職種 | 家業、事務、企画、士業、金融、不動産など | 
| 運営会社 | 株式会社ユニポテンシャル | 
| 公式サイトURL | https://www.unipo.jp/ | 
ユニポテンシャルは、若手社会人や第二新卒に特化した転職エージェントです。
経験者の採用に強みを持ち、将来性を重視したマッチングを実現しています。
キャリアカウンセラーは親身なサポートに定評があり、自己分析や面接対策も徹底してサポートしてくれます。
職種は家業、事務、企画、士業、金融、不動産など多岐に渡り、挑戦意欲のある求職者に最適です。
また、オンライン面談を活用しており、地方在住者でも利用しやすいのが特徴です。
「将来どうなりたいか」を一緒に考えるスタンスで、転職の不安を抱える若者にも安心感を提供します。
ユニポテンシャルは、ポテンシャルを最大限に引き出す転職支援を行う、信頼できるパートナーです。
コンサルタントの質重視ならユニポテンシャルに向いている
ユニポテンシャルは、20〜30代の若手社会人向けに特化した転職エージェントです。
特にコンサルタントの質の高さが際立っており、求職者一人ひとりに真摯に向き合う姿勢が評価されています。
書類添削や面接対策においても、徹底的なサポートが提供され、実際に複数回の面接対策を通じて内定を獲得した事例も報告されています 。
また、チーム全体でのフォロー体制が整っており、メインのコンサルタントだけでなく、他のメンバーも積極的に支援に関与することで、求職者の成功を支えています 。
「コンサルタントの質を重視したい」という方には、ユニポテンシャルが最適な選択肢となるでしょう。
未経験・既卒ならユニポテンシャルに向いていない
ユニポテンシャルは、20〜30代の若手社会人や第二新卒を対象とした転職エージェントです。
ポテンシャル採用やキャリアチェンジに強みを持ち、成長企業やベンチャー企業への転職を支援しています。
しかし、完全な未経験者や既卒者にとっては、他のエージェントの方が適している場合があります。
ユニポテンシャルは、ある程度の職務経験やスキルを持つ求職者に対して、手厚いサポートを提供しています。
そのため、全くの未経験者や既卒者が利用する際には、他のエージェントと併用することを検討すると良いでしょう 。
> ユニポテンシャルに向かない人におすすめの転職エージェント
ユニポキャリアの口コミ・評判

それでは、ユニポキャリアの口コミ・評判をご紹介していきます!
下記三件の口コミ・評判をご紹介します!
飯泉さんにご担当いただき、20代後半で他業界×別職種に転職が決まりました。元々やりたい軸は決まっていましたが、業界業種知識が浅かったためおすすめの本を教えていただいたり、私の市場価値を客観的に評価頂いたり、自分のアプローチの仕方を工夫することができました。企業研究や面接対策も事細かくご指導いただき、自信を持って面接に望むことができました、ありがとうございました!
*Google Mapsより
守屋さんに担当していただきました! すぐにでも転職をしたかったのですが、スピード感重視で的確に引き出していただいたので、自己分析が自分でしやすく、自分の長所をできるだけ出すことができました。各社面接もテンポよく受けることができたので、受けるたびに改善していく中、一ヶ月半程で内定をいただくことができました。 励ましてもらいながら、指摘もしっかりしてもらったのでとても心強かったです! また機会がありましたらよろしくお願いいたします!
*Google Mapsより
自己分析から企業紹介、面接練習まで、常にスピード感と丁寧さを兼ね備えたサポートをしていただき、落ち込んていた時も、守屋さんと話すと自然と前向きになれ、最後まで走り切ることができました! 仕事に対する姿勢や丁寧な対応は本当に尊敬しており、私も守屋さんのようなシゴデキ女性を目指して努力していきます!!
*Google Mapsより
こちらの口コミ・評判では、コンサルタントの丁寧さや的確なアドバイスが凄く参考になったというものや、
キャリアアップできた、といったものが見受けられました。
既卒・第二新卒で年収を上げるなら「UZUZ」
公式サイト→https://daini2.co.jp/
ユニポキャリアの口コミ・評判に関しての所見
ユニポキャリアの口コミや評判を独自に調査してみて、良い口コミが多く利用価値がある転職エージェントではあるがややチャレンジ向き、
と判断しました。
一方ユニポキャリアのように新興転職エージェントを利用したことのある僕の体験談として、一度有名でない中小企業の新興転職エージェントを利用した際に、
- 営業職を希望していたのにも関わらず、求人数は2件だけ(業務委託の工場勤務と塾講師)
 
を紹介されました。
不安になり求人を調べてみると、求人サイトで常に求人を出しているものだったこともあり、結局は他の大手転職エージェントを用いて転職成功しています。
ただ、ユニポキャリアがこのように求職者の意向と合わない求人を紹介すると断言はできません。
しかし、ユニポキャリアを利用するに当たって注意したいのが、万が一あなたが合わないと感じたコンサルタントに当たってしまうと、
僕自身も転職活動時に転職エージェントを利用・経験した時のように、
- 求人数をたくさん持ってこられてとりあえず受けさせられた。
 - そもそも求人を紹介されなかった。
 - 常に求人を出しているようなブラック企業を紹介された。
 
このようなケースが起こる可能性も全くのゼロであると断言はできません。
その為、ユニポキャリアであってもあなたの希望条件と違う求人を紹介された場合は、入社してからのミスマッチを防ぐ為にもきちんとあなたの考えを伝えましょう。
それでも変わらないようであれば、
- コンサルタントの変更を申し出る
 - 転職エージェントの乗り換え
 
を検討・実践しましょう!
エージェントの乗り換えをするのであれば、「UZUZ」という、Google口コミが4.3の既卒・第二新卒向け転職エージェントがオススメです。
既卒・第二新卒で年収を上げるなら「UZUZ」
公式サイト→https://daini2.co.jp/
ユニポキャリアの概要とお問い合わせ

ユニポキャリアの概要を簡単にご説明させていただきます。
ユニポキャリアは株式会社ユニポテンシャルが展開する転職・就職支援サービスです。
既卒や第二新卒に特化しているエージェントでは無いのですが、特徴としては
- 3,000社から厳選した優良企業を取り扱い
 - 面接書類の作成や面接対策なども充実、書類通過率90%以上を記録している
 - 90%を超える経営層との強いコネクションを持っている
 
となります。
お問い合わせ対応時間や営業時間は平日9:00~22:00となっています。
営業時間は他の転職エージェントと比較すると長いので、平日が忙しいという方にはありがたいですね。
既卒・第二新卒で年収を上げるなら「UZUZ」
公式サイト→https://daini2.co.jp/
ユニポキャリアの拠点とアクセス
ユニポキャリアの拠点は、
- 東京(渋谷区)
 
の1拠点のみとなります。具体的な住所は下記の通りです。
| ■東京本社 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-11-2 フロンティア代々木4階A区画 ※ 都営大江戸線『代々木駅』A1出口より徒歩3分  | 
|---|
各駅から徒歩10分程で到着するのでアクセスは良好ですね!

拠点に行く事が難しいんだけど、それでも利用できるの?
という質問もあるかと思いますが、
ユニポキャリア公式サイトでは、「電話・Skypeでの面談も可能」と回答しています。
ただし、その場合は書類添削や面接対策が十分に受けられない可能性がありますので、
遠方の方は「UZUZ」のような、web面談可能な既卒・第二新卒に特化している転職エージェントも利用する事もオススメします。
既卒・第二新卒で年収を上げるなら「UZUZ」
公式サイト→https://daini2.co.jp/
ユニポキャリアを利用した就活の流れ

ユニポキャリアを利用した転職活動の流れは、上の画像のように
- 転職支援サービスに申し込み(無料)
 - コンサルタントとの面談
 - 求人紹介・異貌企業への応募
 - 選考・面接
 - 内定・入社
 
となります。
流れ自体は他の転職エージェントサービスとそこまで大きく変わりありません。
60分から90分のコンサルタントとの面談では事前にwebで入力した内容を元に、
- 今までのキャリアやスキル
 - 希望業界・職種の選定
 - 転職プロセス・スケジュールについて
 
を詳しくヒアリング・解説し、当日中に求人紹介もしてもらえます。
ちなみにスケジュールは全てエージェント側で管理してくれるのが便利ですね。
求人紹介ではあなたが

この企業に興味あるし、選考を受けてみたいかも…。
と思った求人に、コンサルタントの方を通して応募する事ができ、
事前に求人広告に掲載されていない情報や公式HPに書かれていない情報も知る事ができます。
※もちろん、紹介されたからといってすぐに「応募する!」と即答する必要はありません。
既卒・第二新卒で年収を上げるなら「UZUZ」
公式サイト→https://daini2.co.jp/
ユニポキャリアの求人数と種類


ユニポキャリアの求人数とか種類ってどうなのかな…?
やはり気になりますよね。
求人数に関しては非公開となっており、
- 営業
 - 事務・管理
 - 企画・マーケティング
 - 経営・管理職
 - 専門職(コンサルタント・不動産・金融・士業)
 - IT・web系
 - 建築
 
の求人を持ち合わせています。
地域も様々な地域を取り扱っていますが、比較的東京の求人が半分程を占めています。
求人には表面的な情報しかない為、紹介された求人について気になる点はコンサルタントに相談してみましょう。
そして、
- 自分で応募した求人
 - コンサルタントから紹介された求人
 
の両方とも、紹介された求人は後にあなた自身でも評判などをチェックする事が非常に重要です。
口コミ・求人数・サポートの質の3拍子が揃う:UZUZ

| ■既卒へのおすすめ度 | |
|---|---|
| ■サービスのクオリティ | |
| ■第二新卒へのおすすめ度 | |
| ■求人のクオリティ | |
| ■対象地域 | 全国 | 
| ■対象年齢 | 18歳〜29歳まで | 
このUZUZという転職エージェント、「知名度」はみなさんお馴染みでネットやCMで見たことある人も多いのではないでしょうか?
既卒・第二新卒の転職支援に、最も歴史がある転職エージェントと行っても過言ではありません。
既卒・第二新卒の転職・就職活動で必須で押さえるべき点である「サポートの質」において、UZUZは大手やその他有名エージェントと比較すると、以下のような違いがあります。
| UZUZ | その他大手転職エージェント | |
|---|---|---|
| 求人数 | 150件 | 1,000件〜 | 
| サポートの質 | 面談や求人紹介はもちろん、1回の選考につき約1時間、弱点に合わせたオーダーメイド型の面接対策 | 平均1、2回 (希望すればこれ以上のサポートを受けられるが、基本求人紹介だけ)  | 
| Google口コミ | 4.5(508件) | 平均3.0ほど | 
僕も累計数十社の転職エージェントを使って求人紹介を受けましたが、なかには「本当に求人紹介のみ」で終わってしまうので、実質「転職サイト」を使った転職活動と変わらないのです。(むしろ、転職サイトの方が効率的)
また、表からもわかるように、口コミの良さも実際にチェックしてみたところ「キャリアアドバイザーを実名で投稿している内容も多く、しっかり親身になってサポートしてくれることがわかります。
もちろん、大手が運営している20代特化のエージェント(マイナビジョブ20’sなど)も大手のコネクションがあって良いかと思っても、「自分自身に紹介してもらえる求人数が少なく」しかも「内定可能性の低い」ものであれば意味がありません。
以上の点を考慮すると、「UZUZ」は既卒・第二新卒にとっても、年収アップ・ホワイト企業で働きたいといった求職者の悩みに「本当の意味で」親身になってくれるエージェントと断言できます。
↓今すぐ優良求人を紹介してもらう↓
UZUZの無料登録はこちら▶︎
ユニポキャリアの口コミ・評判まとめ:他社との併用がオススメ!

ユニポキャリアは、第二新卒の中でも
- キャリアに自信があり(年単位の職歴がある等)、様々な職種から希望求人を選びたい方
 - 東京近郊にお住いで、キャリアアップや年収アップをガンガン目指したい方
 
にはオススメできる転職エージェントと言えます。
しかし、
- キャリアによってはあまり良い求人紹介を受けられない可能性があること
 - 1拠点しかないので、地方の方の利用がしづらいこと
 
はやはり求職者にとって満足度が変わってくる部分だと考えられます。
ユニポキャリア1本に絞って就活をするのではなく、当メディアからの利用者が一番多い、UZUZを使ってみましょう。
\20代・30代向け転職サービスBEST3/
- 【第1位】UZUZ
公式:https://uzuz.jp/- 信頼できる担当者についてほしい人におすすめ
 - 20代や転職未経験者に特化
 - 延べ6万人以上のサポート実績
 
 - 【第2位】マイナビジョブ20’s
公式:https://mynavi-job20s.jp/- 大手サービスを安心して利用したい人におすすめ
 - 20代の転職に特化
 - 大手企業の求人も保有
 
 - 【第3位】ハタラクティブ
公式:https://hataractive.jp/- 未経験で転職したい人
 - 1社ごとに対策を実施するので安心
 - 書類選考率は驚異の96%
 
 
ユニポテンシャルに関する質問
- ユニポテンシャルは転職でどんなサポートをしてくれる?
 - 
ユニポテンシャルは「令和の転職エージェントとしてちゃんとやるをちゃんやる」をコンセプトにしてサポ~トしてくれます。
具体的には、親友にも紹介できる企業をおすすめしたり、悪いところもちゃんと伝えるなど、誠実さが伺える内容になっています。
 - ユニポテンシャルとリクルートエージェントにはどんな違いがある?
 - 
ユニポテンシャルは、リクルート出身の代表が設立した転職エージェントで、特に20代から30代の若手向けに、手厚い書類添削や面接対策でサポートしています。
一方、リクルートエージェントは、業界トップクラスの求人数と、キャリアコンサルタントによるサポートが充実している点が特徴です。
どちらを選ぶかは、個人の状況やニーズに合わせて判断すると良いでしょう。
 
★レビューの根拠
| 参考サイト | レビュー件数 | 
|---|---|
| エンゲージ会社の評判 | 6件 | 
| indeed | 0件 | 
| みん評 | 0件 |